中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

【経営ヒント 見逃し配信】 2024.4.8-2024.4.14

2024年04月14日 07時27分45秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

新規開店は街のダイナミズムを生む
https://x.gd/or9XQ

ポートフォリオ型の新規事業
https://x.gd/k5b24

多くの同業者が使うメディアよりも、記憶と行動につながる広告メディアを選ぶ
https://x.gd/sSR38

6割でスタートし、徐々にパーフェクトにする経営
https://x.gd/VeAG3

SEOを意識したサイト内ブログのテーマ選定方法
https://x.gd/pmnOy

道の駅保田小学校の魅力
https://x.gd/8aPSX


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの同業者が使うメディアよりも、記憶と行動につながる広告メディアを選ぶ

2024年04月11日 05時31分20秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小企業団体のコンサルティング、静岡県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は多くの同業者が使うメディアよりも、記憶と行動につながる広告メディアを選ぶについてです。

【多くの同業者が使うメディアよりも、記憶と行動につながる広告メディアを選ぶ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

新規顧客との接点創造はアナログ、デジタルの両面で考えるべき。手軽で簡単にできるためSNS活用を考える中小企業が多いが、逆にアナログでの新規顧客獲得も視認性や記憶性が高まっている。首都圏でよく見るインプラント広告は代表的だ。

広告メディアを考える際に、昔からリーチという言葉が使われる。ターゲット層にどれだけ広告情報が到達できるのか。

しかし、リーチだけではなく、顧客が記憶し、何かのきっかけで会社名や商品名を想起し、そして実際に行動するのかという観点からは、単にリーチでは足りない。

意外性がある場所への広告、パンフレット配置、記憶して行動につながりやすい広告メッセージを考えよう。多くの同業者が使うメディアよりも、記憶と行動につながる広告メディアを選ぼう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「広告」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEO成果はGoogle Search Consoleを見る

2024年04月05日 06時10分18秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区のサービス業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はSEO成果はGoogle Search Consoleを見るについてです。

【SEO成果はGoogle Search Consoleを見る】作成 中小企業診断士 竹内幸次

SEO(検索エンジン最適化)は中小企業経営にとても重要だ。私が関与する中小企業では生成AIを活用しながらSEO成果を上げている中小企業が多い。

SEO成果も把握せずに、ネット広告でアクセス数を得ることは避けたい。ネット広告はページビューを上げる効果はあるものの、誰が広告をクリックしているのかを考えると、コンバージョン(最終的な成果)につながらないことが多いからだ。

SEO成果を正しく把握するためにはGoogle Search Consoleを使う。Google Search Consoleも見ないでECサイトを運営したり、SEO外注業者に丸投げすることは避けたい。まずは客観的に正しくSEOの成果を把握するべき。

Googleは定期的にSEO評価基準を微修正しているが、基本は閲覧者にとって価値ある情報がそのページに書かれているかどうか。この価値は同様のキーワードが書かれた他サイトから適切にリンクを受けているかどうかや、ページ表示時間、サイト滞在時間、そして関連用語も含めて関連キーワードが適切に書かれているかどうか。

さらに、外部サイトからリンクを得る際に使われたテキストリンクが効く。内部から受けるテキストリンクはGoogle Search Consoleでは考慮されていない。つまりSEOへの影響はない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月19日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を協同組合東京文具共和会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO成果」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIプロンプトマネジメント

2024年03月26日 06時40分37秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都文京区の中小企業のコンサルティング、東京都内のボランタリーチェーンで講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を行います。

中小企業診断士 生成AI講演
▲都内ボランタリーチェーンでの中小企業向け生成AI講演です

今日は本日の講演に関連して生成AIプロンプトマネジメントについてです。

【生成AIプロンプトマネジメント】作成 中小企業診断士 竹内幸次

私が関与する中小企業では、ChatGPTの有料版やGemini Advanced(Geminiの有料版)を使う例が増えている。より高いデジタル技術を試し、必要なら経営に取り入れる姿勢は頼もしい。

生成AIを活用すると作業時間を短縮することができる。この時間短縮が生産性向上に直結する訳ではない。生産性は収益÷コストなので、1つの作業の短縮した時間を他のどの高付加価値作業に割り振るのかが重要となる。

作業時間を短縮するためには、生成AIを上手く使うことが必要となる。つまり、できるだけ短時間で狙った通り、期待通り、期待以上の回答を生成AIから引き出す。

具体的にはプロンプト(指示文)を使いこなすスキルが必要となる。プロンプトの基本は#指示#AIの立場#文章に使うキーワード#条件と考えよう。この基本形の中に、どのような指示を入力するのか。指示によって回答の粗さ、細かさが決まる。

