高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

東京は快晴の一日

2011-02-13 18:16:40 | できごと
昨日までの雪がうそのように、朝から快晴の一日でした。残雪の中に、久しぶりのシモバシラを確認して、都内の某所に「大宰府の梅」を見に行きました。桜と稲穂のヒントから、どこに出かけたかわかるでしょうか。


(大宰府の梅・・・2011.02.13)

 
(桜と稲穂)


(今朝の寅太の庭のシモバシラ・・・2011.02.13)

(都内の某所と寅太の庭)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東の雪景色(前編)

2011-02-12 16:47:25 | 山野草
きのうの朝から雪が降り続いていますが、きょうの午後にはみぞれに変わりました。月初めにはいやというほど、越後の雪を見てきましたが、関東の雪景色が珍しく、カメラを持って外に出ました。雪景色には寺院と杉に積もった雪が良いと思い、車で回ってきましたが偶然にも全て曹洞宗の寺でした。


(関東の雪景色・・・2011.02.12)

 
(曹洞宗A寺とお地蔵さん)

 
(曹洞宗B寺、きょうは富士山は見えません)

 
(曹洞宗C寺と二宮金次郎の像)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花④(チャセンバイ)

2011-02-10 09:14:37 | 樹木
この季節に昭和公園で見られる変わった花は、花弁が退化して蕊(しべ)が中心の花のチャセンバイ(茶筅梅)です。少し時期が早いかと思いましたが、数輪咲いていました。公園に行ったのは4日でしたので、1週間で見ごろになっていると思います。

 

(立川市国営昭和記念公園)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花③(マツユキソウ)

2011-02-09 10:35:02 | 山野草
天気予報では関東地方では昨夜から雪が降るとのことでしたので、今朝は一面の銀世界を期待したのですが、吹き溜まりに少し雪がある程度でした。雪を待つ草に、マツユキソウ(待雪草:別名スノードロップ)がありますが、本来の意味は雪を融けるのを待って咲く草ということのようです。マツユキソウも春を告げる代表的な花です。

 

(立川市国営昭和記念公園)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪の中の古刹安浄寺

2011-02-08 05:02:08 | 歴史
今年のNHK大河ドラマは「江」ですが、長岡の実家の近くにも安浄寺という江の時代の寺があります。豪雪の中を古刹を訪ねてみました。江と徳川秀忠との間には、千姫、珠姫、勝姫、長丸、初姫、家光、忠長、和姫(後に天皇の后となる)の3男5女の8人の子供が生まれています。
安浄寺は越前家の松平忠直に嫁いだ高田姫(勝姫:徳川勝子)ゆかりの寺です。そしてこの寺には徳川家康の長子結城秀康、松平忠直、松平光長3代の位牌が伝わっています。越後中将光長の時代には菩提寺に加えられ(越路町史)、葵の御紋の使用が認められ、江戸時代はこの門前を通る時には、馬から降りたと伝わっています。


(今年の豪雪は本堂の屋根に届きそう)

 
(少し遠くから本堂を見る)

 
(屋根には長岡には珍しい葵の御紋が見えます)

結城秀康は徳川家康の次男で、嫡男の信康がすでに亡くなっていたので、2代将軍の可能性もあった。事実、武勇に優れていたのは秀康で、主要な家臣が将軍の後継者に推したが、豊臣秀吉の養子になり、秀吉の死後豊臣秀頼と親しかったがゆえに、家康に毒殺されたとも梅毒で亡くなったとも言われます。秀康の嫡男の忠直は越前家を起こすのですが、これも兄の子ということで秀忠により改易となり、忠直と勝子の間に生まれた嫡男の光長が越後を譲り受けることになります。やがて光長も家督争いに伴う越後騒動で失脚し、結城家の家系は悲劇の3代となりました。勝子に仕えた御側用人が安浄寺に嫁ぎ、この3代の位牌を預かることになったと言われます。
これらのことは長岡でもあまり知られてないのですが、現住職が真宗大谷派(浄土真宗東本願寺派)の法人トップの宗務総長に就いていることからも、寺の格式の高さがわかります。

 
(山門の隣に葵の御紋が付いた古い鬼瓦が飾ってあります)


(雪に埋もれる安浄寺の山門と鐘楼、消雪パイプにより地面は一部出ています)

(長岡市)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花②(フクジュソウ)

2011-02-07 06:03:24 | 山野草
こちらも春を告げる花で、春の山野草は花弁が白色が多いのですが、珍しく黄色いのが、フクジュソウ(福寿草)です。昭和記念公園で咲き始めていました。

 

(立川市国営昭和記念公園)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花①(セツブンソウ)

2011-02-05 13:53:14 | 四季
いつもの年は新聞記事を読んでから出かけるのですが、今年は節分の翌日に昭和記念公園に、セツブンソウ(節分草)を見に行きました。こもれびの里には大勢のカメラマンが集まっていました。

 

 

(立川市国営昭和記念公園)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国の風景

2011-02-03 22:20:32 | 四季
長岡に用があり31日に出かけ、本日帰ってきました。行きは大雪、帰りは長岡から自宅まで快晴の一日でした。


(よく見る雪国の風景は杉と雪)

 
(実家からみた豪雪、はさ木が残っています)

(長岡市)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする