


問い詰めたい。このペアの前者が出ることは後者の得にほかならい。誰がためにするのか。よく見極めたい、それよりもそんな人を選んだのを後悔すべき時と思うぞ。ところで総理大臣の総理って中国語的だな。偉いさんを総経理 ってよばなかったかな。歴代首相は中華好みかな
は、さておき。かわゆいツバメ。凛々しくなりました。そして、ついにNo.3四羽のうちの二羽を飛び立たせてしまった。写真を撮ってから、ナデナデしてやろうと脚立に登り近づいたら、バタバタ― としっかりした羽ばたきで親鳥と並んで電線まで飛翔。よけいなことをした心配で(しなければよいものを)今見ると、ちゃんと巣でお休み。
ところで我が家の庭さきもツバメの佳い飛行訓練場のようで、田圃から帰った時、西の庇の日陰に九羽が休憩。どれも喉が白っぽい、黄色の嘴。のどかな写真で、表題の怒りを鎮めて寝る。あ、最後の一枚は働き者の妻が引っ越し準備の合間を縫って畑で収穫したもの。夕刻に写真したので鮮度が?になり、妻よスマン。