村の鎮守の 2010-10-11 22:12:08 | Weblog 須佐之男さん宮さんのお祭り日です。 どーでもいいけど、ここは我が村の白山神社がおまします。 須さんは、平成のころまで町の(昔の街道沿いの)一角におわしましたのを 近隣の都合、河川氾濫で流される・・・??ようなとこだから 式で 我が家の西そばの白山神社さんと合社(ゴウシャ)されたのです。 それますが、白山の祭日は旧暦8月23日を厳守のこと とされています。 子供みこしと、よるには褐鼓(カンコ)踊りがだしものです。 仏人S君とみました。