中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

noteブログがChatGPTを使って記事執筆支援

2023年04月26日 07時32分13秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はチャットGPT活用講演のレジュメ作成をします。中小企業向けのChatGPT活用法に関する講演が増えています。

今日はnoteブログがChatGPTを使って記事執筆支援についてです。

【noteブログがChatGPTを使って記事執筆支援】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・note(noteブログ)がAIアシスタント機能を実装した。記事自体を書くのではなく、どのような記事を書いたらいいのかを提案するというもの。
・たとえば「新商品の案内」と入力すると、以下のような記事執筆の切り口が案内された。


▲noteがどのような記事を書けばよいのかを提案してくれる

・生成AIは過去の記事によく見られる切り口を提案してくれる。このため、無難な記事を書く際にはとても参考になり、執筆考案時間が減り、生産性が上がることだろう。
・しかし。私も1週間だけChatGPTにブログ記事の見出しを作ってもらったことがある。リクエストは「SEO効果とアクセス数アップが見込める記事を提案して」というもの。結果はアクセス数アップはなかった。さらに、なんとなく記事アップ後の充実感、自分の考えが表現できた充実感がなかった。
・効率化や高生産性を狙うのか、差別化されたオリジナル価値を生み出す充実感を得るのか。
・これからは生成AIを使うべき業務と、使わない業務の棲み分けが個人としても会社としても重要になるだろう。
※この記事自体は生成AIをまったく使わずに竹内幸次が約10分間で書いています。充実感を感じております。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月12日に講演「小規模事業者のデジタル化支援」を日本政策金融公庫令和5年度お客さま支援指導力向上研修(課長向け/職員向け)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ChatGPT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.1.22-2023.1.29

2023年01月29日 09時21分06秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

応援される中小企業、お店になる
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a7b7dcb130a4a0a798bf5a22e70098e2

グーグルとツイッターのアクセス数の比較
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/fa641b334295b27ad5ce04c60d49c71d

コロナ禍を乗り切る中小企業のデジタル活用
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/896f6f878f2eb10740fd95178a7b8f9b

情報を活かして付加価値ある事業展開をしよう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f4b936bb7d5993955e91bde55c6fae5b

メタバースやNFTへの興味を持つ人が減少か
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/c1f61d6375ab5c555afadd3f7c72a38b

高いか、安いか、感じ方の差が顕著に
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/0301bcacd7d6d1a425565dda6720a0c3

給与が低いと不満が増すが、満足は生まれない
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/b841e8b1776ff971713c907524b347e0


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルとツイッターのアクセス数の比較

2023年01月27日 05時24分21秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都あきる野市の飲食店のコンサルティング、東京都品川区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はグーグルとツイッターのアクセス数の比較についてです。

【グーグルとツイッターのアクセス数の比較】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・グーグル(https://www.google.co.jp/)とツイッター(https://twitter.com/)のアクセス数をSimilarWebで調べた。
・違いが明確にでた。両方とも女性よりも男性が多い。また、女性はツイッターが多く、男性はグーグルが多い。
・推察だが、女性はフォロー関係や友達関係にある人の情報を重視し、男性は広く一般の情報やSNSの友達が知らない情報を探す傾向があるのかもしれない。


▲グーグルとツイッターのアクセス数の比較(出所:SimilarWeb)

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年2月13日に講演「物価高騰の今こそ付加価値訴求型のウェブ活用を!」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アクセス数」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタバースをリアル補足型と仮想創造型に分けて考える

2022年12月07日 05時40分55秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はメタバースをリアル補足型と仮想創造型に分けて考えるについてです。

【メタバースをリアル補足型と仮想創造型に分けて考える】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・コロナ禍でオンライン市場が伸びた。世界的にコロナ禍が終息に向かう中で、例えばZoom(zoom.us)のアクセス数は減少せず、安定したアクセス数を得ている(SimilarWebより)。

・コロナ禍で注目された新市場としてメタバースがある。はたしてメタバースはコロナ禍がなかったとしてもここまで期待感が高まったのだろうか。世界で「metaverse」がGoogle検索されはじめたのは2021年4月。日本で「メタバース」がGoogle検索され始めたのは2021年7月。つまりコロナ禍で注目されはじめたキーワードだ。

・メタバースは仮想空間。仮想の存在価値は、現実(リアル)空間の代替手段として、つまりリアルを補う位置づけで成長するのか、それとも、リアルの補足ではなく、新しい価値を生み出すことができるのか。

・メタバースを全体で論じることは難しい。メタバースをリアル補足型(AR=Augmented Reality/拡張現実)と、仮想創造型(VR=Virtual Reality/仮想現実)に分けて考えて我々中小企業が経営に活かせるメタバースを考えていきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月20日に講演「最新IT活用術~中小企業業績向上に向け無料/安価で使えるデジタルツール」を東京商工会議所新宿支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「メタバース」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleビジネスプロフィール運用で得られる効果

2022年10月24日 05時20分38秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県葉山町の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogleビジネスプロフィール運用で得られる効果についてです。

【Googleビジネスプロフィール運用で得られる効果】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の効果を誤解している人がいるようだ。例えば「美容室のような来店型のビジネスしか効果はない」という誤解。こういうことを言う人は、おそらく、スマホ検索した際にGoogleビジネスプロフィールページが上位に掲載されて、予約やサイトアクセスが増えることのみを効果だと誤解しているのだと思う。
・Googleビジネスプロフィールは上記の直接的な受注やアクセス数アップのほかに、そのプロフィールオーナーが運営する公式サイトのSEO(検索エンジン最適化)になるという効果がある。そのプロフィールに掲載された商品情報や企業による説明、最新情報への投稿の内容をGoogleが理解することで公式サイトのSEOになる。
・中小企業経営者の皆様、仮に特定キーワード検索でスマホ検索した際に、自社のGoogleビジネスプロフィールが表示されなかったとしても、上記の商品登録や最新情報の投稿をコツコツと行うようにしましょう。公式サイトのSEOにプラス効果があります。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年12月9日に講演「コロナ禍を乗り切る中小企業のデジタル活用」を中央区商店街連合会・中央区工業団体連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Googleビジネスプロフィール」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのか

2022年10月12日 05時59分33秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都調布市のサービス業のコンサルティング、東京都八王子市の製造業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogle掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのかについてです。

【Google掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのか】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・SEOによってGoogle検索後の掲載順位が上位になることと、自社のホームページ等が見られる(クリック数があがる)ことの関連性を把握しよう。
・Google Search Consoleの検索パフォーマンスを見ると、クリック数、表示回数、CTR、掲載順位の4つの数値が並んでいます。このうち、クリック数と掲載順位の関係を見てみましょう。
・一般に掲載順位高い(特定のキーワード検索で1位表示されている等)と、クリック数(アクセス数)も多くなるのですが、掲載順位が高くないのに、クリック数が多い検索クエリ(ユーザが検索で使ったキーワード)もあります。
・理由はページのtitle記載やスニペット(meta descriptionが多い)に書かれたキーワードや説明がユーザの検索ニーズを満たしているからです。たとえば順位が5位以下であっても、アクセスが多い場合がこれに該当します。
・中小企業経営者の皆様、御社は何が何でも1位表示を目指しますか?それともユーザの検索ニーズを満たすことを考えますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年11月25日に講演「コロナ禍を乗り切る中小企業のデジタル活用術」を宮城県七十七銀行77 R&Cセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「掲載順位」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google検索結果の表示順位は閲覧者の多さとは無関係

2022年09月13日 05時39分27秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、今後の講演レジュメ作成をします。

今日はGoogle検索結果の表示順位は閲覧者の多さとは無関係についてです。

【Google検索結果の表示順位は閲覧者の多さとは無関係】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業経営者にSEOの具体的な助言を毎日行っているが、よく聞く誤解がある。それは「アクセス数が多いページほど検索結果の表示順位が高い」ということ。
・正しくはGoogle検索結果の表示順位は、検索した人の検索意図によって決まる。「東京駅 いくらで」と検索した場合、「東京駅の建設費用」が知りたいのか、「東京駅に行くまでの電車賃が知りたいのか」をGoogleは考える。検索人のページ閲覧記録や過去の検索キーワードから推察される。
・Googleが「東京駅の建設費用」と解釈した場合には、「東京駅」や「建設費用」、そしてこの2つのキーワードと一緒に検索されることが多いキーワードが書かれているページが上位表示される。
・さらに、信頼ある他のサイト内のページから「東京駅の建設費用の詳細」等のキーワードからテキストリンクを受けている等のリンク要素が加わって表示順位が決まる。
・中小企業経営者の皆様、御社はGoogle検索結果の表示順位をアップするためのSEO(検索エンジン最適化)を行っていますか?とても重要です。

スプラムでは中小企業に即した現実的なSEO助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年9月16日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「検索結果」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP内ブログと、HP外ブログのSEO効果

2022年07月27日 05時23分24秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、東京都武蔵野市のサービス業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日はHP内ブログと、HP外ブログのSEO効果についてです。

【HP内ブログと、HP外ブログのSEO効果】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ワードプレスやジンドゥー、Wix等のサイト内でブログを蓄積すると、インデックス数(Google検索結果に表示されるページ数)が増す。このためサイト全体のアクセス数が伸びる。さらに、インデックス数が増えると、ユーザ(サイトを見る人)の情報ニーズに的確に応えられる可能性が増すため、SEO効果(検索エンジン最適化効果)が得られる。
・noteブログやgooブログのような信頼性が高い外部ブログサービスを使ってブログを蓄積すると、RSS配信の影響で新規アクセス数が増える。さらに、外部ブログから公式サイトに適切にリンクする(URLを使ったリンクではなく、テキストを使ったリンク)ことで、リンクを受けた公式サイトのSEO効果が得られる。
・上記からHP(ホームページ)内ブログもHP外リンクも公式サイトのSEOにプラス効果が期待できる。
・HP内ブログと外ブログのどちらを優先するのかは、サイト運営で解決したい経営課題による。絞り込んだターゲットユーザーを深く集客するのなら内ブログ、多様なタイプの新規閲覧者との初期接点を生み出すのなら外ブログが適している。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月29日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタとツイッター、こう使い分けよう

2022年06月24日 05時23分08秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区の中小企業のコンサルティング、東京都武蔵野市の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はインスタとツイッター、こう使い分けようについてです。

【インスタとツイッター、こう使い分けよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・インスタグラムもツイッターもざっと6,000万人以上(年間で1回以上使っている人)が使っているSNS。この2つはうまく使いたい。
・インスタグラムは外部へのリンクを施すことができるのはプロフィールページのみ。投稿時のキャプション(文章)にホームページやECショップのURLを書いてもクリックできない。だからインスタは実店舗集客用に使おう。
・一方ツイッターはURLが簡単にクリックされる。だからネット上のホームページやECショップ等の集客(アクセス数アップ)に使おう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月29日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「使い分け」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページを新規公開した直後に行うこと

2022年05月16日 06時28分46秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県秦野市の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はホームページを新規公開した直後に行うことについてです。

【ホームページを新規公開した直後に行うこと】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・公式ホームページのURL(アドレス)を変更したり、セカンドサイトやサテライトサイト、ランディングページ等を新規に公開したら、まずは以下を行おう。
・Googleにインデックス(登録)されていることの確認。簡単な方法は自社サイトURLの左にsite:を付けてアドレスバーに入れる。site:https://www.spram.jpのように。何もページが表示されなかったら、Googleがまだ新規公開したサイトの存在に気づいていないということになる。インデックスされていなかったらGoogle Search Consoleへ登録する。
・既存のホームページや公式ブログがある場合には、新規サイトにリンクを与える。可能ならGoogleマイビジネスからもリンクを与える。
・ツイッターやフェイスブック等、投稿欄からリンクされるSNSを使って新規サイトにリンクを与える。インスタグラムの場合、プロフィールエリアの登録場所に新規サイトのURLを入力する。
・Google Analyticsの設定も行った方がよいが、難しいと感じるようなら後回しでもよい。Google Analyticsを設定したからアクセス数が伸びる訳ではない。Google Analyticsはサイトの状況を分析するツールにすぎない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新規サイト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手ECモールだから売れるのはなく、集客の仕組みで売れるもの

2022年04月15日 06時42分05秒 | 中小企業のEC(電子商取引)

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県の中小企業のコンサルティング打ち合わせをします。

今日は大手ECモールだから売れるのはなく、集客の仕組みで売れるものについてです。

【大手ECモールだから売れるのはなく、集客の仕組みで売れるもの】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・大手ECモールやアマゾンで購入しても、「どの出店者から買ったのか」を覚えている人は少ない。商品名と大手ECモール名しか記憶にない。
・だからリピート購買してもらうことは難しく、常に低価格訴求することになってしまった。
・低価格販売しても利益が残る前提は製造数や仕入数が他社よりも多い、つまりスケールメリットでコストダウンができる大手企業のみ。中小企業は価格訴求は長続きしないため、商品品質や購買品質や配送品質で魅力を生み出す必要がある。
・どの魅力であっても、魅力に気づいてもらうためには集客が欠かせない。誰もアクセスしないページなら魅力を理解する人もいないし、売れないのは当たりまえ。
・ECで売れるためには、アクセス数を増やすための集客強化がもっとも大事である。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年5月11日に講演「コロナに負けない!中小企業のIT活用~最新WEB活用とオンライン商談を完全マスター」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「EC」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手段を目的と誤認識していないか

2022年03月26日 04時06分04秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は手段を目的と誤認識していないかについてです。

