Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

三ツ星食感シリーズ。

2014-09-30 07:37:20 | 料理
先週から引き続き、もらためウィーク第3弾。

今回も、ハウスさんの「三ツ星食感」シリーズから。
前回は、ペースト状調味料でしたが、今回は、「まぶしつける系」。

ペースト系とは別シリーズで、こちらも"パリパリ"、"サクサク"、"やわらか"などおいしい食感が際立つ、仕上がりになる今流行りの「揚げない調味料」系。
このシリーズは、和風2種、洋風5種の7種類があり、今回新製品として8月に発売された4種がモニターとなっています。
新商品は、「きゃべつシャキシャキ豚のみそ炒め」、「衣サクサク鮭のパン粉焼き」、「衣ザクザク揚げない鶏竜田」、「衣サクサク揚げないミラノ風カツ」の4種。

「きゃべつシャキシャキ豚のみそ炒め」は、野菜の水分流出をガードすることで「シャキシャキ」の食感を実現。豆鼓醤・豆板醤や醗酵そら豆ペーストを使った「回鍋肉風」の味わいになるのが特徴。こちらははまぶしつける系ではなく、ペースト系調味料です。

 「衣サクサク鮭のパン粉焼き」は、粒の大きさや食感の異なるパン粉を水分なしで魚に付着させ、「サクサク」の食感を実現。パセリ、オレガノ、バジル、カフェライムリーフの香りをほんのり効かせて、少量の油で焼いて仕上げるので、調理も簡単でヘルシーに仕上がります。

「衣ザクザク揚げない鶏竜田」は、大きい粒の衣を小さめの一口大に切った鶏もも肉へ付着させ、「ザクザク」の食感を実現。香ばしい醤油と生姜の香りが楽しめます。こちらもまぶしつける系で揚げない調味料でヘルシー仕立てです。

「衣サクサク揚げないミラノ風カツ」は、粒の大きさや食感の異なるパン粉を水分なしで肉に付着させ、「サクサク」の食感を実現。チェダーチーズを中心とした旨味と香ばしいチーズ風味で黄金色に仕上げたカツレツが作れます。

どれもがっつり食べたいときに作れる男子向きのメニュー。カロリーや油分を気にするとなかなか作りにくいのですが、このシリーズを使えば、簡単にヘルシーに作れるので便利ですね。

早速、「衣サクサク鮭のパン粉焼き」を使って、お弁当用に鮭のパン粉焼きを作ってみました。

一口大に切った鮭にこのパン粉状の調味料をまぶしつけ、ギュッと押さえてしばらくおいて、後は少量の油でフライパン焼きすれば完成。
パン粉状調味料に基本的な味付けと香辛料が入っているので、魚の味付けも不要。ソースなしでもおいしく食べられます。

香辛料の香ばしい風味がとてもよく、魚が苦手でも食べやすい。お弁当にもフライのように油っぽくならないので、冷めてもおいしい。
揚げない調味料も色々種類が出ていますが、このシリーズは味、風味はかなり高得点ですね。

モラタメさん、ハウスさん、ありがとう。


cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Daily Rich 具だくさん調理ソース。

2014-09-28 07:26:06 | 料理
今週の課題は、先週に引き続きモラタメさんのモニターから。

今回は、明治さんの「Daily Rich 具だくさん調理ソース」です。
この調理ソースは、明治さんの技術と素材を生かしたチルド食品シリーズで、関西と中部地区に先行販売されています。

この明治さんのチルド食品は「具だくさん調理ソース」として4種類、「レンジ調理シリーズ」として8種類発売されており、前者は鶏肉と牛乳を加えるだけで、ボリュームある一品になる具材感がある調理ソースです。
後者は、自分で作るには手間がかかるこだわりメニューが、容器のまま電子レンジで温めて楽しめる、パスタソース・カレー・スープのシリーズになっています。

今回は「具だくさん調理ソース」を4種類頂いたので、早速その中の1品「チキンの粒マスタード煮」を作ってみることに。

作り方は簡単。鶏肉を炒め、調理ソースと牛乳を加えて5分間煮るだけ。
ソースの中にもにんじんや玉ねぎなど具材がしっかり入っているため、肉の煮込みとしてだけでなく、やや薄めにしてシチュー感覚にしても食べられます。

休日のブランチとしてクリームをはさんだクロワッサンと共にちょっとリッチなカフェ風メニューとなりました。

モラタメさん、明治さん、ありがとう。


cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ星食感 中華炒めペースト。

2014-09-27 19:23:54 | 料理
週末からモラタメウィークの始まりです。

週末に3件のモニターに当選。
一つ目は、ハウス食品さんの「三ツ星食感 中華炒めペースト」。

1年ほど前から発売された「三ツ星食感」シリーズ。
このシリーズは、「パリパリ、「サクサク」、「やわらか」などおいしい食感が際立つ魅力的な主菜メニューを普段使いの食材で簡単な手順で出来る調味料シリーズ。

8月からさらにバージョンアップして新商品が発売されました。
その中の「中華炒めペースト」頂きました。

このペースト味は2種あり、「鶏ガラ味」と「海鮮しお味」。
液状の調味料ではなく、油と一体化したペースト状。
そのため、炒め物に使う場合は、炒め油が不要で、先にこのペーストをフライパンに加えて溶かし、具材を入れていためるだけで、具材に火が通ると同時に味もつく、今までにはない便利なアイテムです。

早速、もやしときのこの炒め物を作ってみました。
さっといためるだけで、中華風の炒め物が簡単にできて、味もコクがあり、しっかりとご飯にあう仕上がり。
1品足りないときや、急いで食事をしたいときなどとても重宝ですね。

他にも洋風のシリーズなど他の味のラインナップも今後期待したいところです。

モラタメさん、ハウスさん、ありがとう。


cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ・コブラ。

2014-09-16 06:00:29 | 料理
今週の課題は、ホットケーキミックス。

レシピブログの「おうちでつくろう♪大人気パンケーキ」レシピモニター参加中。

今話題のパンケーキ。
おうちで手軽に作れるようにとミックス粉はたくさんの種類が売られていますが、今回は、昭和産業さんのものを使います。
「デザートパンケーキミックス」と「ブランチパンケーキミックス」の2種類があり、甘いものとチーズ風味の甘くないものと別なので、甘いものが苦手な方でも場面に応じて色々なパンケーキが楽しめます。

150gの小袋が2袋に分かれているので、少人数でも1回分使い切りで計量せずに使えるのも便利ですね。

今回は、フライパンで焼くパンケーキではなく、ちょっと形を変えて、フルーツをたっぷり使った「コブラ」を作ってみることに。

「コブラ」はまだ、日本ではあまりなじみのない料理なのですが、アメリカでは定番の家庭料理。
フルーツの上にスコーン生地をのせて、オーブンで焼いたシンプルな料理なのですが、旬の果物で作れるので年中楽しめるデザート。
デザートの割りにボリュームもあるので、朝食としても使えます。

秋は果物が豊富なので、りんごや梨を使って、まずは甘い方の「デザートパンケーキミックス」を使ったミックスフルーツのコブラを作ってみることに。

<材料>(二人分)
梨   1個
りんご 1個
バナナ 1本
砂糖  大さじ2
デザートパンケーキミックス 1袋(150g)
ヨーグルト   60cc
牛乳      60cc
シナモンシュガー(お好みで) 少々

<作り方>

1.オーブン用耐熱皿を水で軽く湿らしておきます。
水で湿らすと具材が引っ付きにくくなるので、洗いものが楽になります。グラタンなどにも応用できますよ。

2.りんご、梨、バナナをそれぞれ皮をむいて、一口大に切ります。
果物の種類はお好みのものを加えて下さい。ブルーベリーや桃なども定番です。

3.耐熱容器に2の果物と砂糖を加え、全体を混ぜ合わせます。

4.180℃のオーブンに入れて、予熱しながら、生地ができるまで先にフルーツを加熱します。

5.生地を作ります。
パンケーキミックスをボウルに入れ、ヨーグルトと牛乳を加え、全体に粉気がなくなるまで大きく混ぜ合わせます。
ミックス粉を使うので、混ぜるだけで生地は完成。とても簡単。

