中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

売上が上がった要因は数量要因か単価要因か

2024年07月08日 06時44分50秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都目黒区の小売店のコンサルティングをします。

今日は売上が上がった要因は数量要因か単価要因かについてです。

【売上が上がった要因は数量要因か単価要因か】作成 中小企業診断士 竹内幸次

私の周囲には売上高が上がっている中小企業が多い。先日訪問した飲食店は前年同月比で112%の売上だった。粗利益率も業界平均を上回っている。

売上高が上昇した時、その要因を分析してみよう。円安のため原材料等の費用が上昇しているため、価格転嫁をすれば販売数量が増えていなくても売上高は上がる。これはこれで価格転嫁を円滑に進めることができたという中小企業の実積になる。

また、大幅な価格転嫁の結果、販売数量がわずかに減少したものの、売上高は増加することもある。これも1つの経営だ。自社の事業の付加価値を理解するターゲット顧客から深く理解されている証左である。

さらに、価格を据え置いたために割安感が出て、販売数量が伸びるというパターンもある。販売数量が伸びれば、仕入価格の交渉力も高まり、それなりの粗利益は確保できる。

中小企業経営者の皆様、その上昇した売上高は価格要因ですか?それとも数量要因ですか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格要因」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境に最適化するAIとEV

2024年06月01日 05時41分57秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、川崎市の製造業のコンサルティングをします。

今日は環境に最適化するAIとEVについてです。

【環境に最適化するAIとEV】作成 中小企業診断士 竹内幸次

EV車過熱の終焉、生成AIの普及等、時代は常に動いている。BYDの加速がいいとか、ChatGPT-4oやClaude3が凄いとか、技術の進化は頼もしい限り。

一方で以下のような新しい視点や価値観が必要になってきている。

重くなるEV 環境に重荷/タイヤ摩耗、粉じん3割増 各国で規制議論(2024年5月19日日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80783180Z10C24A5MM8000/

EV搭載の電池の重量が重たい。このため粒子状物質「PM10」はガソリン車よりも3割も増える。

生成AIの産業における可能性(2024年5月22日開催のAI戦略会議第9回資料/東京大学 松尾豊)
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/9kai/shiryo1-4.pdf

AI産業が伸びる中、電力をどう確保するかが重要な課題と指摘。

当然のことだが、EVもAIも無かった時代に最適化されたインフラや製品仕様のままでは新技術を十分に取り入れることはできない。

転じて。新しい経営を始める際には、古い時代の社内文化のままでは対応できない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「時代」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIが生成したデザインをもとに顧客に提案する

2024年04月30日 05時42分09秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はAIが生成したデザインをもとに顧客に提案するについてです。

【AIが生成したデザインをもとに顧客に提案する】作成 中小企業診断士 竹内幸次

生成AIはテキスト生成から画像生成、映像生成へと徐々に広がりを見せている。我々中小企業の現場でも生成AIがデザインした画像をもとにして、顧客にデザインを提示して受注する例が増えている。

生成AIの魅力は、なんと言ってもそのスピードだ。プロンプト(指示文)を的確に行うことができれば、期待したデザインやイラストは数十秒で作成することができる。人に依頼した方が細かいニュアンスが伝わるものの、スピード重視の仕事の場合は生成AI活用が断然に有利だ。

ChatGPTからテキスト生成が普及し、CopilotやGemini、Claude3等の優れた生成AIが次から次と開発されている。今後も画像生成AIも更に発展することだろう。

中小企業経営者の皆様、御社は画像や映像生成AIを使っていますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEOの基本中の基本はSEOチェキ

2024年04月22日 05時39分03秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のデジタル活用コンサルティング、東京都小金井市の飲食店のコンサルティングをします。

今日はSEOの基本中の基本はSEOチェキについてです。

【SEOの基本中の基本はSEOチェキ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

SNSが箱庭化(リンク付き投稿の表示順位を下げる)した現在、中小企業が新規顧客との接点を生み出すのはSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)になる。

SEOがしっかりとできているかどうかは、SEOチェキ(https://seocheki.net/)を見ることが一般的だ。キーワード要素を中心に、自社サイト(ページ)のみならず競合と思われるサイトのSEOの状況も調査することができる。

自社サイトをSEOチェキに入れて結果を見てみよう。以下がポイントになる。
・URLはhttpsになっているか。
・titleには顧客にとって分かりやすい地域名、業種名、特徴、固有名詞が書かれているか。
・description(meta description)にはtitleをより詳しく説明した文章が書かれれているか。また、titleと無関係のことを書いてしまっていないか。
・keywords(meta keywords)にはページ内容を端的に示すキーワードが書かれているか(GoogleはSEOにはmeta keywordsは考慮していないが)。
・h1に書かれたキーワードはtitleやdescriptionと関連性(整合性)があるか。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「検索エンジン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅保田小学校の魅力

2024年04月08日 05時41分14秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は道の駅保田小学校の魅力についてです。

【道の駅保田小学校の魅力】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、千葉県鋸南町の道の駅保田(ほた)小学校を視察しました。近隣児童が減ったため2014年3月31日に小学校として廃校になり、その後廃校をリノベーションした道の駅としてオープンし、今ではかなり有名になりました。

日々改善を続けるため、目的来店するリピーターが多く、魅力アップへの努力は相当なものです。施設はどこも綺麗に清掃されていて、宿泊もでき、鋸南町の情報発信も大変に熱心です。

子供が減ると地域の未来を危惧することが多いものですが、道の駅保田小学校のように、新たな魅力を作って、魅力を集め、その魅力を発信することを継続すれば、「鋸南」や「保田」の知名度も上がり、地域経済への好影響につながることでしょう。


▲高速館山自動車道の鋸南保田IC出口から200メートルとアクセスもよい


▲鋸南町情報の広報にも大変に熱心


▲宿泊することもできる

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算分析はここを見る

2023年06月09日 05時44分42秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、横浜市の小売店のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は決算分析はここを見るについてです。

【決算分析はここを見る】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・3月末決算の場合、この時期に決算書が会計事務所から届くことが多い。決算関係書類は多岐にわたるため、どこを見て、どう解釈をすればいいのかが分からない中小企業経営者も多い。
・まずは売上高を見よう。前期比で伸びたのか、減ったのか。その理由を社長としてどう考えるか。過去3年間はコロナで苦しんだのか、コロナで特需があったのか。
・売上総利益率を見る。売上総利益は付加価値であり、自社が存在することで社会に生み出した価値である。売上総利益の額と率はどう変化したのか。
・また、前年比のみならず標準比較も行う。売上高も売上総利益もTKC BAST(https://www.tkc.jp/tkcnf/bast/sample/)を見ると、自社に近い業種の直近の年間決算の数値が分かる。とくに1人あたり年間売上の額は標準よりも高いのか低いのか。また、売上総利益率(TKC BASTでは限界利益率)は高いのか低いのかを見る。
・販売管理費の総額と内容を見る。雇用を増やせば人件費が増えるし、積極的な販売促進をすれば販促費が増える。このような前向きな投資が売上アップにつながっているのかを見る。
・損益分岐点売上高を算出する。固定費(ざっと販売管理費総額)÷売上総利益率が損益分岐点売上高である。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「決算」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChatGPT自体が生産性向上になるのではない

2023年06月01日 05時54分29秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、京都府綾部商工会議所で講演「ChatGPT 中小企業経営での活用法と留意点」を行います。

中小企業診断士 講演
▲京都府綾部での中小企業向けChatGPT経営活用講演です

今日は本日の講演に関連してChatGPT自体が生産性向上になるのではないについてです。

【ChatGPT自体が生産性向上になるのではない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ChatGPTやBingAI、Google Bardに代表される生成AIを中小企業でも徐々に使い始めている状況。生成AIでは何ができるのかを探る時期が過ぎると、自社での活用を試し、満足いく結果が得られれば組織として使う段階に進む。
・ここで考えておくとよいことがある。それはChatGPT等の生成AI自体が生産性をあげたり、収益を上げるのではないということ。根底には中小企業経営に伸ばす意欲、時間密度を上げて生産性を上げる意欲、新しい技術を体験することで新しい経営に革新する意欲。これらのマインドがなければ経営効果は発現しない。
・本気で生成AIを経営活用しようと決めたなら、まずはなぜ業務で生成AIを使うのかの説明を組織内に説明しよう。その後、AI活用プロジェクトを社内で作り、どのような業務で生成AIを使うのか、どのような業務では使用を控えるのかを決めよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChatGPTへの過大評価と過大不安

