goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

齢を重ねた63歳の私、昨今の音楽は・・♪

2008-01-27 12:55:00 | 定年後の思い
私は年金生活の4年生の身であるが、
現役時代はレコード会社の管理畑で35年間勤めたことがある。

定年退職後は、日常は買物、散策などをし、
読書を第一趣味であり、文章を綴ることが好きなので、
このサイトにほぼ毎日投稿している。

ときおり音楽が聴きたい時は、CD、DVD、カセットの音楽棚から選定し、
CDラジカセで聴いたりしている。
或いはビデオテープ、DVDをテレビで視聴したりしている。

そして昨今、テレビの放送で、音楽番組が放映されているので、
興味のあるアーティストを録画したりしている。

流行の曲に関しては、音楽専門サイトの【オリコン】に於いて、

http://www.oricon.co.jp/

週間のランキング情報を見たりしている。

この中で興味を持ったアーティストに関しては、
この上記のサイトで試聴したりしている。

或いは【YAHOO! JAPAN】のトップ・ページから、
左サイドにある『お気に入り』の中の『動画』より、
『音楽』を指定し、アーティスト一覧から、それぞれのアーティストを指定し、
無料動画を試聴している。
数多くがプロモーション・ビデオのような構成になって折、
昨今のアーティストは殆ど無知なので、
アーティストの顔立ち、容姿、そして歌声を知ったりしている。


テレビで有数なアーティストの音楽番組が放映されたのは、
確か10年前頃からであった、と思ったりしている。

この頃は、CD・DVD販売店の店内で、何台かのテレビを設置し、
盛んにプロモーション・ビデオが映し出されたいた。

そしてアーティストによるが、このプロモーション・ビデオが再編集され、
アルバムのように集約したビデオ・テープ、DVDが販売されていた。
或いは、ライブの実況が数多く販売されたりしていた。


このように音楽環境は激変し、隔世の感があると思い、戸惑いを覚えながら、
無料の音楽を試聴している。

尚、これ以上に魅せられたアーティストに関して、
ときおりCD・DVD販売店で購入したりしている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の陽射しの中で、莟(つぼみ)は揺れて・・♪

2008-01-27 08:28:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、陽射しが射し込んで、冬晴れの朝を迎えている。

私はいつものように足袋を穿(は)き、下駄で主庭に下り立った。
ここ数日、霜柱が見られて折、陽射しが射し込んできているので、
数時間で消えうせてしまうが、はかなさの美を感じたりしている。

このような中を歩きながら、藪椿(ヤブツバキ)の紅色の莟、
純白の莟の白玉椿(シラタマツバキ)を眺めたり、
白梅、紅梅の莟を眺めている。

この1週間、ときおり北風が吹き、寒気に身にしむ時もあり、
こうした折、莟は微かに揺れ、寒気の中で凛とした情景に、
私は秘かに敬意してしまうのである。

立春の時節を迎える頃には、花が咲き、
我家では早春となる。

日本水仙が霜柱に囲まれて折、淡黄色の莟がわずかに見られるが、
大半は日中の陽射しを待ち望んでいる。

東京の郊外は、日中も陽射しに恵まれているが、
ときおり北風が吹き日々が続き、
立春はいつの日か、と私は呟(つぶや)いたりしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする