中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

Google Bard等生成AIの情報源を自ら増やす

2023年05月20日 05時58分06秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogle Bard等生成AIの情報源を自ら増やすについてです。

【Google Bard等生成AIの情報源を自ら増やす】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・Google Bardの回答の高速回答、いいですね。ChatGPTのように、徐々に表示されるのではなく、すぱっと表示されるのは、作業の生産性向上になります。
・Google Bardのような生成AIはホームページやブログ、ウィキペディア、ニュース記事、SNS投稿等から情報を学習しています。
・もしも中小企業である自社の情報を正しくGoogle BardやBingAIに回答させようと思ったら、ホームページやブログ、SNSでの情報発信を強化することが必要です。
・事実として、私が関与する中小企業の多くはホームページやブログ、SNSでの自社情報の発信を積極的に行っているため、「○○○に関して実績がある企業(製品)はありますか?」等と生成AIに質問すると、その中小企業名や製品名を回答してくれます。経営者からすると「ずっとブログを書いていてよかった」とこれまでの努力が実ったような気持ちになります。
・中小企業経営者の皆様、御社はGoogle BardやBingAIの情報源を提供していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月29日に講演「WebマーケティングとChatGPTの活用~チャットGPT:中小企業経営での活用法と留意点」を瑞穂町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

noteブログがChatGPTを使って記事執筆支援

2023年04月26日 07時32分13秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はチャットGPT活用講演のレジュメ作成をします。中小企業向けのChatGPT活用法に関する講演が増えています。

今日はnoteブログがChatGPTを使って記事執筆支援についてです。

【noteブログがChatGPTを使って記事執筆支援】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・note(noteブログ)がAIアシスタント機能を実装した。記事自体を書くのではなく、どのような記事を書いたらいいのかを提案するというもの。
・たとえば「新商品の案内」と入力すると、以下のような記事執筆の切り口が案内された。


▲noteがどのような記事を書けばよいのかを提案してくれる

・生成AIは過去の記事によく見られる切り口を提案してくれる。このため、無難な記事を書く際にはとても参考になり、執筆考案時間が減り、生産性が上がることだろう。
・しかし。私も1週間だけChatGPTにブログ記事の見出しを作ってもらったことがある。リクエストは「SEO効果とアクセス数アップが見込める記事を提案して」というもの。結果はアクセス数アップはなかった。さらに、なんとなく記事アップ後の充実感、自分の考えが表現できた充実感がなかった。
・効率化や高生産性を狙うのか、差別化されたオリジナル価値を生み出す充実感を得るのか。
・これからは生成AIを使うべき業務と、使わない業務の棲み分けが個人としても会社としても重要になるだろう。
※この記事自体は生成AIをまったく使わずに竹内幸次が約10分間で書いています。充実感を感じております。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月12日に講演「小規模事業者のデジタル化支援」を日本政策金融公庫令和5年度お客さま支援指導力向上研修(課長向け/職員向け)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ChatGPT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低下する「ChatGPT」検索数は何を意味するのか

2023年03月31日 07時02分13秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は低下する「ChatGPT」検索数は何を意味するのかについてです。

【低下する「ChatGPT」検索数は何を意味するのか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・すでにGoogleで「ChatGPT」と検索する数が減少傾向に入った。
・一方でGoogleで「グーグル」と検索する数が増加傾向に入った。
・テレビ等のマスメディアで取り上げられると検索数は増える傾向にあるため、上記データはChatGPTの経済社会活動での活用が減少した訳ではない。ブラウザにブックマークしてしまえばその後はGoogle検索しない。
・むしろChatGPTを自社の毎日の業務に活かし始めていると考えられる。事実、私の周囲ではブログ記事をChatGPTで書いている経営者やビジネス提案書をChatGPTで書いている経営者もいる。「これはChatGPTで書いています」と伝えるのか、伝えないのかは経営者によって考え方が異なるが、着実にChatGPTは中小企業経営の生産性向上に役立っている。


▲「ChatGPT」と「グーグル」をGoogleで検索する数の比較

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年4月19日に講演「販路開拓力をアップするIT・WEB活用~すぐ使えるウェブ情報収集とSEO・SNSで市場開拓しよう」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ChatGPT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業継続にもデジタル活用力が欠かせない

2023年03月14日 06時42分01秒 | 中小企業の事業承継

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の中小企業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は事業継続にもデジタル活用力が欠かせないについてです。

【事業継続にもデジタル活用力が欠かせない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・販路開拓でも生産性向上でもなく、日本の中小企業の課題は事業承継かもしれない。2025年には6割以上の中小企業で経営者が70歳を超え、このうち後継者が決まっていない企業は127万社ある。
・事業承継が進まない理由の1つはデジタル活用力の弱さが指摘されている。小規模企業であってもデジタル力が高ければ、各種のマッチングサイトに自社を登録したり、自社の強みをホームページやYouTube等で公開することができるが、パソコンやスマホができない高齢経営者では、SNSを使えず、ホームページも外注先任せで運営されておらず、事業承継者との出会いも極端に少なくなる。
・つまりデジタル活用力は事業承継に関連が強い事項と言える。販促ではなく、事業承継のためにデジタル力が必要であると認識しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年3月23日に講演「価格転嫁の進め方と交渉のポイント」を東京商工会議所/価格交渉実践セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「事業承継」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販路開拓の成功の鍵はターゲット市場の明確化

2023年03月11日 07時22分41秒 | マーケティング戦略とは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は講演のZoomセルフレコーディング、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は販路開拓の成功の鍵はターゲット市場の明確化についてです。

【販路開拓の成功の鍵はターゲット市場の明確化】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・販路開拓は生産性向上と並んで中小企業の大きな課題である。
・販路開拓を定番の言葉のように使う人が多いので、詳しく説明するようにしている。
・販路は販売経路の略語。経路やチャネルのことであり、例えばターゲットへの対面直売、商社経由販売、ECによりダイレクト販売、代理店による販売、異業種とのコラボによる販売等、様々な方法がある。
・また、販路は経路に過ぎないので、そもそも誰に売りたいのかが明確(ターゲットの明確化)でなければ、販路の検討は意味がない。
・販路、販路と言う人は顧客のことを考えていない人が多い。販路の前に顧客を定め、顧客を研究し、顧客を支援したい気持ちを盛り上げることが重要である。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年3月23日に講演「価格転嫁の進め方と交渉のポイント」を東京商工会議所/価格交渉実践セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「販路」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル技術は自社業務に活かしてこそ価値がある

2023年01月19日 06時55分40秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、埼玉県久喜市商工会で講演「ECサイト集客・売上アップセミナー~ネットショップ成功の秘訣~」、川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を行います。

中小企業診断士 講演
▲埼玉県久喜市でのECサイトの集客・売上アップに関するZoom講演です

中小企業診断士 講演
▲川崎市でのITツール・ウェブツール活用に関するZoom講演です

今日は本日の講演に関連してデジタル技術は自社業務に活かしてこそ価値があるについてです。

【デジタル技術は自社業務に活かしてこそ価値がある】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・最近ではWeb3やメタバース、NFT、AI等の最新デジタル技術をどう経営に活かすかという観点も入れて中小企業経営者向けに講演している。
・対象によって、「おおよそ従業員20人未満の小規模企業を想定して説明します」や「50~100人ほどの中小企業をイメージして例示します」のように、講演の冒頭に規模感を説明するようにすることで、「こんなハイテク技術、うちみたいな小さい企業には関係ない」のような経営者の感覚を取り除くようにしている。
・デジタルに限らず、技術は自社に活かしてこそ価値が生まれる。我々中小企業は研究者ではなく、技術を収益に変換するプロである。
・技術的な仕組みは理解する必要はないことも多い。技術は技術者に任せる発想も必要。中小企業経営者は、自分の会社のどの業務にデジタルを活かせば、どのような収益が生まれ、生産性が向上するのかを見極めるのが役割。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月25日に講演「中小企業における改正個人情報保護法とそれに伴う戦略的マーケティング」を千葉県異業種交流融合化協議会/知財ビジネス研究会(千葉県中小企業団体中央会)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「デジタル」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆理解は必要か、不要か

2023年01月17日 06時39分21秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都西東京市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は大衆理解は必要か、不要かについてです。

【大衆理解は必要か、不要か】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・「私はテレビを見ません」という経営者は少なくない。確かにテレビは低俗な番組もあると思う。娯楽の道具と思えば素直に楽しめるが、経営計画を立てる等の心理の際にはテレビを見たくないという気持ちにもなるだろう。
・テレビに限らず大衆メディアの価値はどこにあるのか。私は「大衆がどのような情報に触れているのかを知るため」にあると考えている。勿論私自身も大衆の1人として楽しむ気持ちになることがあり、そのような自分自身の気持ちを客観的に知るようにしている。
・もしも大衆メディアに一切触れないまま数年間過ごし、一方で自分がフォローしているSNSアカウントの投稿のみで自分自身の価値観を形成することを想定すると、中小企業診断士としてバランスの取れたコンサルティングは難しくなると感じる。
・大衆メディアに触れなくても社会的に、経済的に機能する職業や立場もある。例えば、特定分野の研究者はそうかもしれない。
・大衆メディアに触れることが必要か、不要か。経営者自身で決めることではあるが、自社の事業特性を考えてから決めるようにしたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月19日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「大衆」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEOに欠かせない具体的に表現する技術

2022年12月22日 05時39分12秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都武蔵村山市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はSEOに欠かせない具体的に表現する技術についてです。

【SEOに欠かせない具体的に表現する技術】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・SEO(検索エンジン最適化)はキーワード面、被リンク面、更新頻度面の3つに集約できる。この中で最重要な項目がキーワード面。

・SEOに限らないが、ビジネスでは正確に情報を伝える必要がある。過剰でなく、不足でもなく、ずれることなく、自分の発した情報が相手に伝わるように技術を習得しよう。

・例えば、「4」を理解してもらうためには、「3の次」や「5の前」のような表現ができる。また、「全部で10ある要素の中で4つ目」のような表現もできる。つまり、近似説明と全体でのポジションからの説明になる。

・さらに、「1から3でもなく、5から10でもない」のように、反転概念を否定することで、「4」を特定する説明も有効である。

・文字も言葉も、場合によっては顔の表情でも正確に情報伝える技術を身につけよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月19日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「キーワード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.12.12-2022.12.18

2022年12月18日 07時24分22秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

中小企業のブログ記事は4,000文字は不要
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/b15e84ab7e6f79ac7c45ba36147aa978

販路拡大と生産性向上への組織的関心度を高める
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7e98c29e4df95f46d76e2351fc27abe5

物販業とサービス業の創業直後の違い
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f29d480994c151189d8282586272a4d7

新規顧客を獲得する隠れたメリット
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d923beac37f5f486bf7bec5d247d492a

時間あたりの付加価値を高める工夫
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/9b8c96bdb5b90fdc761a82c0cd951c6f

軽井沢千住博美術館の魅力
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/5aee6f63a45276a5796789258d0f2312


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販路拡大と生産性向上への組織的関心度を高める

2022年12月16日 05時42分34秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業経友会事業協同組合で講演「中小企業のデジタル活用~販路拡大編~」と講演「中小企業のデジタル活用~生産性向上編~」、東京都立川市の創業者のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京都内での販路拡大のための中小企業デジタル活用講演です

中小企業診断士 講演
▲東京都内での生産性向上のための中小企業デジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連して販路拡大と生産性向上への組織的関心度を高めるについてです。

【販路拡大と生産性向上への組織的関心度を高める】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・販路開拓と生産性向上はいつの時代でも中小企業の大きな2つの課題である。最近ではDXとGXを進めることで、販路開拓も生産性向上も実現に近づく。

・販路開拓と生産性向上が重要であることに異論はないと感じる経営者は多いが、組織メンバーは日頃からこの2つをどれほど意識しているのだろうか。会社方針として掲げても、日常的な仕事ぶりを見ると、”うちの従業員は本当に販路開拓と生産性向上を意識しているのだろうか…”と感じる中小企業経営者は少なくないと思う。

・会社方針は組織メンバーが理解し実行することが重要。デジタル使って販路開拓すると、どのように従業員の処遇が変わるのか、生産性を向上させると、どのような働き方の選択肢が増えるのか等、組織メンバーの視点で、組織メンバーが関心を示す言葉に変換しながら説明するようにしよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月30日に講演「中小企業のウェブ活用2023」を埼玉仮想工業団地で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「組織メンバー」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規顧客はSEOで、リピート顧客はSNSで得る

2022年12月01日 05時30分33秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、宮崎商工会議所で講演「中小企業・小規模事業者のための最適IT活用術」、東京都あきる野市の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲宮崎商工会議所でのIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して新規顧客はSEOで、リピート顧客はSNSで得るについてです。

【新規顧客はSEOで、リピート顧客はSNSで得る】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・先日、SNS運営をとても巧みに運営している経営者と会った。インスタもツイッターもYouTubeも活用してとても頑張って情報発信している。努力する姿勢は素晴らしい。

・悩みは新規顧客が増えないこと。ある面当然だが、SNSは新規顧客を増やすSNSというよりも、リピート購買を促すツールと位置付けた方がよい。もちろんフォロー関係にある人のつながりで、いわばSNS上のシステム的紹介で新規顧客が増えることもあるが、多くはない。

・やはり新規顧客はSEO(検索エンジン最適化)で得るもの。

・中小企業経営者の皆様、SEOは新規顧客との接点づくり、SNSは既存顧客のリピート促進という基本的な使い方を認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月19日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペした文章のSEO影響

2022年11月28日 05時24分20秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のコンサルティング、東京商工会議所中野支部で講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京商工会議所中野支部主催のオンライン講演です

今日は本日の講演に関連してコピペした文章のSEO影響についてです。

【コピペした文章のSEO影響】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・例えば小売店がメーカーサイトから商品説明文章をコピーして小売店サイトに張り付けるという状況を考える。自社で文章を書かずに、100%メーカーサイトからコピーした場合は、このページがGoogleからインデックスされることは少ない(キーワード要素以外の要素からインデックスされることもあるが)。

・文章の一致度はAIテキストマイニング(https://textmining.userlocal.jp/)を使うと分かる。

・また、アマゾンコメントのさくら度合い(やらせコメント)はサクラチェッカー(https://sakura-checker.jp/)で分かるが、サクラチェッカーサイトでも、このような文章一致度を評価項目に使っているものと思われる。

・文章が一致していること自体がSEOに悪影響を及ぼすのではなく、コピー元サイトとコピー先サイトの関連性が加味されるものと思われる。例えば、管理者が異なる2つのサイトにおいて、サイト内のどのページをもリンク関係にない場合、無関連企業からの100%コピーはSEOに悪影響を及ぼす可能性がある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年12月17日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県内企業で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【改善】スマホ/アンドロイドを工場出荷状態にリセット/初期化

2022年11月23日 06時53分22秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の講演レジュメを作ります。

今日は【改善】スマホ/アンドロイドを工場出荷状態にリセット/初期化についてです。

【【改善】スマホ/アンドロイドを工場出荷状態にリセット/初期化】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・先日、アンドロイドOSのスマホの通信が途切れる状況となった。途切れる原因はスマホが勝手に再起動してしまう状況。再起動と言っても、完全な再起動ではなく、一度アプリのみが再起動している軽い再起動のため、すぐに通信は再現されるのだが、頻繁に起きる。