6.オーブンからフルーツを入れた耐熱皿を取り出し、フルーツの上に一口大の大きさにすくった生地を載せて再度オーブンに戻して全体に焼色が付き、ふっくらと膨れるまで25分程度焼きます。

7.焼きたての生地にお好みでシナモンシュガーを振り、お皿に取り分けて完成。

果物を焼くことで、さらに甘味が増し、果物から出た焼汁をパンケーキ生地が吸い取って、生地がフルーツ風味で口の中に広がります。
パンケーキミックスも程よい甘さなので、生地に味付けをしなくてもOKで失敗なし。
30分で簡単でボリュームあるデザートができました。
お勧めはアイスクリームを添えて。
溶けたアイスがソースになりさらに美味ですよ。

果物の種類を変えることで年中楽しめるのもうれしいデザート。
お好みのフルーツで色々なコブラを楽しんでみて下さいね。

パンケーキの料理レシピパンケーキの料理レシピ



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーワッフル・サンド。

2014-09-13 11:14:41 | 料理
今週の課題は、ピューレ。

レシピブログさんのキリンビバレッジ「とろ実」のレシピモニターです。

「とろ実」とは、4月に新発売された飲み物やお料理に手軽に利用できるパウチ容器入りピューレー商品。
野菜を濃縮してピューレー状に仕上げた食品で、香料・着色料・保存料無添加のパウチ容器入り。
希釈して飲み物として使用したり、生地やスープに混ぜ込んだりアレンジも可能。
パウチ容器入りなので少量に分けて手軽に使用できるので便利ですね。

今回は、「にんじん」と「32種類の野菜」の2種類の「とろ実」のモニター。
まずは、「にんじん」を使ってヘルシーなワッフルサンドを作ってみました。

<材料>(ワッフル4枚分)
・生地
卵           1個
砂糖          20g
バター         大さじ1
植物油         大さじ1
牛乳          40g
薄力粉         35g
強力粉         35g
ベーキングパウダー   小さじ2/3
「とろ実」(にんじん) 大さじ3
ヨーグルト       大さじ1

・豆腐クリーム
もめん豆腐       100g
「とろ実」(にんじん) 大さじ1
砂糖          大さじ1~2

<作り方>
1.ワッフル生地を作ります。

ボウルに卵と砂糖を加え、よく混ぜ合わせます。

2.1に溶かしバター、植物油、ヨーグルト、牛乳、「とろ実」を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせます。

3.別ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを加え、混ぜ合わせます。

4.3に2を加え、粉気がなくなるまで全体をよく混ぜ合わせます。

5.ワッフルパンを中火にかけ、油(分量外)を塗り、予熱してしっかり温めておきます。

6.4の生地をワッフルパンに流し込み、蓋をして、中~弱火で焦がさないようにパンをひっくり返しながら、両面数分ずつ焼きます。
焼加減は、ワッフルパンによって変わりますので、生地の焼け具合をみて調整してください。

7.焼けた生地は、網の上で冷ましておきます。

8.豆腐クリームを作ります。
ボウルに豆腐を加え、フードプロセッサーまたはハンドブレンダーで滑らかにクリーム状になるまでつぶします。

9.クリーム状の豆腐に「とろ実」を加え、味を見て砂糖を大さじ1~2杯加えて混ぜ合わせます。

10.ワッフル生地の片面に豆腐クリームを塗り、クリームを塗った面を2枚を1組にして合わせ重ねます。

11.冷蔵庫に入れて、30分~1時間冷やし、3等分に切り分けて完成。

豆腐クリームや生地はとろ実だけでなく、抹茶やココア生地を混ぜて、色々なバリエーションが作れます。
生クリームを使っていないのですが、なめらかでクリーミー。ボリュームもあって、おやつや軽食にもなりますよ 

それぞれを組み合わせて、ラッピングするとちょっとしたギフトにも。

野菜を色々な形でちょこちょこ摂取できるので、野菜が苦手な方やお子様には便利な商品です。

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ野菜のピューレーとろ実の料理レシピ



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする