Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

カッテージ風ソイッシュチーズ。

2015-09-13 08:12:30 | 料理
今週の課題は、大豆炭酸飲料。

クックパッドさんからオオツカ・プラスワンさんの「SOYSH」のモニターです。

この商品は、炭酸系の大豆飲料。
豆乳ではとりきれないおから成分まで大豆まるごとの栄養がとれる健康飲料。
炭酸がはいっているので、ちょっとジュースっぽい新しい飲み心地のドリンクです。

1本100mlでぐいっと飲めてしまうので、毎日続けやすい量で、常温保存もできるので、仕事の合間でもリフレッシュ飲料としても使えますね。
味がまろやかで、大豆臭がなく、あまり甘くないので男性にものみやすいのではないでしょうか。

この「SOYSH」を使ったレシピということで、原料の大豆にこだわって、乳製品不要のフレッシュチーズ風のデザートを作ってみることに。

詳しい作り方はこちらを参照してください。↓
Cpicon カッテージ風ソイッシュチーズ。 by PCWP

<作り方>(二人分)

1.ボウルに軽く水気を切った豆腐とSOYSHを加え、なめらかになるまで、ハンドブレンダーでつぶします。
フードプロセッサーを使っても簡単にできます。
豆腐は、できるだけ水気の少ない木綿豆腐か焼き豆腐などを使ってください。

2.さらにレモン汁、ココナツオイル、塩、大豆レシチンを加え、よく混ぜ合わせます。
大豆レシチンはあれば加えてください。なければ、ココナツオイルを増量してもいいですよ。

3.2個の器に均等に移し、表面を滑らかにして、冷蔵庫に入れて30分~1時間冷やします。

4.お好みでジャムやコンポートを添えて食べてください。
トーストにのっけてもおいしいですよ。

生クリームや牛乳でつくるフレッシュチーズよりも風味が穏やかでコクがあり、あっさりとして食べやすい。
SOYSHの微炭酸の風味がさわやかで新感覚なデザートですね。

絹ごし豆腐でつくるともっとクリーミーなものができるかもしれませんね。
今回は固めることに重点をおいた配合なので、ヨーグルトっぽいクリーミーさを求めるなら絹ごしで作ってみてもいいかもしれませんね。

SOYSHは、通販限定品のため、スーパーでは買えません。
こちらのサイトから購入できますよ。↓
SOYSH購入サイト@オオツカ・プラスワン

このフレッシュチーズを作ってみたい方はこちらを参考にしてください。↓
Cpicon カッテージ風ソイッシュチーズ。 by PCWP



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンポット・ベジスパ。

2015-09-08 19:10:36 | 料理
今週の課題2つ目は、ショートパスタ。

クックパッドさんのはごろもフーズ「ショートパスタ」のレシピモニターです。

ショートパスタというとマカロニやペンネのような短いパスタをいうのですが、最近は麺状ものでも半分の長さになったサラダ用のものも売り出され、ショートパスタの分類になっていますね。

今回は、はごろもフーズさんから「ポポロスパハーフ」、「ナポリスパハーフ」、「サラスパ」、「サラマカ」、「ペンネ」の5種類をいただきました。

麺状のパスタは、12.5cmのフライパンにぴったり入るサイズに設定されていて、小さ目のフライパンで茹でる、炒める、和えるが同時に1つの鍋で簡単に調理できるようになっています。
他社さんから発売されているハーフパスタ類は、サラダ用に作られているのものが多く、ゆで時間が短くて済むのですが、麺が細く、ややコシが弱いものが多く、食べ応えにかけるのが難点。
はごろもさんのショートパスタは、あとで炒めることにも対応できるようにしっかりとコシがでる仕様になっていて、普通のパスタと変わらないのがいいですね。

これらのショートパスタを使った「ワンポットパスタ」が今回の課題。
このショートパスタを使って夜食にも使えるノンオイル・ノンミートのベジパスタを作ってみました。

材料など詳しい作り方はこちらを参考にしてください。↓
Cpicon ワンポット・ベジスパ。 by PCWP

<作り方>

1.フライパンに水150㏄、レンズ豆、輪切りにしたナス、塩小さじ1/2杯、野菜スープの素を加え、中火に煮立たせます。

2. 沸騰したら、トマトケチャップ、ウスターソース、しめじを加え、レンズ豆が柔らかくなるまで5分間煮込ます。

3.ポポロスパハーフ、水100を加え、蓋をして時々かき混ぜながら、パスタが柔らかくなるまで7分間煮込みます。
煮汁が少なくなりすぎたら、水を50㏄ずつ足しながら、加熱してください。
ソースが水っぽくならないよう、焦げ付かないように様子を見ながら加える水分を調整するのがポイント。
時間を短縮したい場合は、ゆで時間が短いサラダ用の「サラスパ」を使ってください。

4.最後に塩コショウで味を調整して、レモン汁を振りかけ、お好みで粉チーズやパセリを振りかけて完成。

肉の代わりにレンズ豆を使っているので、あっさりとして、油も使わずケチャップで簡単トマトソースを作るので、子供でも食べやすい。
ダイエット中や夜食などヘルシーに食事したいときにも手早く作れますよ。

このベジパスタを作ってみたい方はこちらを参考にしてください。↓
Cpicon ワンポット・ベジスパ。 by PCWP



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする