雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

ドラ受確模索

2006年03月03日 | game
最近ニーナカードをもらったので、ニーナ関連のサイトを幾つか巡回していたところ
受身確定ネタが出来てきてるんですね。
受身確定とはいえ5.0のようなものでは無く、左右受身に側面からコンボを決めるもの、
というもののようです。(自分の認識ではそうなる)
位置関係の調整がなんとも限定されすぎているような気もしますが、
応用できるのはニーナだけじゃないってことでドラグノフでも調べてみる。


始動部分はロシアンCHや9RKなどが挙げられると思う。
ロシアンCHは状況としてあんまりお目にかかれるものではないけど、
上手いこと軸をずらしてフライパンに持ち込めばなんとかなりそう。
9RKは相手との位置関係もあるし、咄嗟に判断しづらいだろうけど、
こちらの方がよく当たるし、機会の多さはこちらか。
横移動から3RPも軸ずれが酷ければ当たるがまずそこまでずれんべ。


とりあえず、
・軸ずれセパヘヴィの状況を見る
・うつぶせになっている時点で相手の足側、という位置関係を作って裏返す
・最初は3LPで裏返すのが良いかも


週末は全くといっていいほど触れないんですんで、また来週にお預け。


■オマケ
壁シュツルム
…3+5+11(+3)=22Dm

壁セパ
…5+4+11(+3)=23Dm

壁トスアップダウン→シャープナー
…8+8(+1)+9or13=26or30Dm

こんな感じになりますか。
うろ覚えだったので全部補正は5割、端数切り上げで計算。
最後のはシャープナーの当たり方が予想できないため、もうちょっと落ちると思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グールの塔

2006年03月02日 | diary
ずっと死せる賢者に挑んでた気がします。
やっぱデルタ・ペトラ無いとダメやね。
ガーゴイルからは何ももらえませんでしたとさ。
妖精王のリラは普通に強いですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンション超重要

2006年03月01日 | diary
ゲーセン閉店後、雨で帰れず立ち話。
そして喫茶店でモーニングセットをいただき、開店から対戦。
帰宅は夜7時。22時間くらい遊んだことになりますね。


どう考えてもキングは強いような。
長くて潜ってCHで半分取れるスプフクに、13Fの中段CHから3割弱。
当てて有利の立ちローに、上段スカしてから半分取れるボディスマ。
手足のリーチが長い分接近戦はしなくていいし、接近戦は投げでいいし。
投げ三択は全部4割減る投げってのもキツいですよね。投げキャラやし仕方無いんだけど。
打撃面が充実し過ぎてて腹立ちます。プンプン。


生RKのCH確認が遅れがちですね。もう少し早く走りましょう。
イナーシャル後はモルグ安定です。
壁際の起き攻めではマンティスを多用すべきです。
背面リッパーは出来たんだけど、崩れ方が普段と違ったので追撃できず。


能動的に攻めてくれないとゲンナリします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする