単電源のRIAA Equaliser Amp,直りました。原因は私の回路理解不足。回路図,基板パタン図,実基板それぞれが微妙に違っていたので,それぞれを修正しつつやってきたのですが,信号に100kΩをシリーズにつなげるっておかしいなと心の片隅では思っていたのですが,何となく大元の回路図に引かれて・・・・
修正したものを掲げます。


これにより基板を修正すると,

パターン図

C1から3pinへのパタンがないから引っかかった。

ユニバーサル基板のためのパタン図も修正

で,試聴。
今回はOK。音は両電源とほぼ同じ。ICが同じなんだから当たり前か?
ややレベルが低いかな??(師匠のシミュレート結果は両電源機より-8db下がる)
ハムは無し。これもOK.

ということで,一応の完成。
修正したものを掲げます。


これにより基板を修正すると,

パターン図

C1から3pinへのパタンがないから引っかかった。

ユニバーサル基板のためのパタン図も修正

で,試聴。
今回はOK。音は両電源とほぼ同じ。ICが同じなんだから当たり前か?
ややレベルが低いかな??(師匠のシミュレート結果は両電源機より-8db下がる)
ハムは無し。これもOK.

ということで,一応の完成。