goo blog サービス終了のお知らせ 

amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

コイルに問題があった

2010年12月02日 | electro_craft
先にうまく作動しなかったUSB 006Pチャージャーですが、師匠たちにいろいろ教わりながら点検してきました。で、分かった原因がやはり初歩の初歩である、コイルの巻き方でした。巻き直して(本当はja7jqjさんからもらったもの)取り付けたら、なあんだ!というくらい簡単に充電開始。この間、Tr(C1815)は全部取り替えたんです。バッカみたいと思いますが、仕方ない。
作動の様子です。

オープン時、電源電流。


充電時電源電流


充電電流は16mA。20mAにする場合は、R10を39Ωから33Ωにするといいとか


解放時、赤点灯


充電時、青点灯

一応、回路図と配線図



師匠様たち、大変お世話になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。