2023年05月19日 05時37分55秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京仙川のサービス業のコンサルティング、東京秋葉原の製造業のコンサルティングをします。

今日はChatGPTへの過大評価と過大不安についてです。

【ChatGPTへの過大評価と過大不安】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ChatGPT、とくに無料版のChatGPTを使って「凄い」「脅威だ」と感じる経営もいるが、もしかしたら過大評価かもしれない。
・よく使ってみると分かることだが、間違ったことを生成したり、回答が遅かったり、情報が古かったりすることもあるため、経営判断に使うことや、社外文章で使うことに臆してしまうことが多い。
・実際はChatGPTの生成文書で全体感を掴んだら、その後Google検索等で事実を確認しないと重要な判断やビジネス文章では使えない。
・このことはChatGPTやBingAI(チャット)やGoogle Bardを実際に使っていれば多くの経営者が感じていることだと思う。
・ChatGPT等を使うことなく、過大な期待や過大な不安を感じる必要はない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ChatGPT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEO助言/CTRが高い時に確認するべきこと

2023年05月10日 05時25分13秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はSEO助言/CTRが高い時に確認するべきことについてです。

【SEO助言/CTRが高い時に確認するべきこと】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ChatGPTの登場によってBing検索が増えているが、それでもBing検索の10倍の検索利用者があるのがGoogle。だからGoogleでのSEO効果を見るためのGoogle Search Consoleのチェックはとても重要。
・Google Search Consoleの検索パフォーマンスを見ると平均CTR(Click Through Rate)が分かる。業種によって平均値は異なるが、私が助言している中小企業では、ざっと3%前後が多い。
・先日、平均CTRが7%を超えている中小企業があった。凄いことではあるが、検索クエリ(キーワード)を見てみると、クリックされている上位クエリはその中小企業の店舗名であった。つまり、その店舗のことを既に認知している人(顧客)が、その店舗のホームページを見つけたくて検索しているということ。
・店名でのSEOも意味はあるが、やはり本来は地域名+業種名で検索した際にクリックされることで、平均CTRを高めたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「CTR」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoogleアナリティクスGA4の設定はお済みですか?

2023年05月01日 05時48分06秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogleアナリティクスGA4の設定はお済みですか?についてです。

【GoogleアナリティクスGA4の設定はお済みですか?】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・様々なサイトアクセス状況を解析してくれるGoogle Analytics/グーグルアナリティクスの仕様が2023年7月1日から変更されます。以前のUA測定のままで、未だにGA4測定の設定が完了していない場合は、そろそろGA4設定を完了させましょう。
・2023年7月1日以降もそれまでのUAの測定結果は一定期間見ることはできるのですが、7月1日以降のアクセス状況はGA4のみで測定されますので、7月以降のサイトパフォーマンスを把握するためにはGA4設定が必要です。
・中小企業経営者からはGA4よりもUAの方が見やすかったという意見が多いのですが、Google自体の変更ですから受け入れるしかありません。
・これからGA4設定をする場合は、Googleの公式ヘルプを見るようにしましょう。
参考) [GA4] アナリティクスで新しいウェブサイトまたはアプリのセットアップを行う
https://support.google.com/analytics/answer/9304153

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アナリティクス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業は同じ土俵で勝負しない

2023年04月21日 05時30分52秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京神楽坂のサービス業のコンサルティングをします。

今日は中小企業は同じ土俵で勝負しないについてです。

【中小企業は同じ土俵で勝負しない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・それにしてもスタバの新商品「メロンフラペチーノ」は大人気で、お店によっては売り切れてしまう状態。700円は安くはないが、売り切れていることを伝えると顧客は他の商品を頼むことなく、店を出ていくという。店舗目的来店ではなく、商品目的来店するほどの人気。
・スタバは店舗づくりも商品メニューもサービス(接客)もすべて一流。我々中小企業は同じことを行うことは難しい。
・我々中小企業の経営の基本は自分が強みを発揮できる環境を自分で作ること。勝てる地域に出店し、勝てる顧客を設定し、1つでもいいから勝てる商品を持ち、1つでもいいから秀でたセンスがあるスタッフを雇うこと。
・また、同じ中小企業同士の競合であっても、同じ領域で勝負してはいけない。先端技術分野等では最高を目指して切磋琢磨することがあるが、店舗運営等を想定すると、戦わずして勝つという差別化戦略が基本だ。
・それぞれの中小企業が異なる強みを発揮すること。つまり、同じ土俵で勝負しないこと。徹底していきたい。

▲スタバのメロンフラペチーノ

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「強み」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.4.10-2023.4.16

2023年04月16日 06時58分52秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

自分だけが高い評価を得ることを恐れる新入社員へ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f3acac513295ddb31ae5bb94823ba386

期待を超えるために先手アクションを!
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/5d890b191bcaa732b470ec2f277e2466

東京の商人大学校を受講しよう!竹内もIT講義します
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/83f98a64d5f057831f24813d99d2abb9

売れないECショップは大変に非効率か
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/e42fc28c21965076a7c8a5f390eb0a8d

産業能率大学マーケティングトピックスが発行
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/294263fc39b317cbd8bd9d860e629dfb

Zoomミーティングの「大阪、札幌、東京」の意味
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/6225083fa057980d998794044e2ee934


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待を超えるために先手アクションを!

2023年04月14日 05時33分45秒 | 消費者購買心理

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は期待を超えるために先手アクションを!についてです。

【期待を超えるために先手アクションを!】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・満足度=効用÷期待である。期待を下げれば満足度は上がる。期待が一定なら顧客が主体的に感じ取る効用が高い方が満足度は上がる。
・期待を超えるための切り口は、品質や機能性、デザイン性等様々だが、先手を打って話題にすることで期待を超えることもできる。
・たとえば飲食業。食事している顧客に、「お味は如何ですか?」等とお店側から話しかけるという先手の会話だけで、顧客のお店への印象は一気に「親切だ」「フレンドリーだ」「店員さんが話やすい」等の評価につながる。
・社内でも、部下が上司から聞かれる前に報告をするだけで上司からは「報連相がしっかりとできている」と評価される。
・期待を超えるための先手アクション。ぜひ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「先手」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の商人大学校を受講しよう!竹内もIT講義します

2023年04月13日 06時32分24秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はメディアからの取材を受けます。

今日は東京の商人大学校を受講しよう!竹内もIT講義しますについてです。

【東京の商人大学校を受講しよう!竹内もIT講義します】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・東京都中小企業振興公社主催の商人大学校が2023年6月13日に開校します。
・飲食店コース、小売・サービス業/昼コース、小売・サービス業/夜コースの3コースがあります。
・さらに全コース共通の講義として、インボイス、IT、計数管理があります。
・私竹内幸次も「IT集客」の講義を担当します。テーマは「商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」です。YouTube限定公開されるので何度も見直すことができます。
・充実した講師陣の価値ある講座ですが、受講料は無料です。申込期限は2023年5月10日(水)です。ぜひ受講ください!

申込先:商人大学校(東京都中小企業振興公社)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/daigakko.html

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月12日に講演「小規模事業者のデジタル化支援」を日本政策金融公庫令和5年度お客さま支援指導力向上研修(課長向け/職員向け)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EC顧客を実店舗顧客につなげる

2022年10月18日 05時33分31秒 | 中小企業のEC(電子商取引)

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中小企業振興公社/令和4年度商人大学校実践講座飲食店コースで講演「飲食業の店舗集客とネット集客術~実店舗とECショップのデジタル活用を進めよう」、東京都の創業者のコンサルティングを行います。

中小企業診断士 講演
▲東京の飲食店向けデジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連してEC顧客を実店舗顧客につなげるについてです。

【EC顧客を実店舗顧客につなげる】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ禍の影響が大きかったのが宿泊業と飲食業。生き残るため一部の飲食店ではEC販売を開始した。加工食品や冷凍処理等EC販売できる商品から開発した飲食店も少なくなかった。
・EC販売の魅力は販売地域が全国に広げられること。そして新規顧客が得られること。
・一方でEC販売の注意事項は利益が薄いこと。売上が伸びても、ショップ利用料や梱包人件費、物流費用等で利益が残らないことが多い。
・薄利のEC販売を続ける目的は、「EC販売で得た新規顧客を実店舗の来店客につなげること」と考えよう。また、逆に来店客をEC客にすることで次に来店につなげることを考えよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年10月26日に講演「商店街・商業者のデジタル化・魅力発信」を千葉県中小企業団体中央会令和4年度ふさの国商い未来塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「飲食店」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)