・色々と設定変更してみた。Wi-Fi接続先を変更したり、テザリング接続したり、同時に起動しているアプリを1つずつ閉じてみたり。また、最近インストールしたアプリを1つずつ削除してみたり。

・「すべての設定をリセット」してみた。改善しない。「ネットワーク設定をリセット」してみた。改善しない。「ユーザー補助設定をリセット」してみた。これでも改善しない。

・講演やZoomでのコンサルの際にテザリングも多用するのでこれでは困る。私は常にサブを用意しているので、スマホがテザリングできなくても、モバイルWi-Fi端末を使うので実際には仕事への支障はないのだが、やはりモバイルWi-Fiのみではプロとして準備が足りない。

・やりたくなかったが、「工場出荷状態に初期化」するか?そのためにバックアップするか。でも工場出荷状態に戻しても治るかどうかは分からない。悩んだが、思い切って工場出荷状態に初期化した。

・工場出荷状態にすると、通信が途切れる問題は解決した。よかった。その後、徐々に元の状態に再現したが、問題は発生しない。よかった!

・その後1か月が過ぎるが、通信が途切れる状況はまったく起きていない。


▲スマホ(アンドロイド)を工場出荷状態にリセット(初期化)

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年11月28日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を東京商工会議所中野支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「スマホ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクトップの情報整理

2022年11月18日 05時42分48秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県伊勢原市の中小企業のコンサルティング、東京都目黒区の専門サービス業のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日はデスクトップの情報整理についてです。

【デスクトップの情報整理】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・パソコンのデスクトップにアイコンやフォルダやファイルを無造作に、ランダムに、多数配置するのは本当に非効率だと感じる。

・デスクトップに置いた画像ファイル等を見つけるに数十秒も掛かってしまう中小企業経営者は意外と多い。Ctrl+Fで見つけようとしても、その画像ファイルに名称を付けていないため、見つからない。

・リアル(現実)の場では、 AからBに物を動かすのは大変なことだけど、パソコン内ならデスクトップからCドライブのドキュメントフォルダ内に情報を動かすのはすぐにできる。もっと整理しよう。

・少人数で付加価値を生み出さなければならない中小企業は、1人のタイムパフォーマンスが組織全体の生産性に直結する。

・中小企業経営者の皆様、従業員のデスクトップが整理されていることを確認しましょう。お勧めは、その日に行う仕事に関するフォルダのショートカットのみをデスクトップに配置することです。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月19日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「情報整理」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を中心に経営革新する

2022年11月09日 06時22分25秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区のサービス業のコンサルティング、東京都商工会連合会オンライン講習会で講演「中小企業のデジタル活用術!~短時間で最大効果をもたらす、情報収集、編集、情報発信を効率的に行う技」、新潟県の中小企業のコンサルティングを行います。

中小企業診断士 講演
▲東京都商工会連合会主催のオンライン配信によるデジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連して時間を中心に経営革新するについてです。

【時間を中心に経営革新する】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・「遅い、そんなスピードで取り組んでも意味がない」のように、着手の遅さ、進展の遅さ、結果を出す遅さを目の当たりにすることがある。知識や人材や時間がないという理由ならまだよいが、「そんなに急がなくてもよいと思っていた」のように経営者の意識がスピードに向かっていないと、中小企業経営は次第に沈下していく。

・何をやるか、よりも何時やるか。多少ずれている戦略であっても、タイミングを逸することがなければ成果は出る。この考え方を私は以前から「6割主義」と言っている。6割ほどの考えがまとめれば、すぐにスタートするべきだと。その後現場で様子を見ながら微修正して10割のビジネスにすればよいと。
・本日の講演テーマのように、中小企業のデジタル活用の場合、メタバースやNFT、画像生成AIのように、中小企業経営者がまだよく理解できていないことも含めて、「時間」を意識して取り組んでみよう。時間=スピード=迅速さは我々中小企業に最大の武器なのだから。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年11月28日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を東京商工会議所中野支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「時間」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)