空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

シーズン・オフ

2009-02-28 21:39:32 | スキー 
板にベースワックスを塗ってビニル袋に入れて保管しました。



3月は何かと用事があり滑りに行けそうもないし、以前のように春スキーに行く意欲も・・・
今シーズンは1回だけの滑走でしたが、なんとなく課題も見えてきたし体力UPも確認出来たので、ある意味収穫のあるシーズンでした。

「もうちょっとやりたいけど・・・」というところでやめておくのも長く楽しむことが出来る秘訣?




じいじ・ばあばを囲んで

2009-02-27 21:21:58 | 雑記
今夜は、家内の両親を囲んで3夫婦+孫9人の総勢17名で食事をしました。
勢揃いしたのは15年前の長島温泉旅行以来です。



「一番末の孫達(うちの息子もその1人)が高校卒業するまで・・・あと4年は生きていなきゃなぁ」とじいじ。

そんなこと言わずに「ひ孫をおんぶして畑仕事する姿」を見せてください。

今日の食事処は舘山寺温泉の「浜乃木」さん。
昨年、義兄の会社で改装させていただきましたが、窓から見える浜名湖が本当に素敵です。

てんぷら・刺身・うな茶漬け(実は初体験)・・・美味しかったぁ・・・。


探究心をくすぐる・・・

2009-02-26 21:31:28 | Mac Linux Win 
布団の横に置いているThinkPadをLinuxで動かしているのだが、いつからか起動時にエラーメッセージが・・・



そこで、Lenovo(旧IBM)のサイトを調べてみると・・・

252. VPD Checksum error!の処置方法は

・CE ユーティリティーを実行する。
・正しいデータを入力する。

となっているが、さっぱりわからん!

・・・まずVPDとはなんぞや?

・重要プロダクト・データ (システム・ユニット・シリアル番号とシステム・ ボード・シリアル番号)
・システム・ボード上のEEPROM(電気的に内容を書き換えることができるROM。内容の変更には通常より高い電圧を用い、また部分的な変更はできない(一旦すべて消去しなければ書き込めない)。書き込める回数にも制限がある。)にある。
・システム・ボードを交換す るときは、ThinkPad CE ユーティリティー・ディスケットにあるVPD データ・ユーティリティーを使用して、システム・ユニット・シリアル番号を復元。シリアル番号のラベルはThinkPad に添付されてる。

では、Checksumとは?

・データを送受信する際の誤り検出方法の一つ。

・・・以上から、何らかの原因でVPDが書き換わった、または読み込めなくなったと推測できる。そして、試してみる処置としたら、CEユーティリティ(サイトにあるようだ)を使いシリアル番号を正しく入力すれば良いと考えられる。

・・・と調べてみても、起動してWebとメールソフトは使えるので、布団の中で眠くなるまで使うには問題ない。ここまで調べたら面倒くさくなったので、このまま使うことにする。

しかし、専門知識を学んだ方ならば「な~んだ」と一笑される内容だろう。
原因および処置法を分かりやすく教えていただける方がいるとうれしいなぁ。





おくりびと

2009-02-24 18:55:12 | 雑記
アカデミー賞(外国語映画賞)を受賞し大騒ぎです。
まだ観ていませんが、一度は観てみたいと思います。

しかし、映画よりもこちらが気に留まりました。

元シブがき隊のメンバー薬丸氏から「夢がかなったね」と声を掛けられた主演の本木氏は・・・

「どこに流れ着くか想像がつかないね」とコメント

同じ釜の飯を食べた者同士の会話に、より深いものを感じます。


同じ港を船出して、それぞれが一生懸命漕いで・・・かっこ良く港に入るのも、無人島に漂着するのも、漂流するのも、沈没するのも、すべて人生・・・

僕の乗った船の行き先は???・・・「想像がつかない」・・・だから面白い?




雪景色

2009-02-23 11:39:59 | トレッキング
マロンさんから素敵な写真を送っていただきました。
先週末の上高地と西穂高山荘からの雪景色です。

しかし、娘さんと山歩きできるとは、なんとうらやまし~ことでしょうか。
我が家の息子達は御岳で高山病になったのがトラウマ(?)か「高い山は嫌だ」と同行拒否。


静けさの中に張り詰めた緊張感を感じます。


夏山と違って、人間を拒むような厳しさを感じます。


あぁー娘と山歩きがしてみたかったぁ~・・・・儚き夢・・・・・・仕方ない、家内でヨシとしよう・・・・

・・・・・ボコッ!(殴られた音)・・・・・・・・・・・・・・・・・・四段撃沈。



浜松シティマラソン etc   ・・・応援・・・

2009-02-22 18:25:29 | ランニング
今回は応援でした・・・やはり、自分が走るほうが楽しいです・・・(苦しいけど)


KLX300さん・長老

運良く、コース横の球場で末息子の練習試合があったので途中に応援を抜けて応援(?)しましたが、その間に、なんと息子は2ランホームランを打ったようです。僕達が観ていない方が調子が良い?しかし、チーム全体の集中力不足で2戦2敗でした・・・。

10Kmの知人2名と5KmのKLX300さん・長老は分かりましたが、子連れBAJAさんの奥様はついに発見できず・・・残念でした。秋の「袋井クラウンメロンマラソン3Km」に夫婦でご一緒出来るといいなぁ・・・広げよう、中高年夫婦ジョガーの輪!