このように、生成AIの回答をマネジメントすることを生成AIプロンプトマネジメントと呼ぶ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「プロンプト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のデジタルリスク

2024年03月21日 05時40分38秒 | 中小企業の情報セキュリティ

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都大田区の中小企業への訪問、川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」④で中小企業講演「デジタルリスク」を行います。

中小企業診断士 講演
▲川崎でのデジタルリスク講演です

今日は本日の講演に関連して中小企業のデジタルリスクについてです。

【中小企業のデジタルリスク】作成 中小企業診断士 竹内幸次

デジタル技術の進展や日常的なデジタル活用によってもたらされる事業リスクのことをデジタルリスクと呼ぶ。

従来からのパソコンやスマホに感染するコンピュータウイルス等のマルウエアに加えて生成AIリスク(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100WA0Q3A410C2000000/)が世界的に検討されている。

生成AIは開発者のリスク、提供者のリスク、利用者のリスクに分けて考えることができるが、我々中小企業の多くは利用者としてのリスクを考えるべき。

生成AIを利用する際の中小企業経営のリスクは、入力情報の漏えいや著作権等がよく話題になるが、シンギュラリティ(AIは人間を超えること)までも想定して考えると、やはり「人の役割の誤認識」による収益悪化だと思う。

人とAIが共存する社会になることは間違いない。どの分野や業務でAIを使い、どの分野では時として間違いや失敗をする人を使うのか。この人とAIの役割認識を間違えることによる、常識とのズレが生じることが最大のリスクだ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月26日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を東京都内のボランタリーチェーンで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「AIリスク」をテーマにした企業ブログ記事一覧
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格の意味のことを価値と言う

2024年03月11日 05時39分26秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都文京区の中小企業のコンサルティング、東京都福生市のサービス業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は価格の意味のことを価値と言うについてです。

【価格の意味のことを価値と言う】作成 中小企業診断士 竹内幸次

例えば、ホームページ制作で200万円の見積書を顧客企業に提出する際にどのような説明を行うべきか。価格の意味のことを価値と言う。価値が理解されれば、価格の納得性は高まり、受注に至る。

価値の基本はベネフィット(便益)÷費用だ。換言すれば、効果÷費用。ただし、費用は今期のみの経費と考えずに、数年間に及び投資と考えるべき。減価償却期間を厳密に勘案するのではなく、「この新ホームページで何年間収益が生まれるのかな」と考える。例えば200万円のホームページを2年間使うとすると、年間100万円の必要が掛かると見積もる。

この100万円の投資以上の収益アップや時間削減等が生じることを顧客企業に説明しよう。事例や考え方を示そう。

このように価値をきちっと説明できなけば200万円のホームページは受注できない。単なるデザインの説明だけでは顧客企業は動かない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月18日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を公益社団法人荻窪法人会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenAIのSoraを経営にどう生かすか

2024年02月26日 05時43分32秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市のサービス業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日はOpenAIのSoraを経営にどう生かすかについてです。

【OpenAIのSoraを経営にどう生かすか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

OpenAIが公開した、テキストから動画(Text-to-Video)を生成AIするSora/ソラ(https://openai.com/sora)の凄さに驚いた。Googleが公開したLumiere/ルミエール(https://lumiere-video.github.io/)を見た時にも凄いと思ったが、Soraは「これ本当にAIが生成したのか。信じられない」と思った。

生成AIの進化は予想以上に早く、予想以上に衝撃的だ。デジタル分野で30年近く中小企業の現場を訪問して毎日コンサルティングしているが、生成AIの波は大きな波であり、中小企業経営に、ジワジワと、着実に、大きな変化をもたらすと感じる。

Soraは現時点では一般リリースの時期は公開されていないが、おそらく海外が先行し、有料版が先行し、1日あたりの使用制限が付く。このため、日本の中小企業が日常的にSoraを使うのは半年後かもしれないし、もしかしたら、あまりにも凄いので生成AI嫌いになり、一切使わなくなるのかもしれない。

中小企業の事業を内容を紹介するビデオや、採用用途のビデオ映像をテキストプロンプト(文字による指示文)で生成できてしまう。生産性が向上するのは間違いない。

一方でリアルが見なくなる。本当の中小企業の様子が綺麗な映像の後ろに隠れてしまう。使い方を間違えると、没個性な中小企業になってしまう。

中小企業経営者の皆様、もうSoraを見ましたか?凄いですよ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月18日に中小企業講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を公益社団法人荻窪法人会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIは楽するための道具ではない

2024年02月21日 04時18分34秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は鹿児島県川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)で中小企業講演「ChatGPTで何が変わる!?中小企業での活用方法と留意点」を行います。

中小企業診断士 講演
▲鹿児島県でのChatGPT講演です

今日は本日の講演に関連して生成AIは楽するための道具ではないについてです。

【生成AIは楽するための道具ではない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

BingAIがCopilotになり、GoogleBardがGeminiになり、GoogleがLumiereルミエールを公開し、OpenAIがSoraを公開する等、生成AIは変化が激しい。日本はデジタル競争力が世界32位と低いため、生成AIに関心を持ち、経営に取り入れている中小企業も少ない。

生成AIに関心を示さない中小企業経営者の考え方で多いのは、「生成AIの仕組みが分からない」、「生成AIなんて嫌いだ。人が重要なんだ」、「生成AIを使うと人の思考力は落ちる」、「みんなが使うようになっていから使えばいい」等である。日本の中小企業を象徴している思考だと思う。

まず、生成AIをはじめデジタルツールは楽をするためのものではない。仕事の質を上げるものだ。質とは付加価値生産性のこと。同じ投資(時間と人件費)でありながら、売上がもっと上がることだ。

中小企業経営者の皆様、生成AIを誤解していませんか?いつまで怖がっているのですか?その古い考えを従業員が怖がっていると認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に中小企業講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社でもできるホームページのSEO(検索エンジン最適化)

2024年02月14日 05時28分55秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都千代田区の製造業のコンサルティング、東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、東京都練馬区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は自社でもできるホームページのSEO(検索エンジン最適化)についてです。

【自社でもできるホームページのSEO(検索エンジン最適化)】作成 中小企業診断士 竹内幸次

リンク付き投稿の表示順位を下げる措置をSNS各社が進めている。このため中小企業はホームページやブログで新規の顧客との接点を生み出すことが必要な時代となった。

新規顧客との接点を生み出すにはSEO(検索エンジン最適化)が必要。自社名を知らない企業や人からのアクセスを得ることができる。

新潟県商工会連合会が発行する「商工連ニュースにいがた」2024年2月号の「未来が近づく中小企業の経営ヒント」に竹内幸次執筆原稿「自社でもできるホームページのSEO(検索エンジン最適化)」が掲載されています。

1.SEOの意味
2.SEOの経営効果
・SEOを行っている中小企業
・SEOを行っていない中小企業
3.中小企業が自分で行うSEO
(1)ターゲットを定める
(2)キーワードを正しく使う
(3)信頼のおけるページからリンクを受ける
(4)更新頻度をあげる

新潟県内の中小企業の皆様はじめ、ネットで閲覧(https://r.goope.jp/niigata-shokoren/free/backnumber)できる方はぜひご覧ください!


▲新潟県商工会連合会発行の商工連ニュース2024年2月号に掲載


▲中小企業が自社でもできるホームページのSEO原稿です

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に中小企業講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT等の生成AI活用、SNS活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2024.2.5-2024.2.11

2024年02月11日 05時23分35秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

動画がページのメインコンテンツではないとインデックスされない
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/800aac70c3e5e331446ac698f2fa576d

どう使う?ChatGPT等の生成AI
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7fe68e2d8a68c469288affff76212c69

補助金審査(採点)を行う側の心得
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/213a421c8e45e95d330554946da30ca0

習慣の功罪/習慣は時代遅れのスタート
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/22665435888d251694c055907ef2dae0

補助金よりも睡眠時間で生産性向上
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a20e49cc3992bc09d0d8c6368d5e75c0

中小企業経営は1に個性、2に革新
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/b25d1f29733089485a8bb1aa6b588d7b


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう使う?ChatGPT等の生成AI

2024年02月09日 05時38分27秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、横浜市の小売店のコンサルティング、寒川町商工会で中小企業講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を行います。

中小企業診断士 講演
▲神奈川県寒川での中小企業向けChatGPT・生成AI活用講演です

今日は本日の講演に関連してどう使う?ChatGPT等の生成AIについてです。

【どう使う?ChatGPT等の生成AI】作成 中小企業診断士 竹内幸次

ChatGPT、BingAI、GoogleBardという3大生成AIをどう使うか?よく中小企業経営者から受ける質問である。

一般論ではなく、目の前の中小企業に助言する際には、「まずは自社の経営課題を整理しましょう」と伝えている。

生成AIは万能ではない。生成AIはそれ自体が収益をもたらすものではない。ポイントは「自社の経営課題を解決ため」という点である。

また、経営課題は、強みを伸ばす視点と、弱みを克服する視点がある。この双方から生成AIを使ってみよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月20日に中小企業講演「中小企業のWeb活用2024完全マスター~進化するSEO、SNS、AI、メタバースで高収益経営へ」を東京都中小企業振興公社で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIのプロンプトがすらすら書ける人

2024年01月16日 07時34分02秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜商工会議所で講演「集客力向上のためのデジタル技術活用セミナー」、東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。

