高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

富士山とススキ

2007-10-22 06:58:44 | 四季
富士山の初冠雪が伝わってきたが、急に富士の裾野のススキが見たくなった。
幸いにも多摩地方ではきのうから富士山が見えるようになった。
山中湖のインターを降りるときまでは、富士山の頂上付近には雲もなく冠雪が確認できた。裾野に近づくにつれ、雲がでてきたが、秋の陽光を受けたあたり一面はススキの平原である。
この季節の代表的な花は、ヤマラッキョウ、ウメバチソウ、リンドウそしてマツムシソウである。この花が終わる頃には、富士山の裾野にも冬が訪れる。

  
(山中湖インターの富士)   (一面のススキの大平原) 

  
(ススキの向こうに山中湖)    (満開のヤマラッキョウ)

  
(リンドウも満開)            (ヤマトリカブト)

「今回見た山野草」(あいうえお順)
アカツメクサ、アキノキリンソウ、イタドリ、ウメバチソウ、オケラ、オミナエシ、テンニンソウ、ノコンギク、フジアザミ、マツカゼソウ、マツムシソウ、ムラサキセンブリ、ヤマラッキョウ、ヤマトリカブト、ヨモギ、リンドウ、ワレモコウ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クサノオウ | トップ | カリガネソウ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事! (デコウォーカ)
2007-10-22 18:59:15
私の富士山とススキのお株をすっかり取られてしまったようです。壮大な富士山と広大なススキが原が見事にマッチングしていますね。雲無しの富士山に出会うことはほぼ不可能です。これくらいの雲は富士山の写真には必要です。随分多くの山野草にも出合ったんですね。
返信する
富士の画像は大好きです (信徳)
2007-10-22 21:32:05
大好きな富士の画像と多くの野草。特に余り見られない「ヤマトリカブト」などが見られてラッキー!
返信する
晴れてラッキー (寅太)
2007-10-23 14:02:21
デコウォーカさん、こんにちは。
あさ晴れていて出かけても、秋の山の天気は気まぐれなので、これくらいなら幸運でしょうか。
野生のヤマラッキョウやウメバチソウは、めったに出会うことがありませんので良かったと思います。
返信する
トリカブトも歓迎 (寅太)
2007-10-23 14:04:43
信徳さん、こんにちは。
ヤマトリカブトがおいで、おいでをしていました。
でも面白い花の形ですね。
返信する
ワンダフル! (hanatetsu)
2007-10-23 15:41:05
寅太さん、今日は!
ようやく孫から解放されました。また歩き始めます。富士での画像、ワンダフルですね!ススキもさることながら、ヤマラッキョウ、リンドウ本当に奇麗です。ところで、どの辺でこのような山野草を見つけられるんですか?当方、釣りで精進湖、西湖しか知りませんので…。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事