goo blog サービス終了のお知らせ 

amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

お試し LiFePo4 320AHバッテリー

2022年12月04日 | electro_craft

ちょっとした情報です。

今年で特許が切れるというLFP電池,充電密度はやや低いがリチウムイオンより安全で使い勝手が良いと言われるもの。これまで安くても数万円していたのだが,Alibabaを徘徊していたら,なんと4個で1000円ちょっとで売られていた。ドンナもんかなあと思いつつっこれくらいの値段なら失敗してもいいやとポチりました。

でも今日,ブログで報告しようと同じサイトを見てみたら,もう値段が上がってる!!

上の画像をクリックするとリンクが開きます

これ昨日は,1071円だったのです。しかも,

関税等手数料込み!

さて,どんなものが届くかお楽しみ。まだ安いところもありそうですが,責任は負えません・・・

 

専用BMSは現物が届いてから考えます。

 

なお,LFPについて詳しい解説が「倹約DIY」(youtube)さんのところにありました。ご参照を!

*******************************************************************************

いろいろ弄ってたトライアックですが,最後の基板もケースに入れました。

前回端子側が窮屈だったので,VRをやや右にオフセットしました。これで余裕。

サージキラーもちゃんと付けましたよ。取り外し品ですが,、、

ケース37円は良いとして,このメスのプラグ,198円もしちゃいました。メスは意外と手持ちがないですね。

 

お化粧して完成

 

 

でも,こんなに持ってて何に使うんだろうねぇ・・・