goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

そのすぐあとの畑

2010-09-19 22:41:09 | Weblog
うす暗くなるまで耕運機しました。
デヂカメぶれ気味ですな・・・手の痺れか、露出不適正か・・・な。
これで、次に大根、ほーれん草。うんぬんかんぬん青菜 を育てる下準備OKですな。

畑準備

2010-09-19 22:34:34 | Weblog
つい草だらけにしてしまう、里の畑。
せめて秋の籾殻を撒いて土と混ぜて、よい土壌にしましょう
ほんとは、マヤ(牛糞堆肥)を混ぜてやりたいのですけど・・・・
石灰も撒いてから耕運機で耕してやりましょう。
向こうにおいてある畑専用としたトラクター作業をすると、
畑がおわん形状の四隅だけ高くなってしまい、
小さな場所では耕運機に限ります。
あ、ニューマシンは未だね。