中小企業診断士 デジタル活用講演
▲横浜でのデジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連して生成AIのプロンプトがすらすら書ける人についてです。

【生成AIのプロンプトがすらすら書ける人】作成 中小企業診断士 竹内幸次

2023年は生成AI元年、そして2024年は中小企業にも本格的に生成AIが普及する年となるでしょう。本日の講演でも具体的に説明します。

生成AIの基本的な使い方は文章をAIに生成させるというもの。慣れてくるとプロンプトをパソコンの用語登録してスパっとプロンプトを入力できるようになりますが、まずは単純に「○○○○について教えて」等のまさに人と会話しているような質問文を入力します。

その質問文が上手く書けない人が一定数居ます。また、「#文章に使うキーワード」等のプロンプトを使ってキーワードを羅列する際にも、なかなかキーワードが出てこないことがあります。

そのような時は6W2H(いつWhenどこでWhere誰がWho誰にWhom何をWhatなぜWhyどのようにHowいくらでHow much)をゆっくりと頭の中でイメージして、それに沿ったキーワードを書くようにしましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月21日に講演「ChatGPTで何が変わる!?中小企業での活用方法と留意点」を鹿児島県川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「プロンプト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本企業の判断が遅い。これには理由がある

2024年01月12日 05時30分52秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は日本企業の判断が遅い。これには理由があるについてです。

【日本企業の判断が遅い。これには理由がある】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、タイの財閥サハ・グループのトップが「日本企業の判断は遅く、競争に負ける」と警鐘を鳴らした。とくに自動車産業のEVシフトの遅さを例に挙げ、中国のEV車メーカーのBYD社の車は乗り心地もよく価格も安いと指摘した。

日本企業の判断が遅い。日本企業は従来と同じスピードで判断しているが、デジタル活用や生成AI活用で他国企業の判断が相対的に速まったというのが実態であろう。

もう1つ。デジタルを活用できている高齢者や幹部が日本では少ない。国会でも議長に指名されてからのそのそと歩いて説明し、スマホを使うことが禁止されているというのんびりした時間感覚が残っている。

デジタル機器自体に価値があるのではなく、デジタル機器から入手できる情報に価値がある。もっと言えば、その情報をなるべくスピーディーに活用して未来志向で判断し、方針や対応策を瞬時に情報発信することに価値がある。

何重にも管理項目があり、議題に載せるまでの根回しも必要で、かつ、社内派閥への配慮という化石のような判断基準に問題があることにも気づかない経営層。これでは確かにタイの財閥から「日本は負ける」とコメントされても反論できない。

我々中小企業の強みはスピードだ。素早く情報を知り、俊敏に決め、今から動く。10割でなく6割の確かさで動き出す。動きながら検証して10割にする。

中小企業経営者の皆様、スピードこそ中小企業の強み。再認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「スピード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一生命ビズプライムに生成AI記事掲載

2024年01月02日 07時56分06秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は第一生命ビズプライムに生成AI記事掲載についてです。

【第一生命ビズプライムに生成AI記事掲載】作成 中小企業診断士 竹内幸次

第一生命が発行する広報誌「Biz Prime/ビズプライム」の2024年1月号に竹内幸次の取材記事が掲載されました。

タイトルは「業務効率化から新たな付加価値へ 生成AIを中小企業の事業改革に活かす」です。

労働時間を短縮する、業務効率化等の効果が期待されていると言われる生成AIですが、我々中小企業からするとまったくピンとこない言葉です。少ない人員で目いっぱい仕事しており、無駄に使える経費もないからです。

中小企業に必要なことは売上アップです。既存取引先からの受注を増やすだけでなく、新規取引先や新規利用者を増やすことが何よりも大事です。

この観点から生成AIをどう使うと中小企業の売上アップになるのかについてコメントしています。

第一生命との取引がある中小企業の皆様、ぜひご覧ください。


▲第一生命冊子「ビズプライム」2024年1月号に掲載


▲中小企業の生成AI活用について竹内幸次がコメントしています

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「掲載」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.12.11-2023.12.17

2023年12月17日 05時34分30秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

BeReal/ビーリアルの人気に見るSNSの変化
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a593fb47f36152ec2a90e474d3e662fa

なぜ中小企業はChatGPTよりもBingAIを使うのか
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/569f844abcbcc3cc93a97a9772d278d1

生成AI活用のガイドライン
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/e25f7028b33f9925d64ec5dda7f057f0

BingAIの画像情報読み取り能力
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2c76c0665eda5e7dda2fa1caf86302ca

箱庭化したSNSに公式サイト集客力はない
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/23a4c03becc608d91a5d7881c677278d

万能AI時代に価値が高まる人が放つオーラ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/775cf5e291e1a95292e119b8f1a4cd8a


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)