Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

2/26(Sat)

2011-02-26 21:58:59 | Weblog
起床 7:00
朝食

8:45 臨海公園
9:00~ 陸上クラブ(駅伝)

16:50~
■jog 2.25+5.75+5.75+2.25 km
市民駅伝のコース逆走+順走
往9'43"
2'36"-3'55"-3'40"-3'43"-3'48"-3'48"・・・21'30"
3'45"-3'31"-3'40"-3'31"-3'45"-2'40"・・・20'53"
復11'02"
脈25拍

 クラブ指導の前にjogをするために6:00起きの予定だったがアラームに気付かなかった。
 夕方、また手っ取り早く短時間のランニングだけで済ませてしまった。上下ジャージ。軽装にしてペースを上げる。逆走からキロ4を切っていく。風も弱めでロスは少ない。折り返して少し意識的にペースを上げていった。西風が弱く2~3kmで大崩れ
しなかったので4kmに向かってペースを上げていった。しかし、そのあと集中力散漫、余計なことを考えてしまってペースダウン。15"も。B-UPしていかなければいけない局面なのに失速。さらに5km以降も集中できず凡走に終わった。
 最近8.1kmを走らないのは堤防の風が強いだろうし例年工事をしているから。短時間で最低限の距離を走るというのが目的で、駅伝コースを走っている。しっかり狙って走るわけではないが、地元のレースで力を出せなければ外へいっても出せない。
 今日はDownを意識。速い動きをして心肺やハムが疲労した状態のDownで腰を落とさず、ブラさずに走るように意識。

計 16.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/25(Fri)

2011-02-26 01:20:22 | TRAINING
今の自分、目標を持っているか?
向上心はあるか??


今朝は現場直行で30分ゆっくりできるので5:40に起きて走るつもりだったが、アラームに気付かず失敗
起床 6:50

帰宅 22:00
22:15~
■jog 2.25+5.75+5.75+2.25 km
市民駅伝のコース逆走+順走
往11'44"
3'12"-4'36"-4'32"-4'24"-4'17"-4'20"・・・25'22"
4'13"-3'59"-4'08"-3'57"-3'55"-2'36"・・・22'48"
復12'02"
脈24拍

 上下ジャージ+ウィンドブレーカー。無理もせず坦々と走るだけ。体重が増えた状態で富士宮・西濃を走ったためか、左アキレス腱が軽い炎症になりかけている感じ。この程度の練習で伸ばすことを望んでいたら罰が当たる。

計 16.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23(Wed)

2011-02-24 02:14:48 | TRAINING
西濃駅伝の詳細は後ほど。


今は分かってもらえないかもしれないけど、
自分の徹した態度はあれでよかった。
後々に残る傷は小さくしておかなければならない。
いま苦しんだとしても。
不器用だから上手くいかないけど。


無性に走りたくなって
早めに退社
23:25帰宅
23:35~
■jog 8.1km (左回り)×1
34'25"[4'15"/km]
 厚手のジャージ+ウィンドブレーカー。小雨降る中をゆっくりjog。久々に8.1kmコース。


 倉内君の言葉を借りれば"充電中"。うん、当てはまるかも。それを「事情」というのか「言い訳」というのか、捉え方に拠る。
 自分はカーニバルには合わせたが、富士宮や西濃には合わせていなかった。某チームの方が言われる「駅伝は120%の力が出せるもの。」その駅伝で80%でもいい、と思って臨んでしまった。自分にとっては思い入れがなかったかもしれないが、真剣に臨んでいるチームメイトもいた。失礼なことをしてしまった。
 直列に繋いだ電池は、1人でも逆向きになったら電圧が落ちてしまう。駅伝は並列ではない。直列。みんなが迷いなく同じ方向を向いたときに初めて力が掛け合わせられる。