夕方からは夫婦で「CRaNE」のサンストライブに差し入れをもって観に(応援に)行きました。

今日はいっぱい応援したなぁ~


HD交換

2009-02-21 13:16:13 | Mac Linux Win 
修理中の義兄の会社のPC・・・
データを拾い出し、再セットアップしましたが・・・

またしてもブルースクリーン!再々セットアップも出来なくなりました。

KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR

STOP: 0x0000007A ・・・

Ntfs.sys ・・・

これらのエラーエッセージからHDの障害と推測、色々と回復手段はありそうにも思いましたが、安全策と時間短縮をとってHDを交換することにしました。



しかし、もうUltraATA規格のHDって売っていないんですねぇ~
お店で「今在庫はこれしかありません・・・(250GB 5,850円)」
あぁ、ここでも時代の流れに・・・使えるんだからそんなに急いで開発しなくていいじゃん!・・・と愚痴りたくなります。

さて、まだOSをセットアップしただけ・・・
Updateや周辺機器の接続、ネットワーク、いろんなアプリのインストール&設定、そして、データの移行・・・

エラーの原因を探すのはおもしろいが、これらの作業は正直面倒であまり好きではありません。
でも、やるしかないかぁ~




CORRATEC

2009-02-20 23:55:00 | 自転車
日曜日に浜松の老舗で有名な某自転車やさんを覗いたら勧められました・・・。

「CORRATEC CORONES」




検討中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・欲しいなぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・家内から「こっども~」と一笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完。

なんちゃってカービング

2009-02-19 17:51:51 | スキー 
斜度20度の中斜面で撮影した動画から自分のフォームをキャプチャー、お手本と比較してチェックしました。



この違いに愕然・・・なんだ、このこじんまりとしたフォームは!
うーん、明らかに正中線がずれている・・・肩を水平に(上体を起こ)して、山側の膝をもっと倒し込むように意識すればいいのかなぁ??
右ターンの上半身の傾斜は、左ターンとは比べ物にならない程、さらにひどくなっています・・・はぁ~~っ


左股関節の可動域が右に比べ狭くて柔軟性がない、そして、左足の運動(感覚)神経の鈍さが原因だと推測されます。

左股関節を意識したトレーニングをすれば、もっとスムースな動きが出来るのでは?と思い、片足スキーを緩斜面で練習しました。しかし・・・右足はリフト1本はいけるようになりましたが、左足はとうとうクリア出来ませんでした。

-----------------------------------------------------------------------
スポーツに限らず、体に染み付いた感覚、頭に刷り込まれた意識・・・なかなか改革出来ないものです。そして、自分の中の固定観念をリセットして組み立て直していくには大きなエネルギーが必要だと感じます。
しかし、それが新しいエネルギーを生み出すことにも繋がるような気がします。
たとえ他人からは「無駄」「意味の無いこと」に見えたとしても・・・
-----------------------------------------------------------------------


↓かっこいいイメージをインプット!



あららぎ高原スキー場

2009-02-18 18:50:30 | スキー 
長男と2男と3人で滑ってきましたが、まるで春スキーのような陽気でした。
遠くに見える南アルプスがとてもきれいです。



2輪のY社関連会社に勤める長男・・・この不況の為になんと1週間お休み・・・
2男は卒業式まで家庭学習とやらでお休み・・・

こんな時期にいいのだろうか?・・・とも思いましたが、息子達とこうして滑りに行くのが夢のひとつでもあったので・・・「今出来ることは今やる!」と、思い切って僕も仕事を休んでしまいました・・・しかし、うれしかったなぁ。
15年位前、2男を背負い、長男を前に抱えて、3人乗り(?)で滑った日が懐かしく思い出されます。


長男・2男

スノボー初挑戦の2男は午前中スクールでレッスンを受けましたが、午後からはそれなりに滑って降りられるようになりました。一方、久しぶりに一緒に滑る長男は・・・スノボーデビューの時は僕も一緒にレッスンを受けましたが、僕はそれっきりなので、もう手の届かないレベルに上達していました。悔しいやらうれしいやら??

僕はカービングの滑りが出来なくて四苦八苦です。
どうしても旧スキーの踏み込む滑りになってしまいます。
山側の膝を倒しこみ、外エッジを使うように意識しているつもりだったのですが、録画してみたら・・・げぇ~っ・ドひどい。
脱・旧スキー&レベルアップを目指すには、OKADA先生に一度教えを請う必要がありそうです。


FISCHER S400

しかし、旧スキー(ノーストック)でバンバンにかっこよく滑っていたおじさんがいたので、密かに後ろについてみました(悲しいサガ?)・・・スピードではちょっと僕の方が速いかな?とか思いましたが、安定性では完敗でした。旧スキーでもあれだけ滑れるとかっこいいなぁ・・・

ただ・・・
この一年、自転車やらジョギング、トレッキングをしていた成果か、予想以上に「去年より疲れないし、踏ん張りが利く」のにはビックリ!このまま続ければ、技術向上は別として孫と滑れるかも?


・・・・・・・・「相手にされないよ」・・・・家内に笑われました。