Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

パンツァネッラ。

2022-09-24 06:38:27 | 料理
本日の課題は、赤ワイン。
レシピブログさんの「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。

イタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」は食事に合うワインで、軽やかでフルーティー・奥行のある赤ワイン「サンジョヴェーゼ」に合うイタリアンサラダ「パンツァネッラ」を作ってみました。

<材料>
食パン 1枚
Exバージンオリーブ油 大さじ2
トマト 1個
酢  大さじ2
きゅうり 1本
玉ねぎ 1/4個
バジル(乾) 適宜

<作り方>(2人分)

1.食パンを2㎝角切りにして、フライパンに入れ、オリーブ油大さじ1を回しかけてパンにまぶしつける。

2. フライパンを中火にかけて食パン表面がカリッとするまで炒める。

3.トマト、キュウリは一口大の角切り、玉ねぎは薄切りにする。

4. ボウルにオリーブ油大さじ1、塩小さじ1/3、酢を加えて混ぜ合わせ、③の野菜を加えて和える。1の食パンを加えて
全体を混ぜ合わせ、最後にバジルを振りかける。
5. すぐ食べてもよいし、冷蔵庫で1時間程度なじませてから食べてもよい。

さっぱりしているが、食パンでボリュームがあるため、食べ応えのあるサラダ。赤ワインの重みとサラダの酸味でバランスがとてもよく、前菜としてだけでなく、たっぷり作って、朝ごはん用のパワーサラダにしてもいいですね。

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテストフーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩バター芋きんぴら。 | トップ | 豆腐となすのポン酢炒め。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事