雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

長くなりそうなので方針だけ

2019年11月24日 | 堕落天使 / Daraten

灰児のガークラ起き攻め対策。

1. 想定するケース

…サングラス→トランペットor鉄の月→3強Kまで決めた後。
つまりは通常状態でちょっとゲージ溜まってる状態。
画面位置は…理論だけでも確立させるトコから始めたいし端で。

2. 受ける側の選択肢

・リバーサルでエスケープ
・食らい逃げ(立ち/しゃがみ)
・ガークラ許容(立ち/しゃがみ)
・リバーサルで投げる(エスケープ仕込み投げ)

リバサ投げは距離とられるだけで対策されちゃうんだけど、
距離とってコパコパ重ねに行くと食らい逃げが容易になるキャラも居ます。
そういうわけで、無視してもいいんだけど余裕があれば考慮しとくって感じで。

3. 灰児側の選択肢

・コパコパからディレイRCでエスケープ逃げを狩る
・このディレイRCが食らい逃げ/ガークラ許容に対応していればなお良し

・食らい逃げ想定でコパコパとは別のRCを使う
ガークラが確定せず二択になってしまうけど、読み勝った時のリターンを高めていく方法

4. 懸念材料

エスケープ逃げ狩りは数値の上で収まればヨシ!というわけではなく、
逃げる方向・灰児が向き直るかどうかまで考慮しないとダメ。
特にEAでの割り込みは出る方向がエスケープ中の前進距離(=起き上がり時の距離)にも左右されるため、
再現性の高い組み合わせじゃないと対策・対策の対策にはなり得ない。