【手段を目的と誤認識していないか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・目的と手段の認識は、行動力に影響する。重要だ。KPI(主要活動指標)とKGI(主要目的指標)との認識も同じ。
・目的と手段の認識に間違いが生じやすい事項は以下。
・ホームページやブログのアクセス数。本来はアクセス数は手段に過ぎないが、目的だと思い込む人、とくに外注先企業やウェブ担当従業員が多い。
・事業承継。企業成長という目的のための手段である事業承継を、あたかも企業最大の課題かのように誤認識してしまう。いわゆる人の承継、知的資産の承継、資産の承継が円滑に進んだとしても、衰退しては意味がない。成長のための事業承継であると強く認識する必要がある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年5月11日に講演「コロナに負けない!中小企業のIT活用~最新WEB活用とオンライン商談を完全マスター」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「事業承継」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門用語を正しく書いてSEO

2022年03月15日 06時39分31秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中野区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は専門用語を正しく書いてSEOについてです。

【専門用語を正しく書いてSEO】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・先日製造業経営者から「当社の製品や部品は特殊なので、一部の専門職の人しかこの言葉は使わないので、もっと一般的な表現でホームページに書いた方がよいと考えているが、どうか。」と質問を受けた。アクセス数を伸ばすためには、多くの人が検索で使う言葉をホームページに書いた方が確かによい。
・留意したいことは、目的は受注を増やすことであり、そのための第一手段がアクセス数を伸ばすこと。アクセス数を伸ばすことは目的ではない。
・このため、たとえアクセス数が伸びなくても、顧客企業の調達や資材担当者が検索で使う言葉、つまりユーザにとって価値ある情報を載せるべきと助言した。
・事実として私が関与する中小企業では専門用語を多用することで受注が増えている中小企業が多い。
・中小企業経営者の皆様、専門用語を正しく使ったSEO(検索エンジン最適化)を行いましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年8月26日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践SEO/アクセスが多いブログ記事を追記するSEO

2022年02月21日 05時46分54秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は実践SEO/アクセスが多いブログ記事を追記するSEOについてです。

【実践SEO/アクセスが多いブログ記事を追記するSEO】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ホームページのアクセス数を伸ばすために有効な手段の1つがブログである。サイト内ブログの場合、ブログ記事がユーザ(利用者)によって有益なコンテンツであれば、ブログ記事が読まれ、これがホームページのアクセス数を伸ばすことになる。サイト外ブログの場合、ブログ記事からホームページにリンクを施すことでホームページのアクセス数が増える。
・長期間にわたってコツコツとブログを書いている中小企業の場合、特定のブログ記事がアクセスを大きく伸ばしているという状況が見られる。いわゆる大ヒットブログ記事がホームページのアクセス数を伸ばすという状況。
・アクセス数が多いブログ記事がある場合には、そのブログ記事に追記したり、記事の一部を修正加筆したりすることで、問い合わせ数を増やしたり、商品訴求や事業訴求を増やすことができる。このようなSEOのことを追記型SEOと呼びたい。追記型SEOはコンテンツの新しさの維持にもなる。
・中小企業経営者の皆様、新しいブログ記事執筆に滞ったら追記型SEOを取り入れてみましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年3月17日に講演「コロナ禍を乗り切る!中小企業のデジタル活用術」を(公財)日本電信電話ユーザ協会長崎支部主催オンラインセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングページの正しい役割

2022年02月18日 05時46分53秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の中小企業のコンサルティング、東京商工会議所品川支部で講演「中小企業のWEB活用2022~未来志向のWEB戦略で販路拡大~」、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京商工会議所主催のウェブ活用講演です

今日は本日の講演に関連してランディングページの正しい役割についてです。

【ランディングページの正しい役割】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ランディングとは着陸のこと。インターネットにおいてはGoogle等での検索後に最初にアクセスするページのことをランディングページという。ランディングページはLPと表示されることも多い。
・ランディングページは公式ホームページのトップページであることもあるし、特定のサイト内のページかもしれない。もしくは、まったく別のURLかもしれない。これをどう使い分けするか。
・ランディングページの基本的な使い方は、公式ホームページでは拾いきれない、ニッチな検索ワードでのSEO(検索エンジン最適化)に使う。例えば、公式ホームページのトップページの検索目標キーワード(クエリ)を「中小企業講演」にして、ランディングページの目標ワードを「企業経営百科」にする等が考えられる。多様な検索ワードに対応するため、自社が運営するサイト全体のトータルアクセス数は増加する。
・逆に言えば、公式サイトのトップページとランディングページに同一の検索上位目標キーワードは設定はしないほうがよい。
・中小企業経営者の皆様、御社のランディングページは正しく運用されていますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年3月8日に講演「身近なITで販路拡大」を東京商工会議所新宿支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ランディングページ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)