ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

パルコへの新設道路が開通

2008年03月31日 | 出来事
先週の29日、本太二丁目から浦和パルコに通じる新たな道路が開通しました。これに伴い、路線バスのルート変更が多数あり、浦和駅西口からJR線路の東側に向かう路線の殆ど全てが東口から出ることになりました。

これに伴い、我が家から駅までの景色がすっかり変わりました。開通直前は車が来ないので、ゆっくり孫と遊びながらパルコへ出掛けましたが、今や路線バスや一般の車も通るようになったので、遊び場ではなくなりました。

ところで、先週の3月末は企業にとっては年度末、なので審査業務もコンサルも無く、久しぶりにのんびりの週でした。緊張を強いられる仕事と言えば金曜日の判定会での報告だけ(そのうちの1件は再審査の可否審議案件だった)。それを除けば、車の廃車手続き、孫達との半日、雑務など。

夕食後は久しぶりにNETの無料映画Gyaoで「スターゲイト・アトランチス」の何編かを楽しんだりしました。また、Amazon経由でミュージカル「キャッツ」のCD(ロングキャスト版)、トラックボールマウス「Marble Mouse」を発注するなど。

4月は1日にコンサルがあり、仕事が始まりますが、企業の期初ですのでそれほど忙しくありません。その間を利用してISO9001を集中して復習する予定です。ISO9001の審査員登録が完了しましたので、5月頃からISO9001の審査の仕事も始まる見込みです。

注目ニュース 080323-080329

2008年03月30日 | 週間ニュース:ピックアップ
○(経3/28表紙1)トヨタは09年までにプリウスの国内生産を年45万台
に増強,ホンダは新型ハイブリッド車で20万台の世界販売目指す

◎(経3/28テクノロジー17)東京工業大学と東京ガス,新日本石油は共同
で異なる方式の燃料電池を組み合わせて発電効率を2倍にする実証実験
を開始(酸化物型と高分子型)

◇(刊3/28機械7)名機製作所は消費電力を60%削減した大型直圧電動射出成型機
を発売,油圧方式と比較

○(経3/28夕刊総合3)東京都豊島区の巣鴨駅前商店街は71店舗のアーケードの
屋根にソーラーパネルを設置,東京電力に売電、夜間街灯電力は購入
(3分の2は公的補助)

◎(経3/27新製品35)花王は少ない水量で高い洗浄力のある衣料用液体洗剤を販売,
バイオ酵素の浸透力で(バイオでない酵素とは)

○(刊3/27表紙1)茨城県と産業技術総合研究所,物質材料研究機構は共同でレアメタル
を地域内でリサイクルするシステム構築の検討を開始

◎(環3/26地球環境3)札幌のウィンド・カーは都市デザイン、ニッポンレンタカー北海道
と共同で市内2箇所のマンションでカーシェアリングサービス

◎(環3/26環境広場9)日本野球機構(NPB)は地球温暖化防止活動を立ち上げプロ野球
12球団で環境省の運動に協力、試合時間を6%短縮など

◇(経3/25夕刊総合3)バイオ燃料技術革新協議会は15年までに最大20万kLのバイオ
燃料を国内生産する目標をまとめた,ヤナギやイネ科使用

◎(経3/25企業13)住友金属工業は成分などを見直して溶接部分の寿命を2倍にした高張力
厚鋼板を開発

●(経3/25企業13)出光興産は北海道大学と共同で牛のゲップ(メタン)を90%抑制する
天然素材を発見,飼料添加剤として2011年発売

●(刊3/24新製品17)バッファローは大容量で省エネ型のハードディスク駆動装置を発売,
パソコン連動電源機能を搭載,省エネえ10分の1に

◎(刊3/24環境13)高島屋は帝人の完全循環型リサイクルシステムとリンクしたマイバッグ
を新たに発売

◎(刊3/24環境13)住友電工はグループ社員とその家族を対象に省エネ運動を開始,
エコファミリー登録や環境家計簿,表彰制度など

環境ニュース 080323-080329

2008年03月29日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経3/29総合3)政府は温暖化ガスの企業ごと排出量を公表し情報開示
を通じて一段の排出削減を企業に要求,鉄鋼・セメント・化学など上位
(排出量が多い理由だけで非難できない便益や怠慢の評価が必要)

