じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

梅雨入り

2021年06月15日 | 休日・余暇
昨日関東地方も梅雨入りしたらしい。
気象庁勤務の友人から教えてもらったのですが、桜の開花宣言と違って「梅雨入り宣言」というものは、実は存在しないんだそうだ。
あくまでも「梅雨入りしたと見られる」んだとのこと。。
確かに、今日から春ですとか季節の変わり目は発表が無いのに梅雨だけは入りました(入ったと見られる)と発表されるのは変な感じだ。
日本には四季があると言われているが、実は五季があるといっても良いのかもしれませんね。
だって春と夏の間に梅雨がありますもんね。
そうなると、「春夏秋冬」ではなく「春梅雨夏秋冬」?・・・違和感満載です(笑)
雨は降らないと困るけど、やっぱり嫌だなぁ。
でも故郷山口も含めた西日本エリアに比べると、雨の強さというか粒の大きさが違うので、まだ楽ではありますが。
これから1か月、カビ対策と夜のウォーキングをどうするか。
体重増加にも気を付けなければ。

山口の父から、2回目のワクチン接種が終わったとの連絡が。
今のところ熱なども出ていないとのことで、一安心である。

古着でお役立ち

2021年06月14日 | 社会貢献

ファッション業界のトレンドサイクルは年々早くなっている感じがする。
毎年のように、シャツの襟の高さやズボンの裾幅やジャケットの襟幅や素材やそもそものカラーなど、あの手この手を繰り出し変わる。
薄利多売の業界にしてしまったのは自らの責任だと思うが、お洒落意識も高まったこともあるだろう。
確かに、私が若い頃(娘達曰く戦後)に比べると物凄い数のファッション雑誌等が。
一応娘達もそれぞれの好みがあるようで、一部のお古は着用してくれるが、大半はタンスの肥やしに。
そのため、私の単価の高い昔の服や娘達のサイズが合わなくなった服などを定期的に処分している。
以前は量り売りのリサイクルショップで処分していたが、最近は高級ブランド品以外は殆ど引き取りしてくれなくなった。
ご近所の方に差し上げるのもほんの一部だし、さてどうしたものか、で、見つけたのがこちら。
その名も「古着DEワクチン」。
前々職でリユース事業をしていたこともあり、う~んと思うところもありますが、少し社会貢献できればと思う。
環境大臣も、レジ袋有料化という表面的な対策や掛け声だけではなく、全てのモノをリユース・リサイクルできる施策や新技術を、簡単ではありませんが長期的視点で考えて欲しいですね。


芝刈り98

2021年06月13日 | スポーツ

三女が通っていた小学校おやじの会のコンペで、"アクアラインゴルフクラブ"へ。
私の還暦祝いも兼ねてのコンペ。
9人の方が参加していただいた。
前回優勝したので、ハンデが相当減るはずだが、まぐれだったことと還暦祝いということて、少し減るだけで勘弁してもらった。
そんなハンデをもらいながら、スコアの方はボロボロでブービー賞。

また、還暦のお祝いで真っ赤な特製ボールをいただいた。
ありがとうございます、が、恐くて使用できないなぁ(笑)
私の次の還暦の方は当分おられませんが、メンバー全員の還暦祝いができる歳(85歳)まで頑張りたいものです。
気温は高く厳しい条件でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来た。
▶ランチはトンテキ定食
終了後は地元に戻り、少人数で““で軽く打ち上げ。
各家庭、色々大変のようだなぁ(笑)



芝刈り97

2021年06月12日 | スポーツ

元同僚と"東京五日市カントリークラブ"で芝刈り。

今回役員に昇格予定なのでそのお祝いも兼ねて。
7つ年下で、一緒に仕事をしたのは数か月だったが、徹夜等を含め濃厚な時間を過ごしたこと、会社の中心的で遣り甲斐があった職場だったこともあり、お互い良い記憶として残っているのだろう(多分w)、その後も良い付き合いをしてもらっている。
芝刈りの方は、元同僚は月例にも参加するほどの腕前で安定(それでも前半は納得していなかったが)していたが、私の方もそれにつられて良いスコアが出た。
といっても大したスコアではないが(笑)
芝刈りってメンタルがかなり影響すると思っていて、最近は苦手だったミドル・ショートアイアンとユーティリティが良い球筋になってきた。
と思っていたら、ドライバーが暴れる・・・芝刈りって奥が深い。
いつも思うが、止まっているボールなのに。
▶朝食と昼食は朝洋定食とちらし寿司




夏の準備

2021年06月11日 | 日記

ここのところの東京の朝は、「夏が来た!」という雰囲気が溢れている。
梅雨はどうしたんだという感じ。
この気候の中を、いつになったらマスクをしないで闊歩できるんだろう?
最近営業で外出することが多いのですが、暑さは当然ですがマスクのせいで顔付近の体感温度は+2~5度くらいに感じてとても不快。
そんな中、ワクチン接種は急速に進んでいて、オリンピックが開催されるとしたら、全国民の1/3くらいは1回接種完了でしょうか。
それでも集団免疫獲得とはなりませんが、街の景色は少しは変わるのでしょうか。
今夜もウォーキングをしたのですが、自由が丘は人出はかなり多いのですがお店は殆ど閉まっていました。
が、今月末にはおそらく飲食店の営業制限も解除され、夏本番の頃には一気に夏らしい夏を満喫できるかも。
まだ多くの不安要素はありますが。
このコロナ禍で、何もしないことが一番まずいと思う。
今やれることはやれるうちにやるという気持ちを維持したいですね。
アクティビティに満ちた、熱い夏にするためにも。


子どもの素直な意見

2021年06月10日 | 日記

東京オリンピックまで1か月強に迫ってきた。
なんかモヤモヤ感があるのは、みんな責任回避しているからですかね。
当社グループでもお手伝い参加の募集があったので応募した。
そんな話を食事の時に話題にしたのだが、娘達の反応が鈍い。
現時点では東京オリンピックにはあまり興味がないのだそうだ。
理由を聞くと、「自分達は大学にさえ通えない」「部活動も制限されている」「修学旅行もなくなった」「文化祭・体育祭もなくなった」・・・・。
なのにオリンピックが出来るという考え方が理解できない。
そうだよなぁ。
東京でのオリンピックもおそらく子ども達にとっては最初で最後だろうけど、青春時代の仲間達とのこれらのイベントも唯一のモノですよね。
私も各種同窓会の幹事をやっているが、お酒が入ると当時のイベントの話題で盛り上がるのは確か。
とはいえ、大会の役員とかお偉いさん関係者とかは無視して、きっと選手達の懸命な究極のプレーを観たら何か掴んでくれるんだろうと期待してます。


歯は命

2021年06月09日 | 健康・病気

歯の定期健診でいつもの小林歯科へ。
特に異常もなく、歯石だけ取ってもらった。
医院が新しい場所に移転して、眺めも良くとても奇麗になっていた(元も奇麗でしたが)。
もう10年くらい、大体3か月毎に通っている。
それ以前は30年位歯医者とは無縁だった。
この10年では、一度だけ虫歯治療をしてもらった。
先週6月4日は以前の「虫(6、4)歯予防デー」だったのですが、今は10日までが「歯と口の健康週間」。
先生の話によると、虫歯は8020運動などで激減したらしいが、一方歯周病が増加しているんだとか。
歯を失う原因のほとんどが虫歯と歯周病。
爪や皮膚は再生するが、歯は一度失ったら戻らない「一生もの」ですよねー。
そして歯が多く残っている人ほど元気で長生きするというのが統計結果。
89歳の父も市長さんから賞状を貰っていたなぁ。
私は一本人工歯🦷が入っているが、土台は残っているので、今のところ大丈夫かな。
丈夫な歯で産んでくれた母に感謝ですかね。
色んなモノをいつまでも美味しく食べるためにも、歯のメンテナンスはしっかり続けたい。


台湾カステラ ランチログ

2021年06月08日 | グルメ

リモートワーク継続中なんですが、暑くなってきて益々食欲が旺盛。
3時のおやつが楽しみな毎日。
今日は家人特製の“台湾カステラ“。

これだけでも美味しいが、イチゴとホイップクリームをトッピング。
独特の甘さと食感が良いですよね。
生き返った。
その後の仕事も捗ったはず(笑)

最近のランチをご紹介。
兵隊屋
久しぶりに外飯。かほままと車で。そばはあえて断念して夏の天丼セットを注文。夏の魚・野菜の天婦羅がドッサリ載っていて、美味しく完食。隣のテーブルにジャーニーズ系の子が家族で来ていた。
鶏三和
三女と買い物ついでに入店。このモールに来ると三女は必ずこちらで食べる。もちろん親子丼一択(笑)私はチキン南蛮大盛。美味しく完食。


手入れ

2021年06月07日 | 日記

まだ梅雨入りしていませんが、木々の緑はどんどん深みを増している。
残念ながら、我が家の敷地には草木・花は全くない。
まぁ、敷地が狭いので仕方ないし、正直手入れも大変だから。
一時期、フェンスに鉢植えを吊るそうかとも考えたが、水やりなどは当たり前だが、風が強いときや台風の時などは避難させたり、蚊や虫等が寄ってきたりした時の対応は誰がするのかとか考えると面倒くさそうなのであきらめた。
が、数十年前からお住まいのご近所さんは沢山の草木・花を育てておられる。
それらを借景させていただき楽しむことにしている。
とはいえ、薔薇や蔦などは物凄い勢いで伸びるので、我が家の壁にも達するものも。
さすがにそれは困るので、ご近所さんに事前に通知して剪定させてもらっている。
ところが、剪定できない大木が我が家と隣家の間にあるのですが、これは私の手には負えない。
目隠しと日除けの役割をしてくれていて助かってはいるのですが、こちらの枝も我が家の壁に達しそう。
なんでもご長男の誕生時(40年位前)の記念樹らしく、勝手には枝を切り落とし辛いんだなぁ。
また、記念樹に太陽光電池を利用して電飾までしてあるので、枝を切るにも相当慎重にしないといけない点もあり。
お隣さんが、毎秋の終わりに庭師さんに剪定依頼されるまで我慢かな。
しかし新芽を見ていると、本当に心が癒やされるので、それには感謝です。


スポーツや歌の力

2021年06月06日 | 日記

非常事態宣言下、行動が制限されることで殆ど変化のない毎日を送っている。
飲み・食いに行きたい、カラオケ行きたい、泳ぎたい、コンサート行きたい、旅行したい等々。
それでもニュースでは、続々と東京オリンピックに関連して選手の方々の活躍ぶりが流れてくる。
今日も、陸上では山縣選手が日本記録を、体操では内村選手が代表に、水泳では池江選手が優勝を、他の種目でもパラ種目でも続々と。
また、オーストラリアのソフトボール代表が群馬で合宿というニュースも。
オリンピックの表彰式では国歌が流れるが、日本の国歌って正直そんなに格好良いと思ったことがなかったが、競馬で広瀬香美さんが国歌を歌っておられたのですが、これが素敵だった。
もし東京オリンピックが開催されるのであれば、日本国歌は様々な歌手の方が参加されれば良いのではと思うくらい。
話は戻るが、選手の活躍されるニュースや歌は気持ちを元気にしてくれる。
昭和天皇の崩御の時などは全ての放送がストップしたので、本当に辛い日々だったことを考えると、コロナ禍において、スポーツや歌の力はとても大切だとあらためて感じる。
2021 第88回 日本ダービー GⅠ 広瀬香美さんの国歌独唱 「君が代」現地映像 シャフリヤール


息苦しさ

2021年06月05日 | 日記

最近思うことが一杯ある。
コロナ禍がなかなか収束しないので、外出機会が急減しているからか、コミュニケーションが不足しているからか、なんだか息苦しい。
SNSも友人達の投稿が激減していて、企業PRだらけだ。
また、書き辛いことも多い。
ワクチンのこと、オリンピックのこと、休業要請のこと、リモートワークのこと、その他もろもろ。
自分の考えを書こうかなと思うこともあるのですが、様々な価値観が分かれていることが多いし、その分かれ方が極端で、かつ一端は一端を激しく否定する、という風潮が強いので。
気の弱い私は気が引けちゃいます。
それと、書いたからといって自分に変える力がないので。
そんなリスクを避けて発信できない感じ。
時々そんな感情が溜まってくると息苦しくなってくる。
なんか嫌なかんじですよね。
思想や表現の自由は、憲法でも保障されてますけどね。
とにもかくにも、早くワクチン接種が進んで、コロナ禍が収束して欲しいですね。


環境対策

2021年06月04日 | ニュース

タイトルだけみると小難しいことでも書いているのかと思われそうですが(私を知る人は誰も思わないでしょうが)、カップヌードルに関すること。
今年で誕生50年。
以前のブログにも書いたが、小学生の頃、フォークで食べる未来のラーメンだった。
今回、カップヌードルの底に付いていた「フタ止めシール」を廃止することになったという。
プラスチックなので環境対策として。
年間33tの削減になるんだとか。
環境対策もあるだろうけど、この改善でどのくらいコスト削減出来たのかも興味あるなぁ。
カップルヌードの底にあるシールって、当初は“開封口”って書いてあって裏のビニールを開ける取っ掛りだけの役割でしたよね。
その後誰かがライフハックで蓋止めにしたり、バーコードが印刷されたり透明になったりというモノ。
カップヌードルの歴史そのものと言っても過言では無いアイテムでしたね。
無くなるとやっぱり寂しい気もする。
ついついルーチンとして裏蓋を見ちゃいそう。
ただ、廃止するだけではなく、開け口を2つにしてしっかりフタを閉められるようにしたらしい。
ちなみに私は、シールだと湯気が漏れるので、より効果を高めようとコーヒーカップの受け皿などを重しにしていた。


