いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

個人金融資産の08年度状況を振り返ってみる

2009年04月10日 20時26分02秒 | 俺のそれ
08年度の投資損失を大体整理してみた。
結果は惨憺たるもの。
酷い状況だった。

が、いずれどうにかなるのではないか(当たり前か、笑)と思う。


my金融資産を大別すると、安全性の高い資産(主に積立系統の共済や保険商品、預貯金など)が約85.19%、株や投信などのリスク資産が残りで株式10.98%、投信+外貨建商品(外貨MMFや外債)が3.83%でした。


もう少し前だと、リスク資産は約20%程度の残高があったのだが、大幅に目減りして評価損を出した。特に株式は約40%近くの損失。17%近くの割合を占めていたものが、今の水準にまで低下。投信はまあそんなもんかな、ってことで、大した傷みでもないので、まあいい。

救いは、外貨の大半を退避していたことかな。しかし、投入先が外貨→株だった為、結局損失は免れず。08年10月以前に株式に投入した資金は、ほぼ全てが損失を出す結果となってしまった。あそこでちょっと熱くなったことが敗因だろうと思う。当初の損失はそんなに大きいものではなかったのに、外貨を退避した後で株式に資金投入を行い損失を拡大してしまう結果となった。まさか8千円割れまで下落するなんて思っていなかったので。大幅に下落したので、やはり買いだろう、と思って資金投入を行ったら、そこから更なるどん底が待っていた、ということですな。残念。一応、純粋に売買価格だけで計算すると若干のプラスだったけど。つまりは、手数料がかなり痛いのだ、ということ。証券会社に吸い取られてばかりだな(笑)。


これまでの投資期間中の大半は下落局面ばかりで(笑)、バブル崩壊後の「失われた20年」(約20年、ということですが)では投資で利益を出すというのはかなり難しいと思う。何たって、名だたる有名大学なんかでさえ、ご立派な経済学教授陣なんかが大勢揃っておいでなのに、それでも大穴を開けてしまうわけですから、こちとらのようなド素人がマイナスを食らったとて不思議でも何でもないわけでして。


これまでのところ、大幅な含み損を抱え、リスク資産はかなりのダメージを受けたよ。これは、ホラ、例のなんとかみたいなタレントが「にわか投資家」に転向しようとして、半値に落ちたのと似たようなもんです。
だが、安全運用資産は大事だ、ということも再確認できて良かったですわ。

しかし、多額の借金は残っており、これをこの先も返し続けねばならんのか、と思うと、ちょっと寂しい。
住宅ローンとか、ふざけてんの?、と思った。世界的利下げ局面なのに、何故か下がらない。金利の動向とかではなくて、銀行の能力とか調達具合とか、そういうクソみたいな部分で勝手にふっかけてくるからね。まさしく一方的。変動リスクを負ってるこっちの身にもなってくだせえよ。といっても、旧住宅金融公庫の固定金利時代よりは低く抑えられてはいますがね。


あ~あ、借金はイヤだねえ…、とか言いつつも、借金があることによって、持たざる人間が資産形成を可能にする、ということもある。使い方次第、ということなんでしょう、きっと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。