●(経3/29社会42)環境省の有識者検討会は中央省庁と独立行政法人が
購入するコピー用紙で,間伐材利用などの条件で古紙100%未満容認

●(経3/29経済5)東京都は環境確保条例を改正し10年度から大規模
事業者に温暖化ガス削減を義務付ける,排出権取引制度も導入

●(経3/28夕刊表紙1)政府は京都議定書の目標達成のための新計画を
閣議決定,自主的取組の強化や計画進捗点検,省エネ製品の普及促進
(新味なく)

○(経3/28マーケット6)キャピタル・パートナーズ証券は温暖化ガス
排出権価格に連動した債権を発行,元本割れなどリスクあり

●(経3/27社会42)早稲田大学の研究グループは富士山頂で東京都心を
上回るトルエン濃度を観測,越境飛来の可能性を示唆

●(刊3/27自動車5)国土交通省は新型車を対象とした新たな自動車排ガス
規制値を告示,09年10月から順次適用,世界最高水準の規制

○(刊3/27表紙1)茨城県と産業技術総合研究所,物質材料研究機構は
共同でレアメタルを地域内でリサイクルするシステム構築の検討を開始

◎(経3/26全面広告34)三菱電機は独自の配管洗浄技術により従来廃棄
していた既存配管をクリーニングで再利用と全面広告,冷媒自身で洗浄
(従来は廃棄でなく再資源化)

●(刊3/26自動車4)オークネットは中古車購入者の意識調査で品質表示
なかったが42%,あった30%,わからない28%,説明も同様傾向と

◎(環3/26総合2)国際認定機関フォーラムは審査手法の見直しに向け
常設委員会が初会合を開き、認証組織を直接調査し審査の改善に生かす

●(経3/25国際8)欧州連合は省エネ型商品やサービスに課する付加価値税
を通常より軽減する環境減税を導入へ,欧州委員会から法案を6月に提示
(付加価値税は消費税に相当)

◎(経3/25経済5)経済産業省の事務次官は20年度時点の国内温暖化ガス
削減可能量を4%とした目標が議定書目標より高いハードルと

●(経3/25企業15)大王製紙は白色度を下げた古紙100%のコピー用紙
を6月に商品化

廃車:ISO認証取得済の自動車解体業者に依頼

2008年03月25日 | 出来事
今朝、車を解体業者に届け、手放しました。車を所有することは最早無いでしょう。
健康管理の視点を含め自家用車への依存度がもともと低かったこと、長男・長女が独立しているため利用者は私一人だけであること、浦和駅近くに昨年引っ越したことなどの理由でますます車を利用する機会が減り、維持費用に対する利便性効果がまったく見合わなくなりました。

月に平均して2万円~3万円かかっていた維持費分を貯めて海外に旅するなり、美味しい物を賞味するほうに回す喜びのほうが、多少の不便さがあっても、まだ余りあるとの結論です。

当初の予定では、今まで整備で世話になっていたトヨペット埼玉の某営業所に届けて廃車して貰うつもりでした。予め廃車手続きに必要な書類を貰い、住民票や印鑑証明など区役所で入手しておき、今朝届けに行きました。

実はこれまでに数社の自動車解体屋さんのISO14001を審査しています。エンジンオイルの漏洩による水質・土壌汚染、様々な産業廃棄物の排出、解体作業に伴う周辺への騒音・振動そして事故など環境リスクの高い仕事です。

そこで、起用する自動車解体屋がISO1400の認証を取得しているかを尋ねたら、相手に電話で確認して答えは「いいえ」でした。しかも、トヨペット埼玉のその営業所自体もまだ取得していないとのこと。営業所毎に順番に取得しているがまだ順番が来ていないとのこと。思わず溜息し、ISO認証を取得している解体屋さんに依頼したいので、と理由を説明して依頼を中止しました。

車で更に30分ほど離れた場所にあるISO認証取得済み解体屋さんまで出掛けて行き手続きしました。トヨペット埼玉経由の場合は車の抹消手続きに一万五千円と何がしかのフロン処理費が必要とのことでした。ところが、自分で直接持ち込んだら、2,400円返ってきました。鉄の単価が高騰しているので、抹消手続き料、フロン処理費用を差し引いても2400円帰ってきたのです。

