高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

夏の花Ⅱ(その7)

2014-07-16 00:20:54 | 四季


(ミヤマタニワタシ)

 
(ミツモトソウとダイコンソウ)

 
(トモエソウとオトギリソウ)

 
(マルバノホロシとヒヨドリジョウゴ)


(ママコノシリヌグイ)

 
(少し遅れて咲いたサワギクとサツキヒナノウスツボ)

 
(フジウツギとヤマハ○コ)


(ヤマホタルブクロ)

一部の植物名の文字を○にしています(「○」は「ハ」)。
(高尾山)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリノトウグサ | トップ | 夏の花Ⅱ(その8) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おみや)
2014-07-16 06:31:30
今日の花は大体わかります

毎朝、5時くらいから4・50分程歩いています
返信する
おはようございます (寅太)
2014-07-16 06:44:20
おみやさん、おはようございます。
50分も歩いてもうパソコンとは元気ですね。
高尾に行けば見れる花が多いですね。
返信する
ナポレオンではありません (信徳)
2014-07-16 06:57:07
高尾山は山野草の宝庫ですね。
誰かが何処に植えているのではないでしょうか?
それにしても寅太さんは「宵っ張りの早起き」何時寝ているのでしょうか?
高尾山の山頂で昼寝でも(笑)。
返信する
もっぱら日本酒と淡麗 (寅太)
2014-07-16 12:03:20
信徳さん、こんにちは。
もしかして昼は寝ていると思ったんでしょう。
寅はナポレオンではなく、もっぱら日本酒と淡麗です。
返信する
顕微鏡が必要 (デコウォーカ)
2014-07-16 20:39:47
ママコノシリヌグイがこんなに可愛く撮れた写真を初めて見ました。サツキヒナノウスツボは更に小型の花の様ですね。今日も顕微鏡が必要です。
返信する
時計屋の拡大鏡 (寅太)
2014-07-17 01:04:53
デコウォーカさん、こんばんは。
ママコノシリヌグイの花が好きになっても、棘にご用心です。
サツキ(皐月)ですからかなり遅れた花です。
高尾山ではこれからオオヒナノウスツボが見られます。
種がいっぱい付いた茎から新しい枝が出ていました。
むかし時計屋では目に付けるのがありましたが、最近は見ることがありません。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事