Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

パワーブライトニング・マスク。

2013-03-30 08:22:56 | お試し商品
今週の課題、第2弾。

今回は、化粧品。
モニプラさん企画で資生堂さんの「パワーブライトニング・マスク 」のサンプルプレゼント。

毎日のお顔のお手入れは、なかなか時間が取れないこともあって、さぼりがち。
季節の変わり目で、お肌の変調時でもあるので、そんなときに手軽にできる単発集中補修としてとっても便利なマスクです。

このマスクは、1度で浸透しにくい大量の美白有効成分を高浸透させる新技術がウリ。
1回で美透白肌を感じることができるとのこと。

早速使ってみることに。

マスクは大判で1枚で美容液1本分の入っているらしく、ぴったりと吸い付くように密着してくれます。
肌が喜んで、美容液を吸ってくれている感じ。。。

10分後、マスクをはずして、すこし首ものとにのせて、数分。
首から上がシャンとした感じになりました。

肌にくすみがなく、しっとりとしてもっちりとした仕上がりに。
1回で速攻性があるので、大事なイベント前の緊急補修にも役立ちそうです。

紫外線が気になるこれからの季節、ぜひご活用ください。

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リジェンヌ。

2013-03-28 08:50:46 | お試し商品
今週の課題第1弾。

モラタメさんから、大正製薬さんの「リジェンヌ シャンプー&コンディショナー」をいただきました。
「リジェンヌ」は、育毛剤で有名な「リアップ」シリーズの一つで、女性用ヘアブランド。

今までのリアップのシャンプーは女性への効果を検証していないため、女性は使用不可だったのですが、女性におけるリアップに対するニーズが多いことから、開発された女性用の新シリーズです。

今回頂いたのは、このシリーズのシャンプーとコンディショナー。
スカルプシャンプーで毛穴の汚れをすっきり落とすアミノ酸系で弱酸性のきめ細かい泡で、地肌と髪をやさしく洗い上げるのが特徴。

モニター商品は1回分1パウチの非売品のサンプルタイプ。
でも。どんと30個入っていて、1か月しっかりとお試しできるのがうれしいですね。

早速使ってみることに。。
泡立ちもよく、やさしく洗えるシャンプーで、すっきりとした洗い上がりがいいですね。
コンディショナーも併用することで、すっきりとした洗い上がりから、滑らかな仕上がりに。
乾かした後は、つるつるというより、しなやかな感じになりました。
香りもとても穏やかなので、毎日気軽に使えますね。

最近、毛量が明らかに減っているので、1ヶ月後には少しボリュームが出ているといいのですが。。。

モラタメさん、大正製薬さん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬蟲夏草。

2013-03-18 07:44:40 | お試し商品
先週に引き続き、ちょっと高額商品のモニター。

今回は、健康食品。
モラタメさんから明治さんの「冬虫夏草・顆粒」を頂きました。
この商品は、漢方系の健康食品。

冬虫夏草とは、キノコの一種で、冬は虫、夏は草になるという変わった生物。
つまり、冬は虫に寄生して成長し、夏になると発芽して、草状のキノコになるというもの。
中国の限られた地域にしか生息せず、見つけるのも難しいため、漢方としても高価なもの。
明治さんが、このキノコの細胞を培養して、エキスを抽出し、サプリメントとして気軽に飲めるようにした商品です。

冬蟲夏草の効能としては、免疫力を高め、壊れた細胞を修復する力が強いらしく、不老長寿の妙薬といわれるほど。
サプリメントとしては、これに抜群に効くというものでなく、健康長寿を願う方や健康を気にかけている方向けの体調を整えるという感じです。

サプリメントとしては、ちょっとお高めで、2週間分で6200円もするので、ローヤルゼリー系の高級サプリメントですね。
自分用というより、贈答用の健康食品という感じの強い商品かも。

顆粒状で、1パウチで1日1回でよく、量もちょうどいいですね。味も漢方のような苦味がないので、喉につまることなく、飲めるのもいいですね。
ミルクパウダーを飲んでいるような感覚です。
毎日続けるものなので、飲みやすさもとても重要な要素です。