計 8.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/20(Sun) 西濃駅伝 2区 8.3km

2011-02-20 22:38:33 | RACE
KAKERU A
1区 6.7km 田渕照人 22'08”(12)  22'08”[12]
2区 8.3km 井上圭人 27'08”(13)  49'16”[11]
3区 3.7km 伊東和也 12'19”(11) 1°01'35”[11]
4区 7.6km 倉内誠司 24'28”( 2) 1°26'03”[ 9]
5区 4.9km 川合智也 16'18”( 6) 1°42'21”[ 7]
6区 3.6km 高須康司 12'15”(13) 1°54'36”[ 7]
7区 9.3km 岸本 寛 32'58”(15) 2°27'34”[11]
総合 2°27'34"[11]


就寝 1:00
起床 5:00
朝食
出発 6:00
到着 7:55

8:45頃~
■UP みんなでサブトラ周囲
10分程度+体操
競技場発 9:30
中継所着 9:50
■UP jog
コース1.8kmくらいまで行って折り返し
■UP jog
6'54"
着替え
荷物車 発 10:50
■UP 速めjog+約80m流し8本くらい?
8'06"

■2区 8.3km (11:22頃~)
1k 2'53"
2k 6'07"
3k 9'30"
5k 16'10"
8.3k 27'10"[3'16"/km]

浅中競技場に戻って
■Down兼running(最終区応援)
32'56"
■Down みんなでサブトラ周囲
15'41"

 金曜日に走った感覚から、3'20"/kmくらいになる予想は今日になっても変わらず。UPしていても悪い感じはしないが、好調というわけでもない。少なくても練習で刺激を入れていないのでそれ以上の走りは望めない。あとはどれだけUPに時間をかけて動く体に仕上げるか。中継所についてから早め早めに行動しjogも早めの段階でペースを上げていった。流しもがむしゃらではなく、レース中の動きを意識しながら速い動きで時間のある限り本数を重ねた。
 トップが中継。守山の有馬君、スポマン藤谷さん。上位で来ることも想定していたが、話を聞いていたように1区が本調子ではなく10位くらいの位置で襷を受ける。一般A,高校が次々中継していく中で受け取った。すぐ前に4人ほど、その前に2人、集団が見える。中継直後、ほぼ同時に襷を受けた黒いTシャツ+サングラスの選手が前の集団に猛追。勢いが違う。実業団出身の選手か? OWLS稲垣選手,高校生2人あたりが10mほど前に見える、15m前に名大古川君も。でんでんむしの中村選手?も見える。一瞬躊躇したが、前の4人まではすぐに並んでおくことにした。黒Tの選手に引張ってもらい集団に入る。1kmらしき表示を発見。手元で2'53"。短くないか!?(あとで周囲にいた選手に確認するとだいたい3'00"くらいで通過したとのこと。表示はそんなに狂っていないのかもしれない。ということはやはり突っ込み過ぎたか。)追いついてすぐ右折。そこから一旦そのペースにあわせる。黒Tの選手はそのまま更に前へ迫る。No.を覚えていて、レース後確認したら宮崎さんだった。どうりで速い。稲垣選手について2km通過。表示が正しければこの間は3'14"。このくらいが妥当。感覚と実際のペースが一致。ただ、このペースを8.3km維持できるとは思えない。この時点で、後半ペースダウンすることも頭にいれていた。3kmが9'30"。この間3'16"。ここで大きく落ちていなかったから、このままのペースで押していくことにする。しかし徐々に前方にパラパラと見えている選手たちから徐々に差を広げられているのが分かる。古川君からも距離が開いてきた。それで集団の前に出ることを決断。前に出てからピッチを上げていって少しずつ引き離す。途中、高須さんや水野さんたちからの声援も受けて、再度集中。中盤、今回は堤の都築選手に追いつかれそのままアッサリ抜かれる。今は全く付いていけるだけの力はない。ここで一気に差を広げられてしまったから、いつものように急激なペースダウンになるのを恐れた。今回はいくら楽をさせてもらっているとはいえ、まだあと5人が控えている。ここで上位から離されてはいけない。前を見ながらピッチを上げてペースダウンしないようにもがく。1kmおきの表示ごとに余力とペースを気にしながら走る。左折したところで愛学の選手に抜かれる。残り1kmちょっと。5kmくらいまでは26'台が出るかもしれないと自分に期待をしたが、やはり後半は粘れない。27'をオーバーしそう。でも右折して最後の直線。もうちょっとで中継所が見えてくるはず。残り600mくらいからペースアップしていき再度愛学の選手の前に出る。中継所が見えたところからスパート。
先週の富士宮ほど下り坂ではないのでラストもあまり効かなかったが、3'20"/kmかからなかったので今ある力をほぼ出した感じ。この区間で風を感じなかった、ということは追い風だったはず。それにも助けられた形。やってきたこと以上のことは出来ない。

