半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

腰痛、足しびれ

2015年03月09日 | 自分の時間
え~、実はスキーから帰ってきた翌日の月曜日に腰が痛く、今もひきずって大変難儀をしております

(土)(日)のスキー自体は、私は子どもたちとソリをしていたので、大して腰を使っていないと思っていたのですが、恐らく山小屋のログハウスで寝たのと、何よりも帰りの車で腰が少し違和感がでていたのが良くなかったのでしょう。

月曜日、朝起きると「あれ?いててて~」という感じで、歩行困難な感じになりました

1~2日、安静にしていようと思ったのですが、治らず、水曜日の午前中の農家さんのところのお仕事をお休みにさせて頂いて、近くの治療院に。

そこで腰痛はとってもらって、夕方の有機野菜ボックスなどの配達は無事終えたのですが、翌日の立ち仕事をコルセットを巻きながら頑張ったのがやはりいけなかったようで、腰というより、左足に痺れが出るようになってしまったのです。。。

腰の後ろから左足の後ろをとおって足の裏の外側まで、強く突っ張る感じで、痛たたた~、という感じ。

金曜日は休ませてもらって、ゆっくりしていたのですが、あんまり治る気配も無く。

日曜日の自然薯掘りも開催中止で農家さんとお茶を飲んでいただけだったので良かったのですが、つっぱりはわずかに減ったかな?という気もするのですが、今度は常時、ピリピリくる痺れに変わってきて、「こりゃまずいな、、、」ということで、今日も治療院に行ってきました。


その結果、お尻から太ももの裏を通って足の先までつっぱって痛いという感じは大分取れたのですが、足の裏を触るとピリピリと正座後のようなしびれのようなものが残っている感じ。

むむむ~。明日、しあさってとまた立ち仕事。

恐らくまた悪化するんだろうな

週末、もう一度、治療院に行って、それでもダメなら整形外科科か?

ちなみに、今回は「こりゃ参ったな~」というぐらい長引いているので、これを機に、勉強しようということで、図書館で色々本を借りてきてお勉強しています。

私の腰痛の箇所は昔から特定されていて、仙骨の左側で、そこが腰部脊柱管狭窄症というものを発症していると思われます。

脊柱とは背骨のことで、私が痛くなるのは疲れが溜まったときなので、背骨の中の神経が通る管が、疲労などにより筋肉がこわばって異常にひっぱられたときに圧迫されて、それが今は、筋肉のこりが取れていてもまだ続いている、と思われます。

今までは、腰痛が治れば、神経が圧迫されている感も無くなっていたのですが、今回は残っているので、常態化しつつあるのかを疑い、様子を見ながら安静にしています。

また対策として「名医」という評判が広がった整体治療、整骨治療などの先生達の本を見ると、色々な手法が紹介されています

・かかとをつけて正座を毎朝する
・お腹から深層筋肉をマッサージする
・編み出した体操をする

どれも、アプローチは違うのですが、根本は同じですね。

「正しい姿勢、正しい体のバランスを保てるようになる」

ということ。

普通に生活していると、どうしてもこの「正しい姿勢、バランス」は崩れやすいです。

これをきっかけに、体のバランスが崩れない生活スタイルを身につけたいとは思っています。

もともと1月からほぼ毎日、「寝ヨガ」なるものをやっていたので、体は何もしないときよりは整っていたはずなのですけどね

しかし、足のしびれは未だ取れず。。。

この1週間は極力安静にしていたため、お仕事も全く進まず、難儀しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