Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

引越し準備。

2007-09-27 06:14:33 | その他
昨日はアパートの契約。一応住み処は決定ということで、次は移住となります。

最短で20日の午後に鍵をゲットできるので、午後から荷物を搬入できるように引越し業者さんのトラックの確保が本日の命題。
今までになく引越し依頼から実行日までの時間が3日しかないためこの予約が成立するかが今回の引越しは大きなポイントです。

午後1時に引越し業者さんの見積もりを先週に予約済み。午前中はまず郵便物の整理からはじめました。1年間たまりにたまった郵便物をすべて開封してチェック。カードの明細書や銀行のダイレクトメールなどほとんどお決まりのものですが、たまにお宝が混じっています。

たとえば、携帯電話会社から送られてきた金券。我が家の携帯は2回リーコールがかかっていて、その侘び状とともに500円のクオカードが同封されていました。
我が家の携帯二つとも在外中、カード不良により使用不能を1度ずつ経験。私の携帯は早くに故障になったため国際郵便でカードお取替え。使用不能期間も保障してくれるというメールも掘り出したのですが、申し込み期間はすでに終了。
ダンナさんの携帯にいたっては1ヶ月前にカード不良を起こし、使えなくなっていましたので一昨日の時点で解約しました。

結局、保険的な役割で携帯をもっていたので、その役割はなんとか果たしたのですが、不良機種だったので500円の金券ではとても見合わないほど高くつきましたことも事実で。我が家的には携帯はこりごりという認識です。

郵便物の整理のあと、突如荷物梱包開始。予定では水曜日にする予定だったのですが、目に見えている範囲だけでも梱包を始めると結局全部することになってしまいました。

1年前にこちらに荷物を預ける際、ダンボールに梱包されていた荷物をそのまま積み上げておくのは場所をとるので、一度開封して食器棚や本棚などに詰め替えていました。よってまたダンボールに詰め替えなければならないのですが、家具類をまとめて並べておいてあるので、そのままでは扉が開かない状態でした。

家具移動をすこししてから荷物を取り出す予定でしたが、移動するほどでもなくずらすだけで開いた扉から少しずつ荷物を引っ張り出してすべて取り出すことが出来ました。梱包資材もすべてとりおいておいたので、午前中いっぱいで梱包がすべて完了。

昼食をとって午後から引越し見積もりに望みました。14時予定通り引越し業者さん到着。今回も前回と同様のアートさん。おかしなことに見積もりする前からアートさんの箱ですべて梱包がすんでいる状態。荷物の量は歴然でした。さらにこちらに持ってきたときよりさらに半分くらいの荷物量になっていますので、午後引越しにすることに。
引越し作業を新居で18時までに終了させなくてはならないので、午後便はちょっと不安ですが、荷物が少ないので何とかなるとのこと。15時からは私の実家からの預かり荷物の1ボックス引越しもあるため、搬入のかち合いは避けたかったのですが、値段の安さには勝てず同時搬入となりそうです。

1時間ほどで見積もりは終了。見積もりの後は、2時間かけて私はMy実家へ。明日は早くもmy実家からクロネコさんの1ボックス引越しの荷物の搬出があるので、明日午後までにmy実家の荷物梱包をしなければなりません。my実家の方は荷物が少ないとほとんど梱包したまま荷物保管していますので作業量は少ないので私一人帰宅。

17時30分実家着。夕食後第一回荷物整理をして梱包済み荷物の取り出しと確認をしておきました。明日は朝から開封保存していた荷物を梱包。午後からの搬出に望みます。

20日の引越しまで怒涛の毎日が続きそうです。それにしてもこの暑さ何とかならないものでしょうか。体力を余分に消耗する日々です。

生活立ち上げのため、体力回復のため、少々ブログはお休みにしようと思います。
時間が出来たときにまた生活立ち上げの様子などを随時ご報告できれば幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居契約。

