Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

10/31(Sun)

2010-10-31 22:54:11 | TRAINING
睡眠 1:00?~5:30
朝食
仮眠 30分
7:30 臨海公園
■1時間走 周回大周り 640m
Tシャツ+ランパンで。昨日のトレーニングが中途半端に終わったので仕切り直し。少し早めに寝て今朝の走りに集中。最初から飛ばすつもりだったが、まだ消化が追いつかず、やや抑え気味のスタート。2,3周はラップ3分弱[4分半/km]で調子を上げていき、そこからは腰を高く保って脚の軌跡も大きさを維持して安定してきた。あとは腰が落ちないように腕振りと前傾姿勢を意識して続ける。37分まで右回り、そのあと左回り。後半はラップ2'23"[3'43"/km]くらいを継続。途中小雨に降られたがそのまま最後まで。計60分半。15.5km強くらいか。

■流し100m{100mWalk}×3
東側のストレートで。普段140mや250mでやってきたので100mが50mのように感じた。1本1本集中してトップスピードまで上げた。

9:00 陸上クラブ
9:30 スポーツ教室⑧(ハードル1)
~11:30

18:10~
■米津橋往復 14.4km
28'21"[3'56"]-27'00"[3'45"] 計 55'21"

 雨の中。中途半端な小雨ではなく本降りだったので、逆に迷うことなくスタートが切れた。冷えないようロンT+ロングタイツに上下ウィンドブレーカー+帽子。朝走っているので無理に追い込むつもりはないが、可能な限り速いペースで走っておきたかった。厚着だが大きな動きを心がける。重いながらもしっかりストライドを確保してペース維持。レースペースを上げていくことも必要だが、どんな状態でも大崩れしない下地を作っておくことも必要。ある程度呼吸器系に負荷をかけた状態で走ることが要る。行きでキロ4を切ることができたので、そのまま後半も維持。折り返して暫くは追い風に乗って快調なピッチを続けられたものの、上塚橋まで維持できず、何度か集中が切れかけた。残り2kmでまだそんなにペースダウンしていないことを確認できると再度大きく早い動きを意識。上りは3'40"。

計 15.8+14.4=30.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/30(Sat)

2010-10-30 23:30:53 | TRAINING
睡眠 2:00~6:30~8:40
台風14号接近のため、市町村対校駅伝の試走会は延期。
代わりに朝走ろうとしていたが、木曜に続いて今日も気持ちで負けて走れず。
午前中には雨が止んだが、無気力状態。

他にもやることは山ほどあるのだが、手がつかず。
一旦30分の仮眠を取って仕切り直そうとしたが気付いたら1時間半近くもオーバー。

16:50 八ッ面
Tシャツ+短パン
■1.5km周回(左回り)
6'03"-5'46"-5'44"-5'40"-5'34"-5'29"-5'20"(39'37")
■少し迂回しながら jog 3.1km 15'17"
■古川緑地周回 2.75km×4(左回り)
12'06"[4'24"/km]-10'56"-10'30"-9'51"[3'35"/km]
■Down jog 八ッ面駐車場まで 0.35km 2'51"
計 1゜41'07"

 試走5.1kmTTが延期になった分、八ッ面で持続走の負荷をかけるつもりだったが、スタートが遅れて暗くなりかけた中スタート。暗くなるまでしか走れない。時間が限られているので飛ばしたいところだったが、気持ちも乗らずあまりペースアップができない。ムラがある。登りも腰が逃げてしまう動き。追い込めないまま暗くなってしまった。jogで繋いで古川緑地へ。暗いので1周目は水溜りや凹凸に気をつけながら、2周目からちょっと飛ばす。4周。仮想・庄内緑地として走った。残り少ない練習のチャンスを無駄遣いしてしまったような感覚。

計 24.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/28(Thu)

2010-10-28 23:07:25 | TRAINING
睡眠 2:30~6:30~8:40
夏場の休日出勤の振替休日。
朝走るつもりでアラームをセットしたが失敗。
このところずっと酸欠気味の症状と強い眠気がある。
雨が降っていたこともあり、気持ちで負けて走れず。
日中は家で仕事。


19:20 西尾総合グラウンド
走る会は雨のため中止だが、とりあえず向かった。

■jog ロードゆっくり 1゜22'56"
ロンT+ロングタイツに上下ウィンドブレーカー。
小雨だがグラウンド状態が悪いので川沿いコースへ。
前回のように1時間の持続走をやる気力がない。気持ちにムラがある。今日はゆっくり走るだけにした。誰もいないので西尾市内をゆっくりjog。21:00前にグラウンドに戻って終了。流しもせず。

計 14.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(Tue)

2010-10-27 01:59:44 | TRAINING
睡眠 2:40?~6:30
帰宅 23:20
23:30~
■8.1km×1(左回り)
32'55"[4'04"/km]
脈21拍
{250mjog}
■流し 250m{250mjog}×5
■Downjog 0.8km

 気温が低く風も吹いていることから、Tシャツ+ランパンの上からウィンドブレーカー上下を着込んでjog。左回りコースに慣れ苦手意識を払拭するために左回り。入りは4'07"くらい。坦々と進む。西北西の風によって2km過ぎから7kmまで押し戻される感じだった。着込んでいて受圧面積が大きいが可動域を大きく使いしっかり腕と脚を振って走る。上塚橋からは特に正面から風を受けて、これでキロ4が切れなくなった。あまり気にせずいい動きを意識して走ることにした。
 流しはTシャツ+下ブレーカーで。着込んで重い脚を上げるには、いつもよりも鋭く腕を振る必要があった。でもそれができるとしっかりと腰の乗った走りになった。日曜に1000mを走ってから、スピードの出る体のポジションが戻ってきた。

計 11.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/24(Sun) 市民秋季陸上5000m / 3000m×3+1000m

2010-10-24 19:40:06 | TRAINING
睡眠 1:00~6:00
朝食
7:20 2号地多目的グラウンド
準備
8:30~
市民秋季陸上
■UPjog 16'半
11:50~(タイムテーブルでは11:35)
■3'08"5-6'20"3(3'11"8)-9'35"0(3'14"7)-12'49"5(3'14"5)-15'59"6(3'10"1)
正式 16'00"0
|今年からトラックの西側がホームストレート|

 今年は審判・補助員から外してもらっていた。とはいえハードルのセッティングやトラックの整備等気付く範囲でサポート。昨夜の走りはセーブしたつもりだったがまだ臀部に軽い疲労感が残っていた。昨夜・今朝のストレッチが足りなかった。緊張感がどうしても不足しがちでUP開始はいつもより遅くスタート予定40分前くらいから。しかも乗ってこないのでゆっくりとしたjogのみ。前種目の3000mを見ながら80m程度の流しを2本入れたくらい。レーススピードは昨年より劣るが、地力が付いた分、昨年・一昨年のよりは記録は出せるだろう。でもUPの集中力の無さから判断して15分台は簡単には出せない気がする。それでもそれを差し引いても出せるくらいの力が欲しい。一般の競技者が欠場し、出走者は碧高多数+碧工1名+知立東1名+自分。早い段階で周回遅れの選手を捕らえるのは難しいかもしれない。碧工小島君に予定ラップを聞かれ、最初は少し速くなるかもしれないけど76"で進めて最後少しペースアップする、と答えた。今日はマラソンシューズ。
 スタート。最初だけ碧高生が前に出たがホームストレートで前に出る。僅かにセーブしながら200m通過。3'10"を僅かに切るペース。1周目75"台。ほぼ予定通りなのでそのままいく。臀部の疲労感も少なく、テンポも悪くない。真後ろに小島君が付く形で推移。1000m,いい具合の貯金を溜めて3'08"通過。計時係田渕君の読むスプリットを頼りにペースをキープしていく。2000m、ややペースダウンして貯金なしの6'20"。間隔をあけずに伸び盛りの小島君が付いてくる。自分は思っていたほどのゆとりが無い。このまま進んで抜かれたらどうしよう、という想いも交錯し始めていた。しかし3000m手前で小島君がやや離れる。それを感じて第2コーナー出口で一時的にペースアップ。これで単独走に変わったが、ラップは上がらない。3'10"で刻めていない。ラップが2"くらい落ちている。あとは10"の猶予を使いきらずに15分台で纏められるかどうか。残り2000m以降はどれだけで走れば15分台で纏められるかを気にしてばかりいた。高校生を周回遅れにしながら前へ前へ進む。脚の動きや腕振りとか、テンポや動きの大きさは決して悪いほうではないが、もうちょっとというところでペースが上がりきらない。4000m、スプリットをしっかり確認していなかったが、まだ少しペースアップできるので15分台は出せる、という確信に変わった。ここから上げていった。ラスト1周も気持ちよくペースを上げていったが、残り50mから聞こえる田渕君の読むスプリットが・・・際どいところでゴール。手元から判断して1/10秒単位で切り上げるならギリギリ15分台か、という記録。正式には16'00"0だったが・・・最後のダッシュが足りなかった。15分台が大丈夫だと確信している場合ではなく、ダメ押しするくらいのラストの切り替えをできなかった自分が悪い。そもそも、最初から76"設定で走るつもりだったこと、2000m以降もう一度76"切りを目指そうとしなかったこと、の姿勢が甘い。

14:30 片付けを終え一旦帰宅して軽い昼食
15:15 ウェーブスタジアム刈谷
KAKERU初期メンバー3人だけで合同練習会
■UPjog 11'04"
体操。臀部の張りはあるがダルい感じはない。今日は3000mの設定ラップ80"~82"。5000mのあとなのでこなすだけで良いと考えた。追い込むメニューではない。ただ80"のペース走はあまりやっていないので心肺機能が反応するか不安もあった。遅れても5000mの後なので、という言い訳も考えてしまっていた。
■流し120m×2
■3000m{600m}×3+{600m}1000m
3'18"6-6'39"4-10'00"0
{3'21"}
3'27"3-6'52"9-10'20"3
{3'42"}
3'24"6-6'46"9-10'09"3
{4'30"}
33"39-1'40"48(67"09)-2'49"22(68"74)
■Downjog 19'42"

 体操のあとの各自UPは軽めに流しのみ。動きは重さがなく、それなりにキレのある走りができた。あとは心肺が疲れていなければいいのだが・・・。ランシャツ+ランパンにマラソンシューズ。今にも雨が振りそうな天候で涼しい。3000mの設定は80"となった。1人1本づつ引くことになった。レース後ということで途中でやめてもいいように?自分が1本目を引く。3人縦1列で走った。100m,200m,400mで通過タイムを気にしながらピタリと80"ペースを維持。あとはそのペースに乗っかり、予測とは違いゆとりを持って落ち着いた走りができた。昨夜の走りのいい動きができ、しっかり腰の乗った脚のスウィングや接地位置などもしっくり来る動きができた。繋ぎ600mは楽に。2本目は最後尾3列目で走る。若干遅めの入りとなったが、今日は3人揃ってこなすことが大事。設定ラップが80"~82"なので82"でもいい。焦らず引張ってもらうペースについていくことだけに徹する。普段1人で走っているので、このペースを集団で走ると付かせてもらうのが非常に楽に感じる。レースの中盤、周りの様子を見ながら進める展開だと思って走った。3本目、高山君が先頭、自分が2列目でスタート。入り400mがやや遅れたがその後徐々に取り戻していくペース展開。これも落ち着いて付いていく。後半は3人がバラけてしまったが大きく崩れることなくこなす。
 ・・・の3本で終了だと思っていたが、600mjogで繋いで1000m×1があったことを忘れていた。疲労感はほとんど無い。むしろ3000m×3で程よく体が解れたので、久しぶりに1000mを一本飛ばしてみることにした。前回は七月くらいにやったのだろうか?、スパイクではなくそのままマラソンシューズで走る。2'55"くらいでいい。まず200mを体の動きの感覚を確かめながら通過。キレがありそうだったので300mからギアチェンジして加速していった。400m通過が66"台。大きく早い脚の切り返しで進む。残り400mでまた上げていく(が気分的に上げただけで、実際のラップは少し落ちていた)。スパイク無しで2'50"を切れたことにはとりあえず一安心。流しを140mから250mに移行し始めてから、速い動きの中での安定感が出てきた。

計 7.8+17.2=25.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23(Sat)

2010-10-23 23:22:57 | TRAINING
睡眠 2:30?~5:30
朝食
仮眠20分
7:40 2号地多目的グラウンド着

■jog 30'37"
ハーフパンツ+上ジャージ。ゆったりと。

9:00 陸上クラブ
9:30 陸上教室⑦(リレー2)
~11:30

14:00~16:50
市民秋季陸上の会場準備

18:20~
■8.1km×3(左回り)
35'06"[4'20"/km]-33'00"[4'04"/km]-32'48"[4'03"/km]
計 1゜32'48"
脈20

 Tシャツ+短パン+反射襷で。明日があるので負荷をかけない。jogとランニングの中間くらいの感覚、ハーフジョグで。3周24kmを30分/周くらいで持続するとかなりいい練習になるが、今日は追い込まない。しっかり呼吸をし循環器系を刺激。肩や股関節も大きく使って柔らかく。暗いので反射襷着用、1周目はずり落ちてくるのを何度も戻しながら、2周目に入って、端を縛ってからは気にせずにフォームのほうに意識を集中。ハーフジョグでキロ4まで達しなかったが、3周目に入って1km付近、上塚橋、あたりでは適度な前傾姿勢が取れ、股関節でタメを効かせたバネのある振り戻しができていた。上半身との連動もしっくり来た。たぶん7月頃からなくしていた感覚。またいい動きができるように戻ってきた。ただ、まだ臀部ばかりに頼って走っているせいか、上塚橋を渡った辺りから臀部の重ダルさを感じたので少しペースダウン。これでキロ4オーバーとなったが今日は無理をする必要は無い。
 明日は練習途上でも現時点の力を試す機会。機会が少ない分、集中して挑む。2号地ではまだ15分台が出ていない。今年の7/25が16'11"。2年前の秋季陸上が16'08"。いまなら出せるはず。むしろ1人で出せないとマズい。3'10"で10kmを走る力は最低限必要。目指すのは3'05"で10km。そこまで行かないと勝負に行けない。なので現時点でも土のトラックで15分台は要る。ラップ76"くらいで落ち着いて刻み最後3周くらいで上げる走りがしたい。スタートから、400m先にいる周回遅れの選手の背中を目指して追う走りをすることでテンポを崩さず走る。