寒暖の差が激しく、体調管理が難しいこの時期にぴったりのサプリメントですね。

モラタメさん、明治さん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUYAエッセンス。

2013-03-15 08:08:06 | お試し商品
久々に化粧品のモニター。

サンプルとして美容液や化粧水などをいただくことは多いのですが、今回は現品をいただきました。
アットコスメさんからシュウ ウエムラの美容液「TSUYAエッセンス」。

シュウウエムラらしく、シンプルなパッケージながら実力派の美容液。
アットコスメの口コミ美容液部門で1位、マキアオンラインのベストコスメに選ばれたりとシュウウエムラの史上No.1美容液。

整肌成分ラムノース配合の美容液。この美容液には「美肌スイッチ」ONにする働きがあり、美容液の前につける美容液というのが特徴。

美容液の香りもしっかりしていて、大人っぽいしっとりとした香りで肌につけるとちょっとしたアロマエステ感覚で癒されます。
サンプルサイズとは違い、30mlの現品サイズなので、しっかりと効果が出るまで使えるのがうれしいですね。

30mlで¥8400円、限定品で50mlのジャンボサイズも販売中。

アットコスメさん、シュウ ウエムラさん、ありがとう。

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のクネル・クリームスープ。

2013-03-12 07:02:35 | 料理

スパイス課題第3弾。
レシピブログの「忙しい朝にうれしい♪かんたん朝食レシピ」モニターに参加中です。

最後の一つ、パセリ。
スパイスというよりハーブなのですが、日本人には一番身近な西洋ハーブかもしれませんね。
添え物というイメージが強く、食べると言う感覚はあまりないかもしれませんが、ジュースにすると意外においしいということを最近発見。

独特のさわやかさがあるので、苦手な人も多いと思いますが、乾燥パセリなら風味も弱く、彩りを楽しめるので、スープにちょっと振りかけたり、料理に混ぜ込んだりと気軽に取り入れられるのではないでしょうか。

今回は、朝食用にボリュームある食べるスープを作ってみました。
豆腐とパン粉、チーズを使った食べ応えあるクネルを作り、一品朝食にもなるスープ。
肉を使っていないので、胃にもやさしいヘルシー仕立てです。

<材料>(二人分)
玉ねぎ       1/4個
もめん豆腐      150g
パン粉       カップ1/2
粉チーズ      大さじ2
GABANパセリ     小さじ1 
卵白         1個分
塩         小さじ1/2~1
牛乳         100ml
生クリーム     大さじ2
コンソメキューブ   1/2個
ブロッコリー(下茹)  1/3株
シメジ        1/2株

<作り方>

1.豆腐クネルを作ります。
 
フードプロセッサーに玉ねぎ、豆腐、パン粉、粉チーズ、パセリ、卵白、塩小さじ1/2を加えて豆腐がつぶれて全体がクリーム状になるまで、15秒ほど切り混ぜます。

豆腐の水分によって、生地の柔らかさが変わるので、パン粉を増減して固さを調整してください。
ちょっと多めにパン粉を加えた方が茹でた時に崩れにくくなります。

2.鍋に水200ccとコンソメを入れて沸騰させ、1のクネルをスプーンですくって、鍋の中に落としいれます。クネルの大きさは一口大が目安。ゆでると膨れるますが、お好みの大きさにして下さい。
小さ過ぎると、逆に溶けてしまうので、ある程度のボリュームは必要。

3.蓋をして数分ゆでて、クネルが膨らんだら、牛乳と生クリームを加え、スープの味も見て、お好みで塩で調味します。

4.シメジや茹でたブロッコリーなど、おこのみの野菜やキノコを加えて、ひと煮立ちすれば完成。

クネルが柔らかく、パセリの彩りが真っ白いクネルに映えて彩りもきれい。
フードプロセッサーで混ぜるだけなので、あっと言う間に作れるので、忙しい朝にもこのスープだけでチャージできますよ。

簡単朝食の料理レシピ簡単朝食の料理レシピ

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモーキー・ポップオーバー。

2013-03-11 07:05:14 | 料理

週末に引き続き、スパイスモニターの第2弾。
レシピブログの「忙しい朝にうれしい♪かんたん朝食レシピ」モニター参加中です。

今回は、新商品の「GABAN味付塩コショー 燻製風味」を使ってみました。
この商品を試したくて、モニター応募したので、どんな味、風味になっているか興味深々。

以前にも、塩・こしょうのミックスタイプの商品で、ハーブが入ったものをモニターしたことがありますが、これがなかなかおいしかった。
よって、新商品の燻製風味の味が気になっていたところです。

テーマは朝ごはんなので、簡単に作れるポップオーバーに入れてみることに。
風味が分かりやすいように具材は入れずシンプルなものにしました。

<材料>(6個分)
卵  2個
牛乳 240cc
薄力粉 70g
強力粉 70g
GABAN味付塩コショー 燻製風味 小さじ1
植物油  適量

<作り方>

1. ポップオーバー天板の各カップ内側に植物油を塗っておきます。
  200度にオーブンを設定し、油を塗った天板を入れてから予熱をスイッチをいれます。
  天板ごと予熱しておくことが、ポップオーバーの大事なポイントの一つ。
  生地を入れる前に天板がアツアツであることが大きく膨らませるために必須です。
  
  ポップオーバーは膨らみやすいように底の深いコップ形の容器を使って焼くのが特徴。
  以前は日本では手に入らない型だったので、アメリカで調達してきたのですが、最近はネットで購入できるようになりました。
  もし、専用の型はなければ、マフィン型でも作れます。ただしちょっと背の低い、ずんぐりしたものになりますが。。。。

2. オーブンを予熱している間に、生地をつくります。
  ミキサーに卵、牛乳を加え10秒ほど混ぜ、卵をほぐして均一にします。

3. 1に薄力粉、強力粉、味付塩コショーを入れて、粉気がなくなるまでさらに10秒ほどかき混ぜます。
  お好みで粉チーズやハーブ類を加えてもいいですね。
  今回は、燻製風味の効果が分かりやすいようにプレーン仕様にしました

4. 予熱した天板を注意して取り出し、すぐに生地を均等にカップに注ぎます。
  生地はカップに7分目位満たすのが目安。

5. 生地を注いだら、すぐに天板をオーブンに戻します。
  200度のオーブンで35分間焼きます。

  第二のポイントは、焼いている間に絶対にオーブンの扉を開けないこと。
  シュークリームと同様、中を蒸気で膨らませるため、温度変化は禁物。膨れて焼きあがったように見えても35分間は焼いて下さい。

6. 焼き上がり後は、ぺティナイフで表面に1箇所切り込みを入れておき、完成。
  切り込みをいれることで、中の空洞の蒸気を逃がし、冷めてからのべたつきを抑えます。

アツアツをスープに浸して食べるのもよし、冷めてから中に詰め物をしてサンドイッチ風にしても良し。
ふわっとスモーキーな香りが軽くして、食べると後味にスモーキーさがもう一度楽しめる感じですね。
思ったより強い風味ではないですが、後からもじわっと感じられて後にも残る燻製風味でした。

ハムなどを入れて作れば、さらにスモーキーさが味と共にUPして、スモーキーな高級ハムを使ったものになりそう。
チーズを入れたり、色々バリエーションができて、ひとふりで高級感が増しそうです。

朝食以外にも夕食用としても食べるときにお好みで燻製風味の塩コショウを振りながら、ビールのおつまみにもよさそうですね。

お買い得品で作るおうちビストロには欠かせない一品になるかも。。。。

簡単朝食の料理レシピ簡単朝食の料理レシピ

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモン・ブルトンバターケーキ。

2013-03-10 06:36:46 | 料理
急に気温が上がり、突然10歩春が前進した感じですね。
モニターの方も、春のキャンペーンなのか急に課題が増えてきました。

久しぶりにレシピブログさんのGABANスパイスシリーズのモニター。
以前はよく応募していたのですが、一通りスパイスがそろってきたので、最近はあまり参加していなかったですね。
新商品の薫煙風味の塩・こしょうミックスに惹かれて、モニター参加です。

