Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

うどん・アラゾーナ。

2023-02-23 19:08:26 | 料理
今週の課題はブレンドスパイス。

レシピブログさんの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加しています。
ハウス食品×フーディストパークのコラボ広告企画で「辛子明太子ペースト」「印度カリー子監修スパイスカレーベース」「GABAN プロブレンドスパイス」「馨《KAORU》 Master Blended Spice」の4種類をいただきました。

まだ寒い日も多く、物価高も影響して、なかなか外食に行こうかとはならない日々が続いています。
コロナ禍の引きこもりも長期化して、おうちでお手軽な食材を使って、おいしいものを食べたいという気持ちの方がまだまだ強いですね。

そこで、スパイスブレンドなどのお手軽調味料は、とても助かりますね。いつもの自分の味付けからワンランクUPができ、満足感もワンランクUP。

今回は、「GABAN プロブレンドスパイス」を使って一人分だけのちょこっとランチをワンランクUPできるうどんを使ったイタリアンを作ってみました。

<材料>(一人分)
・合い挽きミンチ 30g
・サラダ油 小さじ1
・ベーコン・ハムなど加工肉 20g
・玉ねぎ  1/6個(みじん切り)
・トマト  (小)1個
・GABAN プロブレンドスパイス 小さじ1/4
・ケチャップ 大さじ2
・酢  大さじ2
・水  150㏄
・うどん  1玉
・粉チーズ  大さじ2
・牛乳   大さじ2
・卵  1個
・塩 小さじ1

<作り方>

1.フライパンに油を加えて中火にかけ、玉ねぎのみじん切りを加えて炒める。

2.合い挽きミンチと細かく切った加工肉を1に加え、全体に火が通るまで炒める。

3.トマトを粗みじん切りにして2に加え、スパイス、ケチャップ、酢、水、塩を加えて煮立たせる。

4.うどんを4つに切って3に加え、中弱いで3分ほど蓋をして軽く煮込む。
途中で水分がなくなれば、適宜水を加えてください。

5.器に卵、粉チーズ、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

6.4に5を加えて火を止めて全体を混ぜ合わせて器に盛りつける。
お好みで塩やブレンドスパイスの量を加減してください。

カルボナーラとミートソースを一度に両方味わえるアラゾーナをうどんで作ることで、パスタをゆでる必要もなく、1つのフライパンで作ってしまうので、手軽に短時間で作れます。
ミートソースはスパイスをいろいろ混ぜ合わせて、味の深みを出しますが、GABAN プロブレンドスパイスを使えば、3振りほどでしっかりしたスパイシーな味になり、とても手軽で便利です。

ぜひお試しください。
お手軽調味料で簡単料理レシピ<map name="r220214a"><area href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r220214a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする