雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

よけよけ

2019年02月07日 | game

就活のためロア3対戦会には顔を出せなくなりましたが、やってることはwikiの編集っていうね…
結局今までと変わらないじゃないか!

まーこれもいい機会というか。
ロア3対戦会が始まった頃に、1回ブログを引っ越そうとしてたんですよ。
環境のリセットってワケじゃないんですが、広告やらその辺がイヤなんですなー(わがまま)
なので、ぼちぼち引っ越しの準備も進めんとねーってことで忙しいのです。
無職なのに。
(今までココで書いてきたモノは消したりしないんでご安心を)

 

そういうことで黙示録。
今日は避け攻撃と起き上がり。

 

■避け攻撃の入力

避け攻撃についてあれこれ書いたの、もうだいぶ前になりますね…
デバッグDIPを使った可視化情報は今ひとつアテにならんと痛感させられたのですが、まあその話はいいや。
避け攻撃は「入力直後から無敵→攻撃判定発生と同時に足元(地上付近)に食らい判定が出現する」ってのが仕様っぽいのですが、
その割にただの立ち攻撃なんかによく潰される。
なんでかっていうと、単純に入力がシビアだからってのが僕の見解。

避け攻撃の入力の条件のようなもの。

・ガード姿勢 or ガード硬直が解けた後、4F以内に6+Aを入力すると避け攻撃になる (G硬直最終フレーム1F+硬直終了後3F間)
・ただし、この「4F以内」という入力猶予は、レバーを6に入れている時のみ有効
・レバーを6入れしていない場合は、G硬直最終フレームの1Fのみしか受け付けない

ちょっとややこしいんですが、ガード後に避け攻撃を出す場合は、硬直中から6入れにしておいた方がイイということ。
ガード硬直が解けた瞬間にレバーが6以外の方向に入っている場合、その時点で避け攻撃は出なくなります。
入力しても、ただの前歩きになるんで割り込めないと。

ただし、2b・2aみたいに「ガードした後に次の技が出ている」場合は、ガード姿勢を少しの間とり続けてくれるので、
ガード硬直解除~2発目の技が発生するまでの間であれば、いつでも避け攻撃が出せます。
中距離でのリーチ長い通常技~キャンセル飛び道具なんかだと解りやすいか。
放っておくとずっとガード姿勢をとってくれるんで、後は6+A入力すれば出る。

 

■ガード硬直

雑な計測結果ですが一応。

攻撃の種類硬直時間リバサ
素手弱攻撃 24F
素手強攻撃 27F
武器攻撃/必殺技(長) 31F
必殺技(短) 14F 不可

こんな感じになってます。
素手強攻撃の例外がゴードンの2Bなど。(素手弱攻撃と同じG硬直)
必殺技(長)はダウンを奪う部分、(短)は仰け反り効果の部分です。
(飛天昇王脚だと、回転部分が(短)、膝蹴り部分が(長)になっています)
ヒット時にダウン/ガード時に砂煙が出るのが(長)、ヒット時に仰け反り/ガード時に砂煙が出ないのが(短)と覚えましょう。
テストには出ません。

なお、先ほど書いた避け攻撃の入力猶予を上の表の硬直時間に当てはめると、
「ガード硬直最終フレームの24F目と25~27F目までに6入れっぱ+A」…となります。

 

んで、黙示録にはガード硬直時間中に食らい判定が存在しないため、連ガが発生しないという仕様がありまして。
ガード硬直解けた後も(ちょっと間は)ガード姿勢を維持してくれるからガードしてくれるーってだけで、暴れようと思えばいくらでも暴れられるワケです。
例え続く技の持続がぴったり重なっていても、1F目から無敵になる技や、避け攻撃であれば割り込めます。
ただこれは理論上のお話。
実際に無敵技などで割り込むには、避け攻撃の入力猶予と同様にガード硬直最終フレームの1Fにビタで入力しないとダメ。
なのでとっっっっっっても難しいです。

 

■必殺技(短)はヤバい?

それに加えて。
問題なのが、必殺技(短)に分類されるもの。
これは例外的に、ガード硬直が解けた直後に技の持続が重なっていると無敵技でも割り込めないという扱いっぽい。
そういう事情で、上の表ではリバサ可否のトコが不可になってます。
割り込めない代表例が陽炎拳・陽炎脚の2つ。 (逆転技も同じ扱い)
見た目どおり、動作中は複数回攻撃判定が発生しているんですが、それぞれの判定が出現する間隔が0F。
ガード回数は8~9回くらいだけど、攻撃判定自体は倍の20回ほど発生しとるんですなー
つまり隙間なく攻撃判定が出たり消えたりしてるワケ。
これに上に書いた「リバサができない」って仕様が重なって、1回ガードした後はガードor食らうしかできないって状況になってると。

ガード硬直時間だけで見れば、スピニングトップやBフリスビードライブ、飛天昇王脚その他と、必殺技(短)に設定されている技は多いです。
ただ、陽炎拳・陽炎脚以外の技は初段~2段目の間に隙間があるんです。
2Fほどのモノもあれば、5Fくらい空くモノもある。
1Fでも空いていれば割り込めるんですが…陽炎拳・陽炎脚は間隔0Fなんです。

 

余談。
必殺技(長)の技でも、多段ガードさせられるものがあります。
それが白虎弾なんですが、必殺技(長)はリバーサルで無敵技を出せるので、ビタ押しさえできれば2回目のガードまでに割り込み可能。
長い持続の攻撃判定を2回ガードさせられるのか、それとも点滅する度に判定が出直しているのかは解りませんが、
少なくとも(理論上は)割り込み可能ってコトだけ。

飛天昇王脚の締めやフラッシュウイング、ガルバニックレイなんかも持続が長そうに見えますが、
実際は数フレームごとに複数回攻撃判定が出てます。
キャラの点滅に合わせて出たり消えたりしてる感じ。
なので、こちらは初段~2段目の間に隙間があり、ちゃんと避け攻撃その他の無敵技で割り込めます
この検証作業にはメズウの浮遊を利用したんですが…初めてバグ的なモノが検証で役立ちまして。
何か複雑な気持ち。

 

■当て投げ

ここからおまけ。
避け攻撃は打撃に対しては無敵ですが、投げ無敵はありません。
んで、ガード硬直・仰け反りが解けた直後に投げ無敵はありません。
つまり、ヒット/ガード後に有利かつ投げ間合い内に居れば、だいたい投げが確定します。
投げる側の入力が完璧であれば、ジャンプやライン移動などで回避できません。
(どちらも状態移行までが隙になっているため)

わざわざ「だいたい」と付けておいたように、対策は(一応)あります。
それが1Fから完全無敵・空中判定になる技をガード硬直の最終フレームに入力すること。(=リバサで出すこと)
完全無敵技だと奥義!無双乱舞、空中判定になる技だと轟天なんかが挙げられます。
まーどれだけ頑張っても猶予0Fのビタ押しだから、やっぱりしんどい。
轟天はボタン押すタイミングがズレてても投げ返しに化けてくれるんだけどね…

問題はリバサ投げでの対抗。
これもガード硬直最終フレームに入力することで、こちらから掴むこともできるんですが…
どうも「同時に投げを入力した時」の挙動が他ゲーと違うっぽい。
キャラごとの組み合わせによるのか、はたまたコンパネ依存か…
全通り調べるまで断言はできませんが、リバサ投げで勝てるかどうかはランダムに近いとだけ思っておいて欲しいです。

 

■起き上がり時のリバーサル

起き上がり動作が終わった後、自由に行動できるようになってからの2F間は無敵になってます。
どんな行動をとろうと、ぴったり技を重ねられていようと、2F間は無敵。
本来はライン移動には無敵時間が存在しないのですが、リバサで出すと色々スカせるのはこの仕様のおかげだったんですね。
…とはいえ、小技の発生が4~5Fの世界ですし、攻撃の強弱がボタン押下時間で変わるということもあって、
ぶっちゃけ通常技はリバサで狙って出すこと自体が無理と言ってもいいです。
だからライン移動と投げ、あるいは必殺技が関の山じゃないかなーって。

 

そんな感じ。
黙示録に触れるのが久しぶりだったせいか、濃いのがドバーッと出ましたねー
引っ越し後の扱いがどうなるんか、そもそも引っ越しできるんかが不透明なままですが、
まー今後もこんなペースで行くかねー