今回のテーマは、「簡単朝食レシピ」。
4月から新生活をスタートさせる人が多いためか、スパイスを使って簡単につくれる朝ごはんがテーマ。

モニター商品は、「シナモンシュガー」、「パセリ」、「味付け塩コショウ 燻製風味」の3本です。
シナモンシュガーとパセリは定番で使い安いスパイス。

まずは、「シナモンシュガー」から使ってみることに。
シナモンだけでなく、砂糖とミックスされているので、ぱっとふるだけで、シナモントーストができる優れもの。
他にもアイスクリームのトッピングなどにも使え、甘味版卓上塩コショウといったような感覚の商品です。

ちょっとおしゃれに使ってみるということで、フランスの伝統菓子「ブルトンバターケーキ」に応用してみました。
このケーキは、バターや砂糖の多いヘビーなお菓子なのですが、朝ごはん用にバターと砂糖を減らしたライト版に。

<材料>(15cm径1台分)
強力粉  70g
薄力粉  70g
片栗粉  大さじ1
砂糖   50g
バター  50g
卵黄   2個分
ヨーグルト 60cc
GABANシナモンシュガー 小さじ3~4

<作り方>

1.ボウルに強力粉と薄力粉、片栗粉、砂糖をふるい入れます。
砂糖も通常より少なめにして、ライト仕様に。

2.常温で柔らかくしたバターを少しずつ加え、ゴムべらで混ぜ合わせます。
まだ粉気がかなりある状態でも大丈夫です。

3.卵黄とヨーグルトを加え、粉気がなくなるまで全体を混ぜ合わせます。
バターを減らした分、ヨーグルトで補い、カロリーダウンに。朝食用にもたっぷり食べられます。
かなり水分が少なく硬い生地なので混ぜにくいですが、ヘラで大きく混ぜ合わせていきます。

4.15cm系のケーキ丸型にオーブン紙を敷きこみ、生地を入れて、ゴムべらで均一に敷き詰めます。
ヘラを軽く水でぬらすと、生地がひっつきにくく、広げやすいです。

5.生地表面にシナモンシュガーを振りかけます。
ちょっとたっぷりめに振りかけると風味がしっかり効いておいしいです。

6.180度に予熱したオーブンに入れて20分間焼いて完成。
表面がカリッと固まって、全体がしっかりとしていれば焼き上がり。

7.型のまま冷ましてから、型をはずして切り分けます。

ワンボウルで混ぜるだけでできる本格的フランス菓子なのですが、とてもリッチでおいしい。
出来立てよりも、ちょっと時間をおいてから食べる方が、バターと小麦粉の馴染みがよく、甘さも増しておいしいです。

バターを通常の半分程度の使用量に抑えているので、かなりライト仕様なのですが、それでもずしんとたべごたえのあるケーキ。
外側がサクッとして、中身は柔らかく、シナモンの風味が軽く効いており、ヨーグルトで脂分も抑え、甘さも程良いので朝食にいいですね。
コーヒーとこのケーキでサクッと朝食にいかがでしょうか。

簡単朝食の料理レシピ<map name="r130301a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r130301a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>簡単朝食の料理レシピ

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップサイドダウン・ミニケーキ。

2013-03-09 07:59:59 | 料理
今週の課題第2弾。
今回は、「スポンジケーキミックス」。

Cottaさんからサンプルモニターとして、日本製粉さんの「水だけスポンジケーキミックス」を頂きました。

最近は、手作りお菓子がまたブームのようで、おうちで簡単に作れるようにミックス粉の種類が増えています。ミックス粉もよく研究されていて、たしかに混ぜるだけでちゃんとしたお菓子ができるところがすごいところ。

もちろん、お店でも使われていて、今回頂いたのは、基本的に業務用。どんと1kg入りでした。15cm型で6個分。おうちでもこのサイズくらいなら、なにかと行事が多い季節にはたっぷり使えて便利なサイズかも。

しかもこの粉は卵も油もいらないという超手軽ミックス。
水を加えて混ぜるだけで、スポンジケーキができるという優れもの。

日本でミックス粉というと、やはりホットケーキミックスですが、アメリカではケーキミックスが主流。色々なフレーバーがあり、レモンやチョコレートは定番です。
これを使ったケーキ作りも盛んで、プリンミックスを使ったミックス粉のあわせ技でケーキを作るやり方も定番で、さすが手抜き先進国ですね。

今回は、このプリンケーキミックスも使ったあわせ技で、マフィン型を使ったアップサイドダウンケーキを作ってみました。

<材料>(6個分)
・ケーキ生地
 「水だけスポンジケーキミックス」 150g
 プリンミックス(市販)       大さじ1
 
・フィリング
 クリームチーズ    40g
 卵白         1個分
 砂糖         大さじ2
 ブルーベリージャム  大さじ6
 ヨーグルト      大さじ1

<作り方>
1.まずはフィリング作ります。

ボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズと砂糖、卵白を加え、泡だて器で全体をよく混ぜ合わせます。
甘さはお好みで。砂糖を増減させてもかまいません。

2.ケーキ生地を作ります。別ボウルにケーキミックス、プリンミックス、水80cc、を加えて、泡だて器でよく混ぜ合わせます。

プリンミックスもスーパーでよく売られている市販のもの。

生地を垂らしたときにリボン状に跡が残る程度になればO.K.。
確かに水だけ加えて泡立てると、クリーム状になり、見事な生地がすぐにできます。
ちょっと手では生地が重いので、ハンドミキサーがあると便利ですね。
これで生地完成。

3.マフィン天板に紙ライナーを敷き、ケーキ生地を均等に注ぎいれます。
各カップに8分目くらい入りました。

4.各生地の中央部分にクリームチーズフィリングを均等にのせていきます。
ふちに広がらないよう、中央に押し込むようにのせるのがポイント。

5.さらにフィリングの中央にジャムを大さじ1杯ずつ埋め込むようにのせます。
焼いている間にジャムとフィリングが重みで下に沈んでいくので、自然と底部にフィリングがたまる仕組み。

6.170度に予熱したオーブンで15分間焼きます。

焼き上がり後は、網の上で荒熱をとっておきます。

7.型からケーキを取り出し、逆さにして紙ライナーを注意してはがします。
紙ライナーにフィリングが引っ付いて残っていれば、スプーンすくってケーキにのせても大丈夫。

8.底部部分を上にして盛り付けて出来上がり。
クリームチーズとジャムの甘酢っぱさがほどよく、しっとりと柔らかいスポンジ生地とベストマッチ。マフィンのような重みがなく、とてもふんわりとしっとりしているので、食べやすい。
ホールで焼いていないので、切る手間もなく、包丁入らずでさらに便利ですね。

フィリングをチョコレートやカスタードに変えてもおいしそう。
バリエーションが色々楽しめて、ちょっとしたおやつやピクニックにもよさそうですね。

このアップサイド・ダウンケーキを作ってみたい方はこちらも参考にしてください。↓
cotta recipe circle アップサイドダウン・ミニケーキ。 by PCWP

Cottaさんでは、春の食材特集をやっています。
どうぞこちらもぜひご覧ください。

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウタマロ・リキッド。

2013-03-05 05:18:35 | お試し商品
今週の課題は、洗剤。

クックパッドさんから「ウタマロ・リキッド」を頂きました。

ちょっと変わった洗剤「ウタマロ」。
最近「ウタマロ・せっけん」が流行らしく、シリーズででてきた「ウタマロ・キッチン」「ウタマロ・クリーナー」に続く第4弾。
「ウタマロ・せっけん」とは、洗濯用せっけんで、ソデや襟などのガンコな汚れ専用の部分洗い用洗剤。
緑色でちょっと古風なこのせっけんの洗浄力がよいらしく、クチコミでの評価がよいのが人気の理由。

今回頂いた「リキッド」は、このせっけんから蛍光増白剤を抜いた、液体タイプの洗濯用洗剤です。
部分洗いだけでなく、普通の洗濯用洗剤として、キャップ1杯分いれて洗濯機で使えてさらに便利。おしゃれ着にも使えるので、これからの衣替え季節には、活躍してくれそうです。

見た目は普通の液体洗剤ですが、食べこぼしなどの洗浄力はなかなかのもの。
せっけんタイプとは違い、普通に洗濯機に入れるだけなので手軽なのがいいですね。

スーパーでも気軽に売られている商品なので、ぜひお試し下さい。

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする