空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

ヨーグルト

2015-03-31 20:32:14 | たべもの
自家製みかんジャム&ヨーグルト

毎朝ヨーグルトを食べるようになってからお腹の調子が
メーカーを変えたりしてマンネリ化しないようにしています。
今は自家製「みかんジャム」「いちごジャム」、色んな味の「飲むヨーグルト」がお気に入り
4月から乳製品も値上げとか…何かと財布に厳しくなります


今日のトレーニング:
・AM5:50 バイク/12.4km(レイクハマナコース往路)→ラン/5km(4'52"/km)

天気予報にモチベーションが

2015-03-30 22:14:29 | 雑記
綺麗に揃った傘マークにモチベーションが

4月から本格的にトレーニングを…と思っていた矢先にこの予報
でも、固定ローラーとスイムに集中出来ると前向きに考えます


今日のトレーニング:
・スイム(ToBiO)/2,000km 片手クロール、板キック、50mインターバル
 …妙に疲れました

穂の国激励ランニング

2015-03-29 20:22:58 | ランニング
AM7:00 夫婦で「穂の国豊橋ハーフマラソン」会場まで

弁天島→豊橋市公園(23.4km)

スタート5分前に到着

山本選手の姿を見つけ

スタート直後


増田明美さんが最後尾から追走

同学年、トップアスリートといえども歳には・・・

ブースを見て回る予定が、降り出した雨に急いで豊橋駅まで(2.6km)


駅でうどんを食べてひと息

初めての「はなまるうどん」(↑温玉ぶっかけ)

AM11:07の電車に飛び乗り帰路につきました。
もっと色んな人達を激励するつもりが、会場到着が遅くなり、お会い出来なくて残念
でも、夫婦でマラニック気分を味わえたのは良かったです。
レースもいいけど、こんなランニングも楽しいですね


カップ麺でヒヤッ

2015-03-28 22:59:31 | たべもの
今日の昼食は久~しぶりの「カップ焼きそば」

ところが、粉末ソースを入れてお湯を注ぎそうになり、ヒヤッ
危うく「ソース味のカップラーメン」を作るところでした。
でも、どんな味になるか試してみたい気も・・・
今日は何かと慌ただしく、トレーニングする時間が作れませんでした

スポーツドリンク

2015-03-26 22:40:19 | スポーツ

「ポカリとアクエリアスの違い」についての疑問をきっかけに、トレーニング中の水分補給について、息子の友人(管理栄養士)からアドバイスをもらいました。(Kanaさん、忙しいところありがとう
これまでも、スポーツ飲料ハイポトニック飲料について色々こだわってきましたが、とても参考になりました。
今シーズン、トレーニングは「ポカリ+クエン酸+塩」のスペシャルドリンク、レースではOS-1を使ってみます。オヤジ世代を代表して「ヨレヨレになっても倒れず、諦めないで走り切る姿」を見せられたら、悔いなし


今日のトレーニング:
・TeamEIJI練習会
 ラン/7.3km(4'44"/km 156bpm) アッという間にひとり旅
 スイム/3,500m(Bコース) ただただ疲れました…
東北復興支援に行かれる作間選手の最後の練習会でした。1年後、また一緒に練習出来ることを楽しみにしています。いってらっしゃ~い

セルリー

2015-03-25 21:28:48 | たべもの
「セロリ」じゃなくて「セルリー」なんですね

頂き物ですが、この方が作ったセルリーが最高に美味しい


今日のトレーニング:
・夜ラン/10km(5'04"/km) Ave154bpm 心拍トレーニング?

庭先の花

2015-03-24 22:08:08 | 雑記
庭に咲いた花が綺麗なので

↓クリスマスローズ?

↓名前が分かりません。

分かる方、名前を教えて下さい


今日のトレーニング:
・AM6:20 ラン/5km(4'59"/km) ウォーキング中の友人Nの母上に手を挙げて挨拶
・スイム(可美)/1,500m 片手クロール、板キック、インターバル なぜか左肩が痛い
「新城トレイルを機に、また徐々に身体を作っていきましょう」というメールが山本選手から届きました。
いよいよトライアスロンシーズン トレーニング強度を上げていくぞ
…と思ったら、友人Dが心筋梗塞で倒れたと聞き 自分の心臓が不安になってしまいました

6時間30分

2015-03-22 22:31:09 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
少し仕事をしてから、じいじの畑を手伝いました


昼食は10分

ポカポカ陽気でハイキング気分?(おむすび、最高

耕耘機を借りて家庭菜園の畑を耕し、じいじからもらったキャベツの苗を植えました。

上手く育つといいなぁ

ぶっ通し6時間30分の慣れない畑仕事は疲れました。
今日はトレーニング(バイク&スイム)、除草剤散布、AQUAとME06の洗車もしたかったのですが、思ったより時間が掛かったのと疲労感に、ギブアップ
再来週までには生姜と里芋を植えなければなりません。春は色んなスケジュールを上手く回していくのが大変ですが、充実感があります。


今日のトレーニング:
・AM6:00 1人でリカバリーラン/7km(5'42"/km)骨盤と腹筋に張り…昨日のトレイルの影響?