2007-09-26 06:13:07 | その他
9/16、連休中日。とはいっても我が家はもう土曜日は休日ではありませんので、帰国後初の休日。

1日フリーに生活立ち上げ作業をできる貴重な日ですので、さらに月曜は祝日で連休となりますのでここで新居関係の立ち上げを一気に進めることになりました。

最速で新居へ引越しをするため、水曜日に入居申し込みをして昨日入居審査の通った新居の契約をすることになりました。

朝9時、ダンナさんの実家出発。新居の近くの不動産屋へ行き、本契約。前回も同じ不動産屋で賃貸契約をしていたので、基本的に流れは理解していましたので、印鑑証明など必要書類は用意しておきました。

10時に予定通り契約。本来なら月曜にも入居ができるはずなのですが、不運なことに連休。物件の管理会社へ入金確認がされない限り鍵を渡せないとのことですので、連休中は銀行が休みのため現金が移動せず、さらにこの管理会社が連休明けの火曜と水曜日が定休日ということで必然的に20日の木曜日にしか入金確認がとれないことになりました。

こちらとしても最速で入居したいため、木曜日の朝に入金確認をしてもらい、鍵を不動産屋さんに取りに行ってもらって、お昼には鍵をゲットできる方向で交渉成立。午後から引越し荷物を搬入して、20日には移住することに。

不動産屋への手数料、9月分の日割り家賃、10月分の家賃、保険料、保証金を払い込んで、重要事項説明と契約書へ署名捺印し、1時間ほどで終了。今回は物件の管理会社も大手不動産会社でしたので、契約書もしっかりしていてある意味安心。

入居物件の方も分譲マンションのため今までになく管理がされていて、引越しの日時を事前連絡する必要があり、ちょっとずつ引越しするよりは一気に引越ししたほうがよさそうでした。

契約の後は、生活道具買出しへ。梅田に出て大手の電気店で白物家電の購入検討。
渡米前に洗濯機や冷蔵庫など大型家電はほとんど処分していますので、新規購入となります。帰国前からネットなどでずいぶん機種を調べていたのですが、なかなか難しい。特に洗濯機はドラム型や縦型など種類が豊富で機能も新しく、生活パターンがまだ決まらない状態ではなかなか自分にあったものがどれであるか決めかねています。

この日に購入して、引越しの次日に搬入してもらう予定でしたが、洗濯機の設置パンの大きさが不明のため、引越し日に大崎を確認後に再度購入しにくることになりました。数時間かかって、冷蔵庫、洗濯機、掃除機の一応機種の選定はほぼできました。ちょうど婚礼シーズンのためか大物家電セットとして特定の機種を特定の組み合わせで同時購入すると大幅値下げされていていたため予算よりかなり安く買えそうです。

前回大物家電を買ったのは9年前の結婚時でしたが、やはりこのときとはずいぶん生活への考え方が変わったなあと実感しました。

ランチはめずらしくダンナさんのご要望により"ラーメン"。ダンナさんは基本的にはラーメンが好きではないため、夫婦でラーメンを食べるなどほとんどないのですが、さすがに帰国してちょっとアメ食以外のものを食べたくなったのでしょうか。
5年以上ぶりでこの電気店の上階でラーメンを食べました。味噌ラーメンでしたが、味はまあまあ、こんなもんでしょう。もちろんラーメン自身を食べるのも数念ぶりでした。

夕方16時実家帰宅。帰宅後は引越しの手配開始。ダンナさん実家に預けてある荷物の本体は明日に見積もりに来てもらうことが予約済み。私の実家の方にも荷物の一部が預けてあるのですが、これを引き上げる手配を始めました。本引越しのあと別日にこちらの荷物を搬入するつもりでしたが、マンションの管理室に荷物の搬入確認をいちいち連絡しなればならないため、同日引越しすることに。

ネット見積もりで予約をとり、その確認の電話待ちと帰宅後もわやわやの一日でした。
明日からは引越しモード開始です。新生活立ち上げへ向けて本格始動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする