ウィトラのつぶやき

コンサルタントのウィトラが日頃感じたことを書いていきます

韓国とマレーシアの司法について思う

2017-03-10 20:21:45 | 社会

今日、韓国の最高裁の判断が出てパククネ大統領の弾劾が決定された。これで警察が本格的に元大統領を捜査することになるという。しかし、私には朴大統領がそれほど大きな憲法違反をしたようには思えない。友人に意見を聞いたというのだが、それがそれほど重大なことだろうか? 友人に便宜を図ったというが裏口入学のような香菜会話のように感じる。どうも韓国では警察、検察、裁判所すべてが世論を気にして判断しているように感じる。本件だけでなく、産経新聞の記者の扱い、盗まれた仏像の扱いなど、世論に押されているケースが結構あるように感じている。司法がしっかりしていない国ではいつ犯罪人に仕立てられるかわからない感じがあり、住みたくないと感じる。

その一方で金正男氏の暗殺事件を扱っているマレーシアの司法はしっかりしていると感じる。マレーシア警察は今まで殺されたのが誰かについて明言を避けてきたが、今日やっと殺されたのが金正男氏であるという発表をした。結論を急がずじっくりとデータを集めて一つ一つ結論を出していく感じで、捜査の進め方に信頼がおけるものを感じる。発表も公表できる部分とできない部分をきちんと分けている感じがする。同時に、北朝鮮政府の様々なゆさぶりには毅然とした対応をとっている。こちらは司法というより行政の範疇かもしれないが、本件に関するマレーシア政府の扱い方には、「背筋がピンと伸びた」姿勢を感じ、好ましいと思っている。

一般的には司法の信頼性は文明の進展度と相関があるように思うが、文明という意味ではマレーシアよりも韓国の方が進んでいるだろう。しかし、司法の公平性、透明性に関してはマレーシアの方がはっきり上だと感じる。マレーシアの司法は日本より上ではないか、日本でこのような国際問題に絡む事件が起きたらこんなにきちんと対応できるだろうか、とまで思う。

こういった観点でアジアで一番しっかりしているのは多分シンガポールだろう。マレーシアはシンガポールと近いので学んでいるのかもしれないな、と思う。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
事大主義の一つの顕れでしょうか? (UCS-301)
2017-03-11 10:56:38
韓国はもちろんですが、日本の司法も世論(世論の定義は微妙ですが)を気にしていると思います。その一例がNHK問題ですが、個人レベルで視聴料金の裁判を起こしても先ず勝つことができません。これはNHKが悪いことをするわけはないという”世論”(現在では翳りつつありますが)に基づいています。(普通に考えるとスクランブル化すれば良いだけの話です。)韓国の司法と違い、フラフラ変わることが少ないのが救いかも知れません。

韓国の場合、北朝鮮およびチャイナの情報・宣伝工作が(対日本より)強烈だと感じます。慰安婦問題の元凶「挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)」も実態は北朝鮮主導によるものです。韓国と日本の仲が良いと、北朝鮮にとって都合が悪いという分かり易い構図です。

日本はマニュアルの存在しない国際問題には対処できないと思います。件の金正男氏が2001年に不法入国した際、何の対応もできませんでした(司法だけの問題ではありませんが…)。北朝鮮拉致問題も一部を除き全く解決していません。対外的に何もできない理由は”軍隊を持たないから”の一言に尽きます。

シンガポールが司法の面で進んでいるとのご意見ですが、私には”やりすぎ”のように見えます(タバコやガム、ゴミ関連の法律を見るにつけても)。
返信する

コメントを投稿