芝刈り96

2021年06月03日 | スポーツ

会社に休みをもらい、元上司、先輩、元同僚と“狭山ゴルフ・クラブ“で芝刈り。

▶ラウンド中にカルガモ親子に遭遇、子カルガモ初めてみましたがとても可愛良かったです
こういう時期なので雨を心配したが、このメンバーを恐れたのだろう(笑)、この時期としては丁度良い天気。
実はメンバー全員が同じ職場になったことはない。
出身地が同じだったり、時期がズレて同じだったりと。
よく喋る方達ばかりなので、ワイワイガヤガヤ楽しいラウンド。
久しぶりにキャディーさんが付いて、オールウォーキングというスタイル。
チャンピオンコースでアップダウンは殆どなく、奇麗で素晴らしいコースなのですが、スコアはいつもと変わらず(笑)
でも、アイアンは少し良い傾向かなぁ。
来週のラウンドも頑張りたい。

▶ランチはヒレカツ定食、ラウンド後の懇親会はメンチカツ&サンドウィッチ


スイーツ

2021年06月02日 | グルメ

人間の欲の一つでもある食欲。
私の場合、特にその欲が深いのは周知のとおり。
食に関するニュース、番組は引っ切り無しに流れている。
特にスイーツ系。
コロナ禍で在宅ワークが始まり、娘達も在宅学習が続いている。
そうなると、午後3時になるとなんとなくスイーツタイムに(笑)
以前はアーモンドチョコやポテチ等が多かったが、最近は気温も上がってきたからかアイスクリームやプリンなど冷たいモノが増えてきた。
先日はローソンの新作パンナコッタを注入。
こちらも丁度バブルの頃にティラミスとともに日本に輸入されたモノ。
そのスイーツで、ティラミスと同じイタリア発祥のスイーツ「マリトッツォ」のブームが加速中だ。
最初見たときは、成城石井の生クリームメロンパンの廉価版だと思っていたら、パンに挟まれていたのは生クリームではなくてサワークリームだった。
だから、イチゴやメロンなどをトッピングとして挟んで食べるんですね。
コンビニやスーパーでもオリジナル商品が棚に並んでいるだけでなく、各地に専門店も登場するほどの人気。
なかでも、デイリーヤマザキのマリトッツォはクリームの量がスゴイ! 
スイーツ好きを唸らせますね。
人気の周期の短いスイーツ業界ですが、この人気、いつまで続きますかね。
タピオカ屋さんは、失礼な言い方ですが意外と生き残ってますね。


迷走 ランチログ

2021年06月01日 | グルメ

緊急事態宣言が続く東京。
全く考え方が一貫していない対策を打ち出すみどりのおばさん。
今度は企業に20時までに帰宅させよ、代々木公園はパブリックビューイングではなくワクチン接種会場だって・・・暑い時期に屋外で・・・おかしいよね。
そうすれば、間引き運転している電車がゴールデンウイークの時と同じで、またまた密になっちゃうし、ワクチン接種で熱中症になったりして・・・。
逆に電車は終日運転して、深夜・早朝勤務も含めた分散勤務でも進めた方が余程マシかも。
都が深夜勤務の単金増分を支援して。
体調は狂うかもしれませんが。
ところで、都庁って在宅ワークしてるんですかね。
今回首長さんの不安な環境下での手腕がはっきりした。
安定期に強い方が多いということ。
個人的には、コロナには絶対かかりたくない、首長を思い浮かべたら悔しいですもん。
以下ランチログを記しますが、味覚が狂うってのも嫌だし(笑)

最近のランチをご紹介。
 New
かほままと買い物ついでに駐車券のゲット目的で入店。中華料理店の定番定食のお店。可もなく不可もなく普通に完食。残念だったのは飲食代が駐車券にカウントされないことorz
南国酒家 
かほままと買い物ついでに駐車券のゲット目的で入店。系列のお店は代官山時代に時々利用していた。それぞれ日替わりランチを注文。上品味の中華料理。美味しく完食。
ラーメン二郎目黒
定期訪問(笑)安定の美味しさ。
はま寿司
近所のお店。平日お昼の回転寿司はガラガラ。喜多方ラーメンに惹かれて入店(笑)はま寿司にしては高単価だが、上の二郎と同じ価格と考えると高いかも(笑)