マージャンで18,000点ほど振り込むはずのところが、2400点で上がったときの差があります。安心出来る解体屋に任せ、しかも手元に何がしか残ったのですから、打った手の正しさに大満足です。また、自賠責保険も一年ほど期間が残っているのでその分も戻って来るそうです。
皆様も起用している整備工場がきちんと環境配慮をしているかを確認することをお勧めします。

注目ニュース 080316-080322

2008年03月24日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(経3/22消費35)日清食品はカップめんの容器を4月にポリスチレンから紙に変更,二酸化炭素2割低減,可燃物化

◎(経3/21経済3)郵便事業会社は原油高でエコドライブに報奨金,電動アシスト自転車の導入など進める

○(刊3/21環境15)京セラは体験型環境出前授業を08年度に前年度比4倍の120校に拡大,拠点のある全国25か所の周辺地域を中心に

●(経3/20企業13)住友金属はブラジルで自社植林ユーカリを原料にした木炭をコークス代替に使用して製鉄,石炭高騰で競争力

◎(経3/20企業12)月桂冠は京都大学,東北大学,神戸大学と共同で稲わらやもみ殻からバイオエタノールを生産する技術を開発,麹菌で安全(コスト不明)

○(刊3/20環境7)三菱電機はセル表面をハニカム構造にし反射率を低減した多結晶シリコン太陽電池セルを開発,光電変換効率18.6%達成

○(経3/19消費35)エースコックはとうもろこしなどのでんぷんから作った素材でカップめんの容器を使ったラーメンを6月発売

◇(経3/19企業13)三菱電機は原料確保にめどがついたことから太陽電池の生産量をほぼ2倍に増強へ,結晶型

◎(刊3/19表紙1)三井造船は二酸化炭素の排出量を3割低減する船舶を開発へ,10年に受注開始,船体の開発,規制に先駆け

◎(経3/18消費31)東芝は128GバイトのNAND型フラッシュメモリーを搭載した軽量ノートパソコンを順次発売,低消費電力(価格アップは?)

●(刊3/17表紙1)ナビタイムジャパンは交通経路案内サービスにCO2排出量最少経路を表示,排出枠を利用料に上乗せし政府償却口座に移転(カーボンオフセット)

◎(刊3/17先端技術31)東京工業大学の研究グループはマグネシウムをリサイクル可能な燃料とし既存のエネルギー源の代替化をねらい研究中,実証へ

◇(経3/16企業15)丸紅とオランダのアグレンコGはブラジルで大豆やひまわりなど複数の原料に対応したバイオディーゼル<燃料>生産を事業化へ

2007年度最終コンサルと廃車手続き

2008年03月22日 | 審査・コンサル
今日は燕三条でコンサル。2007年度の最終コンサルです。朝7時34分の大宮発の新潟行きに乗る。車内は楽しげなスキー客で満席。越後湯沢に着くとスキー客は皆降り、その先へ行くのは車内にたった3人。突然静粛になった車内でノンビリ車窓を眺めて燕三条へ。

顧客はISO14001の認証を取得して既に3年。環境マネジメントシステムを活用して積極的に事業を発展させつつある。社員の躾もよくなり、安心できる取引先として評判もよくなっている。まだISOを取得していない取引先に構築のアドバイスするほどに理解が進んでいる。ので、最近は経営コンサルタントとしての視点で相談に乗り、支援している。

写真は、帰路に浦佐辺りで車窓から撮った八海山方面の雪景色(かなりピンボケ)。この時期になると燕三条辺りの平野部にはまったく雪は無いが、山岳部にはたっぷり雪が残りスキーヤーを誘っている。

今週は火曜と水曜が松本市での審査。木曜日は長年乗ってきた愛車の廃車のための書類つくりの後、夕食は私の誕生祝を兼ねて近くのサンマルクで妻とゆっくり夕食会。金曜日は行きつけの病院で定期検査の後、浦和区役所で廃車のための印鑑証明や住民票を入手。区役所の周りの白木蓮が満開で春の訪れを告げている。今月中には廃車し車の無い環境に優しい(CO2排出量の少ない)生活に。

