高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

春の訪れ’20-Ⅱ④「フクジュソウ」

2020-01-30 05:13:07 | 四季
多摩丘陵でフクジュソウ(福寿草) が咲きました。


(フクジュソウが咲きました)

 
(右は落葉を押しのけ出てきました)

(多摩丘陵)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥と遊ぶ’20・④「カワラヒワ」 | トップ | 高御座と御帳台の特別公開 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄金伝説 (信徳)
2020-01-30 07:04:43
ご無沙汰しています!
小判を想像させる黄金フクジュソウ、神々しく見えます。
黄色はビタミンカラー、元気の源、またお金が沢山入ったようなユッタリとした気持ちにさせてくれます。
カワラヒワ、マンサクも黄色でした。
小型の霜柱、黒いカワウの二件は例外です。
そうそう、「黒白講」と書くと「オベコン」と発音して台湾語で
嘘と言う意味です。この時期、高雄の友人に武漢の話をするとチャイナの人はオベコンばっかりだから何時もこのような結末になると感想を聞かせてくれます。
若い人は香港を見ているだけに絶対にチャイナに飲み込まれるような事は無いでしょう。
「武漢肺炎」「香港脚」「日本脳炎」「台湾タピオカ食過便秘」この4つが最近の話題です。
返信する
肺炎にご注意 (寅太)
2020-01-31 06:40:10
信徳さん、おはようございます。
ネコ科の寅も黄金伝説が好きです。
黄金を見るとつい目が細くなり、手は無意識に招く動作をします。
(本能は怖い)
群馬県もカワウが多いのでしたね。
小さな川や池は小魚がいなくなります。
小型の霜柱と馬鹿にしないで下さいな。
30~40cmはなくとも10cmはありますよ。
(まだ大きなシモバシラはあきらめてない)
ついにきょうで1月も終わりなので高御座(たかみくら)です。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事