高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

春の高尾山Ⅱ(その5)

2015-04-13 05:13:18 | 四季


(ホタルカズラが咲きました)

 
(フデリンドウとコケリンドウ)

 
(チゴユリとコバノタツナミソウ)


(真っ赤なヤマツツジ)

 
(ミヤマシキミとアケボノミヤマシキミ)

 
(ツルカノコソウとこれぞただのスミレ)

マキノスミレ
(牧野富太郎博士に因んだスミレ)

(高尾山)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の多摩丘陵から(その6) | トップ | 春の高尾山Ⅱ(その6) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2015-04-13 08:44:06
おぁ、またまたシマシマしっぽの追っかけしなければ
返信する
虎は千里行って千里戻る (寅太)
2015-04-13 10:01:04
himekyonさん、おはようございます。
寅の尻尾はなかなか踏めませんよ。
反応したのは蛍ですかそれとも牧野さんでしょうか。
高尾は広いのでいつものもみじ台付近を探しても蛍はまだ見つからないのでは・・・。
返信する
マキノスミレ (はなねこ)
2015-04-13 10:42:38
寅太さん こんにちは
スミレもずいぶんとお詳しいようですね。
マキノさんは美人ですね。
返信する
乙女がいいなぁ (寅太)
2015-04-13 12:23:09
はなねこさん、こんにちは。
スミレはまったくだめです。
子供のころはスミレはオオバキスミレがほとんどで、スミレで苦労することが
ありませんでした。
スミレなんか寝ててもわかる。
こちらでは姫だ乙女だと大変です。
明日はオトメスミレを載せようかと思っていましたら、距にピンク色がないので、
ただのシロバナタチツボスミレだって、とほほ・・・。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事