ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

落とし物は届けてあげましょう!

2019-08-18 22:50:31 | 日記

8月18日(日曜日)

四日前に近所を散歩して、道端で目にした鍵束。落とした方が現れただろうか。気になって仕方有りません。先日私が鍵束を落とし、警察に紛失届をして、3日後に無事手元に返って来ました。親切に警察に届けた方がいて助かりました。

鍵束を見た現場に本日昼間行くと、相変わらずブロックの上に置いて有ります。

この小屋の持ち主は隣組の方。いつ頃から落ちていたかを聞き、警察に届けてあげることにしました。「小屋の前の鍵束は何時頃から目にしましたか?」「もう一カ月以上前になりますよ」「先日私も京田辺駅前で鍵束を落とし、警察に紛失届を出し無事出て来たので、青谷交番に届けて来ますね」

青谷交番は警官が不在の時が多いので、いなくても分かるよう地図を書き、ママチャリで行きました。

息子が通勤の時に使用しているので、サドルが高いなぁ。田んぼ道から自動車道に出たので、一旦停止しようとしたらフラ~とそのまま転倒。幸い怪我はしませんでしたが、我ながら情けなくなってきます。

交番に入るとやはり警官は不在です。不在の時はカウンターの上の電話で、城陽警察署に電話をします。「遺失物の届け出に青谷交番に来ました。拾ったキーは拾った場所をメモした紙と一緒に置いて有ります」と告げると、「宇治田原町で事故が有り、出動しているので人の目に触れない所に置いてくれませんか?」。了解!

帰路は緩い坂道なので、自転車に乗らず、引いて帰りました。今日も外の気温は35度ほど有ります。家に着くと、汗だくになります。良い事をした後の汗は心地良いぞ。

1時間も経たない間に、警察から電話が掛かって来ました。「落とした方が現れた場合、拾った方の連絡先、謝礼などどうされますか?」「そんな必要は全くありません」

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族揃ってラーメン食べに行... | トップ | 天気予報は当たりますね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事