雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

猫年なので

2017年01月15日 | Bloody Roar 3

ウリコ多めです。

01/13 BR3 casuals (1/14)


2017年1発目の対戦会ってことで。
反省会は後回し。

・ブログトップの「ロア部動画目録」を2017年版と2015~2016年版に分けた
・Youtubeのフォーマットを少々変更して海外勢にちょっと媚びる形に

この2つが去年までとはちょっと違うトコ。
もうちょい融通を考えて何とかしたい点もある。
日にちの表示って114/514みたいにスラッシュ使う方が少ないとか聞いたような気が。
ちゃんとJan.って書かなきゃダメなんすかねー
…今ってJanuaryだよね?



■ウリコ

触れば触るほど汚くなっていきますね。
守破離で言えば離に行きつつあるんだろうけど、守も破もサッパリだからダメなんだよなぁ。

コロコロこと66P。
雑に撒いたらダメだなぁ。
「人間時に壁際から脱出する手段」が一番機能しそうな気がしたのは内緒。
出し方間違わなけりゃ(派生含めて)十分イケてる技ですね。

伏せP,6B。
ちょいディレイかけてやればCHできりもみ取りやすいし、スカ確用の伏せKと使い分けすればそれっぽく機能しそう。
他のキャラと違って"解りやすい中段突進技"が無いので、伏せ攻撃の射程外から奇襲をかけられん。
飛ぶか。

対デカとそれ以外では立ち回り方をゴロッと変える必要がありますね。
感覚的には別キャラ。アナザーウリコ。
デカって言っても振りの早さが段違いのコウリュウと、リーチの長さがあるシオンは似た感じで戦うべきなのかも。とか。
追う展開が厳しい分、序盤から追われる展開に持ち込みたいんだけどねー
難しいや。


 


post a comment