環境ニュース 080316-080322

2008年03月22日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(経3/22財務14)日本経済新聞は重大な決算の訂正や深夜突然
発表などの東証の適時開示規則違反が急増と,早期開示急ぎミスも

●(経3/21経済3)国土交通省は一定割合の貨物を船で運び二酸化炭素
排出削減に協力した企業にエコシップマークを発行する制度を10月開始

●(経3/21国際7)ロシアは今後5年間の温暖化ガス排出削減策で外国から
削減技術を受ける見返りに排出量を融通する共同実施を柱にする方針

◎(経3/21テクノロジー11)松下電器,東北大学,東京工業大学,大阪大学
などの研究グループはタンパク質の自己組織化でメモリー素子を開発,微細化へ

●(刊3/21総合2)国際標準化機構の専門委員会は経済産業省提案の
マテリアルフローコスト会計の規格案を賛成多数で採決,WG立ち上げへ

◎(経3/2 社会39)三重・愛知両県警合同捜査本部は大阪の石原産業による
産業廃棄物の瀬戸での不法投棄で四日市工場副工場長と業者役員を送検

◎(経3/19社会42)環境省と経済産業省の合同審議会はは家電量販大手が
消費者からの廃家電や中古家電の引き渡し先を年1回両省に報告を了承

○(経3/17夕刊社会20)千葉地裁は大量のおからを無許可運搬していたとして
廃棄物処理法違反で回収業者に罰金など有罪判決

●(経3/1 社会42)石綿被害者支援団体は夫の作業服を5年間家庭で洗濯
して肺がんとなったと妻が救済認定を受けたと公表,夫は中皮腫で死亡

◎(経3/17科学21)米競争力評議会はエネルギー利用効率向上や温暖化対策
などの行動計画を盛り込んだ報告書を来年初めまでに大統領などに提出

○(刊3/17環境12)国土交通省は海運先進18カ国当局間会議を27,8日に
日本で開催し外航船の二酸化炭素排出削減を議論

○(経3/16表紙1)ブレア前英首相は,温暖化ガスの排出権取引で世界の様々な
制度を統合する時がきている,日本も不可避と,都はEUと連携とも

●(経3/16社会43)セコムは横浜市のホテルの火災監視サービスが機能していな
かった原因が配線ミスとその確認を怠っていたと謝罪(2人死亡

姨捨駅付近の棚田:三大車窓の一つ

2008年03月18日 | 旅先にて
今週前半は松本市での2日間の審査です。松本訪問は、かれこれ5年ぶり。初めて環境審査員の見習い(審査員補)として審査に参加したときに訪問しています。2月の上旬で街の道々にはまだ雪が積もっている時期だったと記憶しています。建設業の審査でした。街の記憶が次第に戻ってきました。

大宮から長野新幹線で長野下車。長野から名古屋行き特急「しなの」に乗り、50分で松本に着く。一つ目の停車駅篠ノ井を過ぎ山肌をなだらかに登っていると車内アナウンスで左側に日本三大車窓といわれる姨捨駅付近の棚田の案内がある。生憎、時は既に17時を過ぎ日が落ちつつあり、折角の車窓を写真に収めるには遅すぎました。

今回はNET上でどのような車窓なのかを確認しました。その一つを紹介します。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/162c1b87118b606310899a673e49a1cf.jpg
眼下に見下ろす善光寺平を千曲川が左右に流れ、刈り入れ時の棚田が穏やかに下ってゆきます。

来年も来ることになりそうなので、そのときはもっと早く出発し車窓を楽しむことにしようと思う。そして松本城での散策も含めて。今回は出発時間が遅すぎたと反省。

注目ニュース 080309-080315

2008年03月17日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(経3/15企業15)イオンは温暖化防止対策を発表,12年度までに7割
の1000店舗でレジ袋有料化や200店舗に太陽光発電装置導入など

○(経3/14テクノロジー17)地球環境産業技術研究機構とシャープは糖を
効率よく水素に変える細菌を使った技術を開発

○(刊3/14東日本30)茨城県は県内企業が進めている地球温暖化対策の取り組みを
まとめた事例集を作成,投資効果も,県ホームページにも掲載

◇(刊3/14表紙1)日立製作所は企業の情報システムのライフサイクルが環境に与
える影響を評価するコンサルティングサービスを08年度中に開始

◇(刊3/14環境13)日本テクノは受変電設備に電気使用量管理装置を接続し削減
サービスする事業を開始,目標値でアラーム

◎(経3/13首都圏35)東急は線路周辺の鉄道用地の緑化を開始,地球温暖化対策の
一環で,コンクリート壁の緑化や桜植樹なども

◎(経3/13企業15)大阪のIDEC(制御機器)は全館をLED照明にしたセール
スオフィスを公開,室内だけでなく駐車場や屋外も(世界初)

◎(経3/13企業総合11)日本郵船は潮流の詳細な予測情報に基づく原油タンカー
の省エネ運行を月内に開始,潮流利用で最大9%燃費削減

●(刊3/13科学技術22)大阪府立大学の研究グループは使用済み熱硬化性樹脂を
再利用しやすく分解する手法を考案,亜臨界水と長鎖アルコールなど

○(刊3/13環境12)岐阜のイビデンは大垣「中央事業場に太陽電池を設置・稼働,
研究棟の全電力を賄う

○(刊3/11環境12)三菱エンジニアリングプラスチックスは非臭素系のナイロン
材料を発売,IEC規格適合

◇(経3/10全面広告8)日本ヒューレットパッカードはエネルギー25%カット宣言
とパソコン省エネを全面広告

◎(経3/10科学13)大日本インキ,三菱化学,王子製紙,京都大学などは植物繊維
を使った高強度樹脂の研究開発に着手,繊維を再配列

環境ニュース 080309-080315

2008年03月15日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経3/15国際9)欧州連合は首脳会議で温暖化対策が遅れる国には製
品輸入を規制する対抗策をとる方針を決定,コスト負担の公平確保の
ため(具体的な規制内容不明)

●(経3/15表紙1)経済産業省と環境省は地球温暖化対策推進法による報告
制度で企業の温暖化ガス排出量を公表,上位に鉄鋼や化学と

○(経3/15首都圏35)横浜市は横浜FC(プロサッカーチーム)と環境保全
協定を締結,自然エネルギー利用支援で相殺など(相殺の考えは免罪符付与,
本業での環境対策不明)

◎(経3/15投資17)エコロードキャンペーン実行委員会は投資面にエコドラ
イブ10のすすめを広告,ストップ温暖化と(自転車,公共機関利用など
抜本策提示なし)

●(経3/13表紙1)三菱オートリース(商事系)やダイキンは二酸化炭素排出枠付き
商品を国内で販売、カーボンオフセット手法(オフセットは相殺でない
(環境省定義),義務の免罪符化風潮)

◎(経3/13マーケット18)エコロードキャンペーン実行委員会はあなたも地球に
やさしいエコドライバーにと広告を掲載(国土交通省道路局の環境配慮道路の
推進組織)

●(経3/13企業13)日本鉄鋼連盟,電気事業連合会は温暖化ガス削減に向けて
技術移転を開始,上限方式の排出規制の動きをけん制するため

◎(刊3/13情報通信10)日立製作所は企業の情報システムの省電力化を運用
面から支援する統合システム運用管理基盤ソフト群の強化版を発売(データセンター
の省エネ管理も可能)

●(刊3/12環境12)日本製紙連合会は古紙パルプ等配合率顕彰制度を7月に
立ち上げる,会員企業に証明文書の発行を義務付け

●(経3/10表紙1)経済産業省は国際規格ISOの認証審査基準を厳格化,
見直し案策定,ガイドライン化へ,不正取得企業や不祥事企業排除

◎(経3/10夕刊総合2)経済同友会は環境省との意見交換会で欧州型排出権
取引方式の導入に反対を表明,公平性実現困難と

◎(経3/9企業7)日本経済新聞は産業界が海外から取得する温暖化ガスの
排出権が2012年度までに2-3億トン,取得費用は5000億円と紹介

ICカード化された運転免許証

2008年03月13日 | 出来事
先日、最寄りの警察署へ行き運転免許証の更新手続きを済ませてきました。運転免許証の偽(変)造防止に有効とのこと。京都(警視庁)、茨城県、埼玉県、兵庫県及び島根県の5都県では、平成19年1月からICチップ化運転免許証となっているらしい。

ICカード化運転免許証には暗証番号(4桁数字の2組)が必要です。ICチップには免許証の内容が記録され、その内容はICカード読み取り装置に暗証番号を入力しないと見ることができません。

また、運転免許証を身分証明書として使用する場合には、暗証番号の入力が必要となる場合があります。暗証番号を設定しなかった場合は、ICチップ内の個人情報が他人に読み取られるおそれがあるようです。

暗証番号を登録すると、最後に暗証番号を記入したメモが渡され、大切に保管するように注意されます。帰宅してメモを見るとおもいがけないことに暗証番号が一文字異なっています。数字6を見誤って0と入力したらしい。人手で入力しているので起こりうる話ですね。

なお、免許証の更新を10時までに済ませ、直後浦和パルコへ急ぎ、ユナイテッド・シネマにて「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(10:30-12:32)を鑑賞してきました。久しぶりの気晴らしでした。

そろそろ転居一年

2008年03月12日 | 旅先にて
昨年のこの時期は新居への引越準備で大わらわでした。昨年の3月14日が引越日でした。直前の二日間に審査があり、その前日の3月11日(日曜日)は、乗用車の後部座席やトランクに日用品を積み込みせっせと運び込んでいました。

日々の主な活動の記録を業務日誌に記録しています。サラリーマン時代に会社で作り、部下達にも使ってもらっていたフォーマットを今も使っています。ですので、過去の主な出来事は簡単に遡及できます。

引越後、2週間ほど仕事が入っていなかったので、60歳代に突入した肉体でも何とか無事に引越を完了することが出来ました。懐かしく、昨年の業務日誌を眺めています。

ところで、今日で行徳の顧客でのISO14001のコンサルが最終回。また1社ISOを取得して巣立とうとしています。

注目ニュース 080302-080308

2008年03月10日 | 週間ニュース:ピックアップ

◎(経3/6企業13)東芝マテリアルは室内照明のような弱い照明でも有害ガスを効
率よく分解できる光触媒材料を開発,従来の30倍,酸化物複合体

◎(経3/6企業15)イオン,ユニー,平和堂などスーパー25社は富山全県でレジ
袋を4月から有料化,1枚5円,ホームセンターなどにも呼びかけ

○(刊3/6情報通信10)米シスコシステムズは消費電力を従来比で46%低減した
ルーターを4月に発売,ポート単位の消費電力低減

◎(刊3/5環境11)東京の不二窯業は規格外サツマイモを使った飼料を開発,食品
リサイクル事業を本格化

◇(刊3/5物流14)JRバス関東は,同社グループ内ホテルから出る廃食用油をバ
イオ燃料化する実証実験を開始

○(刊3/5自動車5)ヤマハ発動機は電子制御燃料噴射装置を搭載したストリート
スポーツバイクを5月末に発売

○(経3/5消費31)電動自転車の売れ行きが好調,ガソリン値上げで車離れ,買い
物や子供送迎に活躍と動向を紹介

◇(刊3/4物流14)九電工は商業施設や工場などのエネルギー使用を集中監視し
省エネにつなげるビルエネルギーマネジメントシステム事業を本格化する

◎(刊3/4東日本28)千葉県香取のちば醤油は千葉県産業支援技術研究所と共
同でもろみを全量使った煮物用調味料を開発

◎(刊3/3環境14)セブンイレブンジャパンは環境配慮型実験店舗を長野市吉田に
開店,省エネ機器類を充実

◇(経3/2企業7)MMプラスチック(三菱商事系)は廃プラを物流用パレットに
再生する事業を本格化,容器包装リサイクル制度利用などで原料確保

◎(環2/27表紙1)札幌のフレインエナジーは北海道大学の協力を得てガソリンと
水素を混焼する有機ハイドライド水素自動車を完成,燃費が27%向上

浜松にて

環境ニュース 080302-080308

2008年03月08日 | 週間ニュース:ピックアップ
○(経3/8社会43)兵庫県警は大阪市内の業者が回収した中国製冷凍ギョ
ーザの39袋の表面からメタビドホスを検出,袋表面に傷があるものは
中の皮も検出

●(経3/8企業13)経済産業省は製紙各社がケナフなど非木材原料の配合率
を10年以上前から偽装との調査結果,契約違反を隠ぺい

◎(環3/5水環境6)環境省の水質汚濁防止法等の運用等に関する検討会は特定
施設に日帰り温泉施設を指定する方針など固めた(足湯は)

◎(経3/7企業総合11)昭和電工,日本軽金属,住友化学はボーキサイトの国内
精製から撤退,精製残渣の海洋投棄禁止で,海外拠点新設などで対応(環境負荷
を移転)

●(刊3/7総合2)日本商工会議所会頭は排出量の削減や枠より先行する取引制度
を批判,公平な枠の設定を最優先すべき,取引は技術的問題にすぎない(正論だが
具体策不明)

◎(経3/5夕刊社会20)日本学術会議は国に対したばこへの規制強化を要望,
厚生労働省に要望書を提出,数値目標の設定や自販機の設置禁止,税額大幅引
上げ等

◎(経3/5企業13)三菱鉛筆,セーラー万年筆,ぺんてるは修正テープなど再
生樹脂を使った商品の一部で樹脂の配合率に表示と相違,生産中止

◎(経3/3夕刊総合2)EUの安全基準に関する委員会は磁石入り玩具にラベル
表示を義務付けろ方針を決定

●(刊3/4自動車4)欧州トヨタの荒島社長は地球上で飢えに苦しんでいる人々
がいる時に食料となりうるものを燃料に転換することが倫理的に正しいか疑問
と(その通り)

○(刊3/4リスク管理27)中国政府は農薬以外の劇毒物を個人が購入すること
を禁ずる新たな規定を公表,事業者には購入許可証の申請を義務付ける

◎(経3/3社会39)中国が禁止の有機リン系殺虫剤が中国国内で販売禁止後の
昨年11月まで天洋食品近くで闇取引とずさんな実態を紹介

○(経3/2社会39)中国の地元紙は湖北省の高速道路でトラックが横転しメタ
ミドホスが流出,有毒ガスが発生

ますのすし二重

2008年03月07日 | 旅先にて
3月7日は富山での審査です。6日は羽田からANAで21時15分富山空港へ。羽田を経つ直前、電光掲示板に「天候調査中」の表示があり、富山では雪が降っているものと予想していました。ところが、富山に着いてみると遥かの立山連峰などの山沿いを除くと見当たらない。今年は雪が少ないという。

富山空港は市内を流れる神通川沿いにあるので、霧の影響を受けやすく、「天候調査中」の表示はそのためだったらしい。冬に雪国へ飛ぶときは現地での天候がとても気になるので、少し心配しすぎたようです。

富山市内を市電が走っている。市電と聞くと何となく懐かしく、うれしい。高校時代まで住んでいた函館にも市電が走っていて、通学に毎日利用していたためでしょう。審査当日、早起きして駅周辺を歩き市電も見てきました。多くの車体にはスタジオジブリ担当のかわいらしいキャラクターデザインが施されています。(写真はWikipediaから)

帰路は、19:10発ANAの予定でしたが、審査が順調に終了したため、帰りのタクシーで18:10発に予約を変更。週末のため空席は少なかったが、幸いタクシー2台に分乗していた5人分が変更できた。

空港では慌しくお土産に名物「ますのすし」を購入。仲間の一人が「源」製の「二重が美味しくてお勧めだよ」と。残っていた最後の二つの「二重」をその仲間と分け合う。家へは20:30には辿り着きそうなので、夕飯を買った旨連絡。

「源」のHPには、「サクラ色のマスの身と純白の越中米、緑色の笹の葉が作り出す、色彩と風味の絶妙なハーモニー。押しをかける製法により、マスの旨みが飯にしみ込みそれを芳しい笹の薫りが包み込みます。富山名産として古くから親しまれています。ぜひ一度お試し下さいませ。」とある。

久し振りの「ますのすし」でしたが、ますも、酢飯もおいしかった。本場富山で買うと製造後ちょうど20時間ほど経って一番おいしい時間帯だったのでしょうか。二重になっているので味の馴染みが良いからでしょうか。家内と二人にはチョット大目のボリュームでしたが結局平らげてしました。大満足でした。

今週は、三日間もホテル泊の生活だったので、家にいた時間が短いので生活リズムや役割分担を忘れてしまいそう。