雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

ニンジャ?

2016年03月02日 | Bloody Roar 3

ふーさんがカケルきゅんの色々を書いてくれてるので便乗するのデス
ロクに使ってないから書いても何にもならないぞっとー

■KKK
リロイくんが鉄モグラ使ってた頃から「モグラは暴れならこれ使っていくべきでは?」と思ってました。
六合へのギリエス割り込みとか。CH確信できる時用の暴れっすね。
B系攻撃のダメージがそこまで高くなく、獣化の補正が薄いってことも手伝って、
あのテの立ち技連携への割り込みならKKKが一番楽で柔軟じゃない?って考えです。
ヒット後はよろけますがロクな追撃はなし。
まぁ有利とって攻める雰囲気作れるだけマシかなぁと。

CH確認して3発目を出す…のはまず無理だと思うので、CH確信して出しきる時以外はKK6K4Kなんかも視野に入れていいと思います。
ここからも8P出せるし。


■3PB
ダウン追い討ちで使うと跳ね起きで割られた
ブッダシット!
バレないウチはいいんですが、バレたら伏せBでの単発追い討ちにするといいかもーとか。


■6K4K8P
僕も技表のページ触るまで差があると思ってませんでした。
使うとしたらダウン追い討ちからの背面取りだと思うんですよ。
ガドウやスタンなんかのデカ以外なら蹴り起きスカしつつ背後とれる。
ただし振り向き起きがちょっと特殊なんで後述します。
その場起きに対しては相手の背後方向へ着地、爆龍は正面向き。
後転されると(距離にもよるけど)相手の起き上がりに爆龍背向けで着地。
背後Bと背後2Kで択になるかも?


■236K
上の6K4K8Pのように、相手の起き上がりに対して裏周りって使い方であればほぼ同じ使い方ができます。
3PKや4P1B後にも裏周り風起き攻めを狙えるのが利点。
これも後述する振り向き起きのアレが絡むせいで、G止めして表択を選ぼうとすると不利になる。
どっちも背後とるぜーって威嚇として使っていく感じすか。


んじゃ件の起き上がりの裏周り(背面取り)について。
これがあるから6K4K8Pや236Kでの裏周りはイマイチかなぁって思えるような。

まず、起き上がり動作が完了するまでの間に背後をとると、
位置が入れ替わった時点で振り向き動作が始まるということ。
んでこの振り向き動作中は無敵が続くってこと。
相手キャラも振り向き終わるまで行動がとれないので、「向きを合わせつつ、いつもより長い時間をかけて起き上がる」ってことになる。
ってことは…
8Pや236Kで裏周っても結局正対することになっちまう。
つまり1回裏周っただけだと意味ないです。

2回目以降はたぶん振り向きが出ないと思いますが、まずそんな状況作れませんしね。
たとえ背後とれたとしても大幅不利で色々確定しちゃうハズ。
236KはG止めできるのですが、G止めする=位置が変わらない=振り向き起きにならないので、起き上がった後に投げを通されてしまいます。
G止めしない=裏周り時は振り向き起きになるから投げ入力しても何もでない。
相手側が大幅有利の無駄な表裏択になっちゃうんですよねー
結局は跳ね起きを無効化できるくらいで、移動起きされると爆龍側のうまみもそんなにない起き攻め。

正面からの確固たる起き攻めがあるのであれば、意味はなくとも背後を取りに行くというムーブだけで
「ははぁコイツ何か企んでやがるな」
と思わせることはできますが、素直に正面から攻めるのもあまり得策では無い気もしますし。
ふーさんも触れていらっしゃるように、地上の相手に表裏絡んだ択を迫れるキャラ。それがモグラって気はしてます。
効率悪くってもいいじゃない。他のキャラにゃできない芸当なんだぜ?


最後にwikiを更新してから1ヶ月近く経ってます。
2月は短いといっても言い訳にはならん。
そろそろ前に進めんとねー


post a comment