ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

浦和が天皇杯2連覇

2007年01月01日 | お楽しみ
浦和がJリーグ初となる2連覇を達成しました。JI優勝に続く2冠達成でもあり、心からおめでとう。

ワシントン、闘莉王、サントスそして坪井など主力を欠く浦和が、ガンバの猛攻を撥ね返し、堅守の末に後半42分にFW永井の値千金のゴールで優勝を勝ち取りました。控え組みのDFやFWでも勝てるチームに成長しました。今後、MFの阿部勇樹君が加入すれば、2年連続でJ1とACLを平行して戦うことも可能でしょう。

今日の試合では、ガンバの勝利へ向かうモチベーションは非常に高かった。前線でのタイトなディフェンスでレッズの速攻を巧みに封じていた。中盤でのボールキープ率も高かったし、攻撃でも正確なロングパスで前線のFWにボールを出し鋭い速攻につなげていた。また、アンダー20の日本代表とは言え未だ経験の浅い右のDF細貝を盛んに衝いてチャンスを作っていた。

それに対して、今日のディフェンスは集中が切れず、冷静に状況を読んで余り綻びを示すことなく守れたと思う。以前なら、かなり慌てていたと思われる状況でも冷静に対応していた。以前の気弱なレッズに比べ、最も進歩した点だと思う。ブッフバルト監督の指導の成果と言って良いのだろう。

更に、今日はキーパーの都築があたっていた。何度も好セーブを見せ、失点を防いでくれた。ナイスキーピングだった。今日の殊勲者だね。

攻撃に関しては、速攻が封じられ、ワントップの永井はきついマークのため殆ど仕事をさせて貰えていなかった。ところが、後半の30分過ぎだっただろうか、平川を下げ、長谷部を投入して山田を右アウトサイドに回したことで流れが変わり始めた。それまでレッズのDFを悩ませ攻撃の起点になっていたガンバの家長の動きを山田がうまく封じるようになったから。

この家長が攻撃に上がった後の大きなスペースを付くために、左足首を痛めた小野に代えて俊足のFW岡野を投入。また、ツートップにすることで、永井を動きやすくする事も狙いだった。

決勝点はまさにこの狙いどうりだった。長谷部から右奥のスペースを狙う岡野にパスが送られ、岡野からの折り返しを永井が何とか押し込んで決勝点をもぎ取った。

更に、準準決勝と準決勝での小野の復活を告げる3得点も嬉しかった。彼らしいセンスの良いパスやシュートを見ることが出来ました。彼の活躍があってこそ、このチームで決勝までこれたのだと思います。今年は嬉しい出来事でスタートしました。

写真は「http://sports.nikkei.co.jp/soccer/」 から