amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

モバイルバッテリ-

2013年03月10日 | つれづれ日記
我慢して使って来たRegzaPhone,2月末日を以てやっと年季が明けました。もうスマホはこりごりとガラケーに戻そうと思ったのですが,新しいのがどうも出ていなそう。しからば他社にといろいろ物色を始めたんです。auは光と一緒に入れるとけっこう値引きができます。softbankもiPhpne5がけっこうお安く手に入るようで・・・・do*om*に電話して違約金等について問いただしたら,家内の携帯と合わせるとなんと17000円の違約金。足を洗うのは大変な負担なんですねぇ(つくづく・・・)。はいはい分かりました。2/22に発売されたArrowsX F-02Eにいたします。ちょっとけちって冬モデルのV何とかにしようと思ったら,値段がいくらも違わないとのこと。すんなり決定。(競争が激しいのか,月々の負担は減ってます。これは良いとして,,,)

はい,これがブツであります。
電池の容量も上がり,テザリングも可能。7Gなんてヘビーユーザーではないので,けちって3Gにしましたよ。で,職場に持って行ってるフル(古)XPのvaioにつないで,楽しんでます。
ついでに,書きますと,この古XPにはUSB接続でテザリングはできないようなんです。できるのは,XPプロからのようです。ちなみに,古XPはhomeです。
で,で,このパソコンから充電しないでテザリングをしてると,やっぱり電池が心許ない。何とか一日持つか持たないか。職場ではUSBからの充電が可能なんで問題はないんですが,外出では心配(車から充電というのもありでしょうが,,,)。
そこで,こんなの買ってみました。パナのQE-QL201(もともとはサンヨーだったみたい)。

モバイルバッテリー。これも中華かもしれませんが,ほかの安い中華製は2~3回で充電付加になる事故が多いそうですので,とりあえず国内メーカー。容量は5400mAhですので,DC-DCコンバータのロスがあってもArrows2回くらいは使えるのではと思いまして。
10000mAhとかで安いものも出回ってますが,タブレットなどとの共用はしないし,マメに充放電を繰り返す方が良さそうなので,中庸です。

よく分かんないけれど,USB出力のところにこんなライトがつけられて,ふっだんは懐中電灯としても使えるようになってますね。

安いだけあって,充電用のアダプターは付属していません。試しに,今,このパソコンから充電始めました。USB充電は14時間て書いてあります(アダプタは7時間)。結局アダプターないしは実験用電源で一晩充電ということになりそう。でも,USBだと0.1C充電より低いから安全といえば安全かな。

今度の1泊旅行に連れて行って試します。


****************************************************************************
いい加減時間がかかって充電完了。フル充電のまま保管すると、リチウムイオン電池は劣化が早いとか。40%程度に減ったスマホに早速充電しています。何Aか分かりませんが,スムーズに充電できてます。USB端子から充電するよりも早い感じですね。たぶん1A程度流しているのでは??

給電中,インジケーターの緑のLEDが点灯中は100%から60%、オレンジが30~60%,30%以下に下がると赤が点灯ということです。オレンジが消えるまで(赤になるまで)は充電しないで起きます。
コメント (1)