計 27km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19(Sat)

2011-02-19 23:45:12 | TRAINING
2/19(Sat) 起床 6:00
AM きっずクロカン(駐車場係,計時員)
終了後 芝生jog 5分程度
PM 高校陸上部同期の結婚式

計 1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/18(Fri)

2011-02-19 01:09:08 | TRAINING
帰宅 0:20
就寝 2:40
起床 4:40
出社 7:05

夕方、岐阜から会社へ帰る電車の中で大学の監督に遭遇。爆睡している姿を見られてしまった・・・
集中力の続かない中では手戻りも起きそうなので今日は早めに切り上げた。

帰宅 22:40
22:55~
■jog 2.25+5.75+5.75+2.25 km
市民駅伝のコース逆走+順走
往11'10"
2'59"-4'26"-4'14"-4'12"-4'10"-4'11"・・・24'12"
4'07"-*'**"-7'51"-3'50"-3'28"-2'31"・・・21'46"
脈27拍
復12'45"

 上下ジャージ。軽装。まだ時々咳が出る。平日の夜に走るのはいつ以来か。動きのイメージだけでも忘れないように走った。無理には飛ばさないが、気持ちよいペースまでは上げていくつもりでスタート。ストライドを無理に伸ばさず、脚は4の字を描くように置き換える。ペースの上げ下げは前傾具合で調整。逆走:キロ4くらいの体感で走って4'10"程度だった。やはり衰えている。順走:少しペースアップ。それでも3'50"/kmくらいのところで安定してしまった。富士宮の下りを走って、まだふくらはぎに張りが残る、特に右脚。あと富士宮の前からだが左ハムには軽度の肉離れに繋がりそうな筋肉痛が残っている。どちらも練習不足が原因。4kmからは意識してペースアップしたが3分半どまり。肺・気管を拡張させるために上げたが、これ以上は余裕がない。富士宮駅伝4区はあの距離あの下り坂で3'12"/km。西濃2区はいくら追い風が吹いたとしてもほぼフラットなコース、富士宮の下りほどスピードは上がらない。となると3'20"/kmくらいになるかもしれない。これが現状。このままだと立川にも合わせられない。今年、ハーフで記録を出しておかないと、来年以降はどうなっているか分からない。保障は無い。変わりたい、変わる、と自分で決めて1ヶ月半。チャンスは自分で切り拓かなければ。負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだ。

計 16.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13(Sun) 富士宮駅伝

2011-02-14 00:48:41 | RACE
TEAM 壽(ことぶき)
1区 5.4km 伊東和也 20'05”( 52)  20'05”[ 52]
2区 5.3km 稲垣雄樹 26'03”(168) 46'08”[120]
3区 4.8km 岸本 寛 18'14”( 18) 1°04'22”[ 88]
4区 6.8km 井上圭人 21'43”( 22) 1°26'05”[ 57]
5区 5.1km 鈴木孝徳 16'46”( 15) 1°42'51”[ 44]
6区 5.4km 松原堅一 21'22”(128) 2°04'13”[ 55]
総合 2°04'13"[55/221]

FFAC
1区 5.4km 18'31”( 18)  18'31”[ 18]
2区 5.3km 18'37”( 11) 37'08”[ 13]
3区 4.8km 17'27”( 7)  54'35”[ 10]
4区 6.8km 20'51”( 9) 1°15'26”[ 9]
5区 5.1km 16'12”( 6) 1°31'38”[ 8]
6区 5.4km 17'32”( 17) 1°49'10”[ 8]
総合 1°49'10"[8]

/////////////////////////////

0:00頃 就寝
6:05起床
6:30朝食

■UPjog 中間点まで行って折り返してくる。
38'33"
体操等
■jog 10'55" 速め
下り坂流し3本含む

4区6.8km(高低差190mの下り)
21'45"[3'12"/km]手元

■Downjog 28'12"

 小旅行・小合宿の意識での参加。練習はほぼ皆無に等しくスピードも入れていない。体重もほぼ60kg。レースへの集中力もなく、富士宮参戦一年目はまず様子を見てくるだけの状態。自分でそういう状態にしまった。申し訳ない。
 朝も走らず。その代わり、バスが中継所に付き次第、試走・UP開始。少しでも先までコースを確認しておくことにした。前夜に撮ってきてもらった試走の動画と実際に見るコースの感覚はバッチリ一致。1km付近までは登るがあとは下り。特に3kmからの短い登りを終えてから橋まで一気に下る急坂がポイントになりそう。ここでスピードを殺さずに走れれば最後まで流れで行ってしまえそう。練習していない分、流れに乗っけて走ってしまうことが重要。
 中間点まで見て、帰りのjogはややペースアップ。中継所に戻ってからは準備しつつjogも速めのものに移行していった。FFACの福島君たちと少し話した後はなにもやることがないので、UPに専念。調子の悪い時ほど時間をかけて体を作っていくのが鉄則。悪い状態ながらも、できるだけのことをする姿勢は崩したくない。jog兼流しを入れる。中継所付近の下り坂100mくらいを使って速めの流しを入れる。恐らく4区の平均的な勾配よりもややキツめの坂、ここでスピードに乗る動きを作った。
 中継準備。トップが通過。FFACが行ってから時間が経つ。中学生や女子のチームが先行して来る。前半は登り区間。毎年経験しているチームは強いのか?ちょっと予想外の位置だったが、岸本さんの姿を見て再度集中。実は岸本さんとは初の襷リレー。初なのに万全の練習をしていない状態で迎えたのは残念。
 4区スタート。順位は数えていないのでの不明。でも前にはいっぱいいる、集団で。福島君は最初からかなりのペースで入っていった。差を縮められるか?中継所の駐車場から道路へ出るとすぐ登り。中学生や女子高生、企業や走友会のチームがズラッと列を作っている。最初からピッチを上げて突っ込む。始めから何人抜いたかなんて考えるつもりはない。見えている限り抜く。中間点以降のコースは見ていないが、動画では結構な下りだったし、ジョギングシミュレータでも下り。後半は惰性でも走れる。登り切る1kmまでは度胸で突っ込む。やや息が切れたが大きく失速せずに頂上を通過。下りに入り左折。手前だけを見ているとその流れに嵌ってしまう。もっと遥か前方のチームに視線を置いて詰めていく。ブレーキをかけず、前傾になって脚と腰の回転を早める。とにかく前へ前へという意識。左折して3km、ここで大方の集団を抜いてまばらになってきた。見えない相手を追う。前に2人。キツい登りで抜くつもりで詰めていったが、自分も中だるみし、登りでペースダウン。でも射程圏に。下りに入って加速。更に前傾になって二人を続けて抜く。橋を渡って中間点。キロ3'05"で20分台ペース。3'10"かかったら21分半。中間の通過は3'05"では来れなかったが、最悪の状態ではない。体は動いている。21分台の前半、できれば序盤を狙いたい。まだ行けるはず。右折して再び南下。また長い直線になって、遠方にズラッと選手が見える。4km。徐々に詰めていく。若干勾配は緩くなったが体を倒せばまだ加速できるはず。今の練習状況ではややオーバーペースかもしれないが、惰性で走れてしまうはず。・・・が伸びない。動きが硬い。腹痛?右脇腹。走れるけど気になる。我慢すれば飛ばせるのだけどペースを上げられない。むしろ落としてしまった。前に見えているのに、抜かずに、周りの流れに合わせて走ってしまっている。ここまで何人か抜いてきたからここからはそんなに抜けなくてもいいかな、なんて甘い考えがよぎってしまった。jogにするつもりはないが、ゆとりのある巡行ペースにしてしまった。まだ残り距離がある。5km通過。まだ長い。下りだから力を使わなくても走れるが、その瞬間にも上位チームから引き離されている。さらに、抜いたはずの選手について来られていることにも気付いた。残り1km表示を通過。ここからなら何とかもつか?再度ペースを上げていく。後ろにいた選手を引き離す、もう一度前に見えている選手を追走。抜く。最後の右カーブ下り坂。曲がってから500mはあると聞いていたが、すぐに中継所が見えた。目算であと250m程度。下りを使って一気にスパート。悪いレース展開ながらも、夏場から秋にかけてやっていた250m流しが、最後だけ活きた。
 腹痛とは初心者並のミス。ミスというか意識が低い。そこで我慢してペース維持しなかったのもヒドい。この下りで3'12"/kmもかかるか?3'00"/km切ってこなきゃいけないコースなのに。最後のバスが出発するまで、独りでDownjog。
 反省も多いが、色々な方のお世話になり経験を積むことはできた。

計 21.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12(Sat) 移動日

2011-02-12 22:42:13 | Weblog
昨日は浜松
終電で碧南に帰って
3:50 就寝
6:00 起床
今朝は名古屋経由
18:07 富士宮 着

6:20~
■ jog 約12km
高浜ドミーまで最短コースで行って折り返し。上下ウィンドブレーカー。往32復29分くらい。

 昨日、今日と結構飲んだくれてます。夜も意味なく夜更かし。
 これで結果が出たら罰が当たるけど、明日は起きたら試合モードに切り替え、今ある力を出してきます。

19:00~ 壽にて食事後

富士宮北高校 
■外周jog 2km×3
消化できていないのでゆっくり体慣らしのjog

入浴後 55.9kg

計 12+6=18.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11(Fri) 八ッ面

2011-02-12 01:35:17 | Weblog
2:00?就寝
6:00起床

6:55 八ッ面
■15km〔1.5km周回×10〕
左回り-6'04"-5'58"-6'04"-6'03"-6'02"
-6'09"-6'15"-6'11"-6'28"-6'27"
計 1゜01'42"

■坂下り流し 120m{120mjog}×5(芝生広場駐車場~配水場)
21"4{59}20"4{54}21"2{53}20"0{55}21"1{58}
 短時間でサラっと30kmを走るつもりだった。ガス欠しないよう前回よりも軽食を摂ってのスタート。小雪の舞う中、Tシャツ,ロングタイツ+ウィンドブレーカー上下。寒くはない。
 キツく感じる左回りからスタート。1周目、落ち着いて走り出す。キロ4を少しオーバー。2周目、設定ペースに合わせたものの、気持ちに落ち着きがなく、不安定なペース。20周は難しいと思い、15周に下方修正。それでも不安は消えず、ダラダラ落ちていく。結局10周で打ち切った。


計 16.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8(Tue) 優先順位

2011-02-12 01:34:54 | Weblog
物事の優先順位。

自分にとって今はそれが二番目かも三番目かもしれない。

でも、それを一番目としている人を越えていくことだってできるはずだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする