じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

断捨離

2014年03月09日 | 休日・余暇

引っ越しを考え、少し前からかほままはせっせと不要な物を処分している。
衣類・靴・キッチン用品・おもちゃ・本・家具・・・。
丁度6年前に引っ越した時に、1000枚近いCDや相当の数の本を処分したが、その際の買い取り価格に比べると、ざっくり1/10程度に下落。
リサイクル・リユース意識の高まりによる買取業者の拡大などが原因なのではないだろうか。
車でヨイショと運んで、僅かなお金と引き取れない物を突き返されたときの、お客様の落胆ぶりをよく目にするようになった。
Biqsl8ycuaaytvc Biqkx2aciaaottd ?ネクタイやスーツ、ジャケットなど
今日は、痩せたら着よう、流行が来るまで持っておこうと、大事に保管していた私のバブル期の洋服や靴などを中心に、衣類専門の会社に初めて持ち込んでみた。
結果は5人分の"びっくりドンキー"の食事代に。
 ※初めて訪問しましたが、なかなか美味しかったです
20140309_182814まずまずの成果と言えば良いのかどうなのか、微妙だ。
ただ、全てを引き取ってくれるし、最低でも50円/キロでとってくれるので、今までのように事前に仕分けする必要がないのは便利だと思ったが、それが戦略なのだろうか。
最低価格で引き取った物は、海外に運ぶと言っていたので、恵まれない地域で役に立つのなら嬉しいことだ。