Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

2015年おせち。

2014-12-30 18:01:37 | 料理
本年最後のブログは、おせち。
結婚以来毎年作って、今年で15年目。

年始は、だんなさん実家に行くため、お持たせにもっていくことから始まったおせちづくり。
料理オタクも重なって、子供のころは食べたこともなかったおせちも作ったりして、年末の一大行事になっています。

数年前からは私の実家にも届けることになり、31日までにつくるおせちが29日までに作るおせちに。
まあ、慣れてきたこともあって、買い物も正月料金に値上がりし始める直前に買いだめして、肉、魚類は冷凍して保存するなどかなり経済的なお重づくりができるようになりました。
面白いのは、自分で作るので、毎年違う人の料理レシピを試せること。高名な料理研究家や料亭のレシピなど買うと大変な値段のするものも作ると安価に楽しめて、毎年定番ものでも違う味が楽しめること。

今年のおせちは、こんな感じに。ちなみにこれは私の実家宅配分。
旦那さん実家はおなじものをもっと大量に持っていきます。
毎年作っている黒豆と伊達巻、金柑の甘煮。
黒豆は、今年は土井善晴さんのレシピから。くぎは入れなかったけれど、味は甘めで煮汁の配合で味は良かったです。
伊達巻は、フードプロッサーとオーブンでつくる三分クッキングのレシピが基本だけど、今年はちょっとアレンジ。ちょっと塩味が強めで味が濃かったので、来年は甘めのレシピにしようと思います。
金柑は、人気ブロガーのレシピを見て、初めて酢を入れて煮てみました。以外においしい。。。

年末放送の「きょうの料理」から新作として、栗原はるみさんの「母なます」、脇雅代さんの「正月えび」、吉田勝彦さんの「チャーシュー」を作りました。
なますはかなりおいしい。これなら普段のおかずにも作りたいですね。
エビは小さいもので作りましたが、大きいもので作ればパーティ料理としてもいい感じ。味も子供にもウケそうでいいですね。
チャーシューはローストポークとは違う中華風で、漬け込んで焼くだけで焼き立てが最高においしかった。
冷めるとやや味が落ちるので、これは普段のおかずにしたいですね。でも肉はやはりお重を豪華にしてくれます。

サツマイモをたくさん買ったので、きんとんを作りたいところですが、旦那さん実家のおせちとかぶるので、我が家の作成はNG。かわりに芋羊羹にしました。基本、お煮しめやかまぼこも旦那実家おせちの持ちネタなのでNGです。結構禁則が多いので大変です。
鶏肉の八幡巻きとたたきごぼうは、気が向いた年だけつくる気まぐれ系。
今年は一般の人のネットのレシピで作ってみました。

昆布巻きはとても久しぶりに作りました。昆布が固いので旦那さん実家ではいまいちウケがよくないので数年作らなかったのですが、今年はきょうの料理の高城順子さんの豚肉を巻きいれる「渦巻き昆布」で作ってみました。
やはりちょっと固めですが、味はいいですね。見た目も面白いので私的にはOK。

ミンチが特売になっていたので、作る予定はなかったのですが、松風風ミートローフも10年ぶりに作ってみました。

なんだかんだと11品。お重に詰めると作ったようで、意外に少ない印象。やはり15品くらい作らないとだめかな。
今年はちょっと少な目ですが、味はいいものができたと思います。

来年も色々新しい料理を作って楽しみたいですね。

世界の家庭料理レシピサイト FOODIES レシピ
cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巻きの皮でスティックおつまみ。

2014-12-28 19:02:31 | お試し商品
今年最後のモニター課題は、ビール。

Foodiesさんからサッポロ生ビールを6缶パックでいただきました。


ちょうどお正月前で、半端な食材がたくさん。
サッポロレシピサイト「お酒にピッタリ!おすすめレシピ」に掲載されているレシピ「春巻きの皮でスティックおつまみ 」でこの余り食材たちをちょっとまとめて、春巻きの皮で巻いて、フライパンで焼いて、あっという間に完成。

もらったビールとともにおせちづくりを一休み。
とてもおいしくて、贅沢なのか節約なのか。。。。
休憩時間ばかりが長くなりそうです。

このおつまみを作ってみたい方はこちらを参考にしてくださいね。↓
春巻きの皮でスティックおつまみ。

今年から新規参入したFoodiesさん。すだちやジャム、肉などいくつか企画に参加させていただいて、普段作らない料理を作ってみるよい機会になりました。
来年はもっと色々な企画に参加したいですね。
来年もよろしくお願いします。

世界の家庭料理レシピサイト FOODIES レシピ
cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

李錦記 オイスターソース。

2014-12-24 06:09:11 | お試し商品
今週の課題は、オイスターソース。

モラタメさんから李錦記オイスターソースのモニターです。

オイスターソースというと牡蠣油という別名ですが、油というより醤油と中濃ソースの中間ような調味料。
ちょっと甘味があって、旨みが分かりやすい中華系の調味料です。

中学生のころに初めて知って以来、私的には大好きな万能調味料の一つ。
炒め物に入れれば、あとは塩だけで野菜がかなりおいしく食べられるし、スープに足せばあっと言う間に中華風のうまみたっぷりのスープになる。
旨みの効いた甘しょっぱい味が特徴で、ちょっと物足りないときのちょい足し調味料としても万能です。

李錦記ブランドは世界的で日本ではエスビーさんが販売していますが、先日行ったシンガポールや台湾では棚にずらっとひと瓶100円くらいで売られているメジャーなオイスターソース。
他のメーカーもいろいろ出ていますが、やはり老舗でたっぷり入って旨みがしっかりしているのは李錦記ブランドですね。

おせちづくりにもちょっと中華風の一品を作りたいときにも重宝しますよ。

私も早速牛肉と大根のオイスター煮を作ってみました。
醤油とオイスターソースだけのあじつけでシンプルながら牛肉とオイスターソースのうまみが効いてごはんにもよく合うおかずになりました。

エスビー食品さん、もらためさん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンクリームスープ。

2014-12-13 07:05:56 | 料理
今週の課題もモラタメさんから。

S&B食品さんの「濃いシチュー」のモニターです。
クリスマス目前となり、気温も下がってきてシチューが恋しくなる季節。

この「濃いシチュー」は、カレーと同じルータイプで、濃厚な味が楽しめる3タイプがそろっています。
今回は、その3種類のうち、「クリーム」と「ビーフ」をいただきました。

「濃いシチュー クリーム」は、45%と乳脂肪分の高い北海道産の純生クリームを使用しているため、濃厚なコクと旨みが特徴。、また、仔牛・成牛・鶏の骨と肉を香味野菜と一緒に煮出した出汁と野菜ブイヨンでソース全体に深みを加え、真空濃密製法で一層濃厚なクリーム感とミルク感が感じられる味わいになっています。

「濃いシチュー ビーフ」は、5日間も熟成させた濃厚でコク深いデミグラスソースの味わいが特徴。肉を焼きあげて香味野菜と一緒に煮出した出汁とローストオニオンで味の深みを加え、クリーム味と同じ真空濃密製法でさらに濃厚なデミグラス感を感じられる味わいに仕上げています。

どちらもパッケージを見ているだけでおいしそう。

早速クリームタイプから使ってみることに。
朝ごはん用にコーンクリームスープを作ってみました。

鍋に水と牛乳、コーン缶を加え、ハンドミキサーでお好みの粒感になるまでコーンをつぶし、火にかけて、煮立ったらシチュールーをひとかけ入れて溶かします。

味を見て牛乳や塩コショウで味を調えて完成。
寒い朝でもおなかからぽかぽかになる簡単スープです。

ルーがあれば簡単にシチューやソース、スープが作れるので食事の支度が楽になりますね。
この冬も大活躍しそうな商品です。

モラタメさん、S&B食品さん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリスムージー。

2014-12-02 05:00:55 | お試し商品
今週の課題第2弾。

昨日に引き続きサプリメントのモニターです。

前回は粒で今回は、ジュース。
ドールさんの「サプリスムージー」です。

ドールさんというと、果物のイメージが強いのですが、やはりこのスムージーも果物味。
グレープフルーツ、キウイ、パイナップルと3種類があります。

今回は、パイナップル味をいただきました。

このサプリは粉状で、添付の匙1杯を水150mlに溶かして飲むだけ。
ミキサーやジューサーがいらず、朝でも職場でも気軽に作ることができますね。

1杯で1日の摂取推奨量の83%(200μg)、レタス約2.8個分の食物繊維が取れるところがいいですね。
なかなか毎日取り続けることができない栄養分です。

早速飲んでみました。

水にもさっと溶けるので、あっという間にドリンク完成。
ほんのり甘くて、果物のさわやかな風味が効いていてビタミン臭くないので飲みやすい。

これならお湯で割ってもおいしいかも。
寒い冬でも続けられるスムージーはうれしいですね。

モラタメさん、ドールさん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコン&オルニチン。

2014-12-01 06:37:08 | お試し商品
今週の課題は、サプリメント。
久々にモラタメさんからダブルモニターです。

まず1つ目は、ヤクルトヘルスフーズさんの「ウコン&オルニチン」。

これから忘年会シーズンを迎えるにあたり、気になるのが肝臓。
クルクミン含有量が多いアキウコン由来のクルクミン65mg、回復系アミノ酸と呼ばれるオルニチンを400mg、さらにビタミンCが50mg、ビタミンE2.8mgを配合してあり、お酒を飲む機会の多い時期に取りたいサプリメントですね。

このサプリメントは、錠剤タイプ。
1日10粒が目安で1か月で1瓶。
粒も小さいので飲みやすく、常備しておけるので便利ですね。

シーズンイン前から飲んで肝臓の準備をしておきます。

モラタメさん、ヤクルトヘルスフーズさん、ありがとう。



cotta プレミアムメンバー




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする