空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

応援のち法事と見舞い

2019-06-30 19:54:01 | 雑記
AM6:00 激励のためレイクハマナの会場へ

7:30 スイムスタート 波と風が

AM9:00までバイク折り返しで応援

急いで親戚の四十九日へ…
初めての曹洞宗の法事が新鮮でした。

そして、じいじの見舞いへ…
何だか寂しそう

とても気疲れした1日でした

今日のトレーニング: 再起動出来ず

チャンプの講演会

2019-06-28 22:02:23 | トライアスロン
世界最高齢のチャンピオン


今日は32回目の結婚記念日。
講演を聴いて、2人で食事しました。

「年齢を言い訳にしない。」
「失敗は経験。2度や3度上手くいかなくてもへこたれない。」
「何でも一生懸命取り組めば、色んな面に生きてくる。」

33年目も2人で頑張ろう

今日のトレーニング:

バイクも帰還

2019-06-27 12:46:53 | 五島長崎国際トライアスロン
五島からBHが戻ってきました。
佐川急便/「月曜日(午前)福江発送→水曜日(夜)浜松着」、日本の輸送システムは凄いです
ちなみに、送料+保険(50万円)=6,710円

同梱したウェットスーツ、バイクシューズ、ヘルメットを洗い、あちこち点検洗浄しながらボチボチ組み立てます

今日のトレーニング:

諦めない

2019-06-25 21:34:46 | 五島長崎国際トライアスロン
アワードパーティーで流れたダイジェスト動画がWebにアップされました


ちなみに…

1'36"(仲間達/スイム)、5'33"(バイク)、8'33"(ラン)にチラッと映っていました。

自分のレースを振り返ると…

(良かった点)
・ベストに近い体重でスタートラインに立てた。
・前日までの食事量に注意し、当日の朝食がしっかり摂れた。
・on(クラウドフロー)は脚に優しい。
・走り切った。

(悪かった点)
・スイムのバトルでゴーグルに水が...
・うねり(波)に乗れない。

当日のバイクチェックを怠った。

朝、バイクラックでの変速チェックを省き、Di2の不具合に気が付かずスタート。
全く反応せず、180㎞を固定ギアで走ることに…

F36×R18

平地と下りで抜かれまくり、フラストレーション
これがホントきつかった

預託前までは問題なかったので、チェックしていれば何とかなったかもしれません。

…が、「たられば」や「誰かのせい」は言いません。

自分のミス、いい勉強になりました。
預託の場合はバッテリーを外し、朝に取り付けて変速チェックを実施する。


「やる前から諦めない」

「インナーくるくる」で180㎞走っても完走できる
正直、リタイヤも考えましたが、行けるところまで行こうとチャレンジして良かったです。

そして何より、島の皆さん、スタッフ、マーシャルの温かさに感謝
記録や順位は悪くても、今までで一番納得のいくレースだった気がします

今日のトレーニング:

いよいよ長崎へ

2019-06-20 19:30:30 | 五島長崎国際トライアスロン
明日、午前3時30分に原田選手が迎えに来てくれます。
「初めての大会&初めてのアイアンマンディスタンス挑戦」に、いつもより緊張
「きつくて、痛くて、気持ち悪いのは当たり前」、肩の力を抜いて全力を出し切れたら満足

今日のトレーニング:
・AM6:30 ジョグ/5km(6'08"/km) 明日、明後日は休めるぞ …

止まれ~っ

2019-06-19 21:54:30 | 雑記
朝&夜ランの時、横断歩道の端に自分がいても、キチンと停止してくれる車は相変わらず稀です。
全く歩行者を見ていないドライバー、確信犯的に通過するドライバーの多いこと…

今朝は、一旦停止でスピードを落とそうとさえしない老夫婦の軽トラックと遭遇しました。
助手席のおばあちゃんが僕の方を向いて笑顔で頭を下げ、当たり前のように優先道路を横切っていきました。

朝から大声を出す気にもならず、サッカーの審判の様に指差しして警告しましたが、分かってもらえたでしょうか?
こういうドライバーが多いのは、田舎という土地柄なのかもしれませんが、とても残念なことです。
交通事故が無くなるわけがないと感じた朝でした。

今日のトレーニング:
・AM6:30 ジョグ/5km(6'18"/km) 五島長崎に向けて、心身共に穏やか~に

体重

2019-06-18 22:08:41 | トライアスロン
去年の皆生大会の時と比べ、体重が-3kg
牛乳パック3本の重さを、軽くなったと思うか、スタミナ源が減ったと考えるか…
ロングディスタンスへの影響は単純じゃありません。ドキドキ

今日のトレーニング:
・AM6:00 バイク(G)/9.3km → ラン/5km(5'33"/km) 
・スイム/1,200m
 
 調整メニュー、これ位の距離と強度って、心地いい