計 5.1+24.3=29.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22(Wri)

2010-10-23 01:36:20 | TRAINING
睡眠 3:30~6:30
6:45~
■8.1km(左回り)×1
38'25"[4'45"/km]

 現場直行のため1時間ほど時間ができたのでjog。Tシャツ+ハーフパンツ。無理せず落ち着いてjog。脈17。

計 8.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21(Thu)

2010-10-22 02:30:40 | TRAINING
睡眠 3:15~6:45
朝起きれず

22:00前には退社
23:15帰宅
23:30~
■8.1km×1(右回り)
28'38"[3'32"/km]
脈25拍
■流し 250m{250mjog}×5
■Downjog 0.8km

 走る会には行けず。メニューは2000{400m}×4だったので、今の自分にも必要な内容だった。代わりに帰宅してからランニング。昨日みたいにフラつく感じはない。多少は走れそうな感覚なので入りからテンポを上げていった。ランパン+Tシャツ。入りからおよそ3'50"-7'22"-11'00"で推移。早い切り返しを意識。でも力みすぎた走りはしたくない。冷静に、あくまでもロード10kmの中間疾走のイメージでいい走りを心がける。上塚橋を渡ってからは息をしっかり深く吐くことに専念。もう一度気道を広げてやりたい。中間走での余裕度をあげておきたい。昨日は動きが乗ってこなくて29分台には程遠かったが、今日は29分では行きたい。中畑橋まではその29分ペースが危うかった。残り2kmで3'40"/kmで刻めば切れそうなペースだった。なので意識的に上げた。大きな動きと早いピッチ。6.1km-7.1kmが3'29"。これで29分は出る。ほっとした。ここから落としたくない。ピッチを落とさないように大きな動きを続ける。途中、鴻島町の十字路で車が来たため、一旦停止をせざるを得なくなった。そのあと再度加速。結局ラストも3'29"。上げることができなかった。
 流しは、8.1kmで負荷をかけた直後だったので、あまり飛ばせなかった。1本目は抑え気味、2本目も。3本目から上げていった。4,5本目は全力。

計 11.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20(Wed)

2010-10-21 02:18:45 | TRAINING
夕食・入浴後
2:00 59.0kg,14%
睡眠 3:00?~6:30
朝起きて走るために5:30にアラームをセットしたものの起きられず。

22:30帰宅
22:45~
■8.1km×2(左回り)
31'24"[3'53"/km]-29'43"[3'40"/km] 計1゜01'07"
脈26拍
■流し250m{250m}×5
■Downjog 0.8km

夕食・入浴後
1:40 57.6kg

 走りの質を上げないといけないが、それ以前にまず走る頻度を上げることが優先。早く帰って2周を実行。Tシャツ+ランパン。無理に追い込まない程度に坦々と小気味の良いリズムで刻んで行きたい。入りは4'12"。すぐにキロ4ペースに持っていったが、動きがやや重い。昨夜量ったら食後とはいえ体重がかなり増えていた。そのせいか、体が重い。ドラム缶のような円筒形の体に脚と腕が付いているような感覚。腹筋も締りがなく、体感から末端への連動が全く無い。どうにかして腕や肩を使ったり脚を引き上げたりして連続性のある動きを目指すがしっくりこない。上塚橋東端通過が想定より遅い。キロ4は切っているが、ただそれだけのペース。余力を残しつつ30分フラットで1周を回りたかったがその思惑が崩れた。更に6km過ぎから酸欠気味の症状で視界が狭くなり後頭部両耳の上辺りが締め付けられる感覚に襲われる。集中が続かない。29分台からは程遠いが32分は切って1周を経過。2周目はその流れの中でペースアップしていきたかった。入り1km3'36"。しかし2kmが7'23"、体感に反してペースが落ちていた。堤防に出て再度上げていこうとするも、やはり体の動きはギクシャクしているし、視界は狭く集中が続かない。それでも極力大きな動きを意識。上塚橋東端はどうにか16分台で通過。しかし29分フラットを狙うには厳しいペース。橋を渡り終えてからはピッチを0.5段階上げて強制的にペースアップ。しかし続いたのは下りの鷲塚一丁目交差点まで。上り坂が始まると脚が上がらずまたペースダウン。二本木くらいまでは苦しむ。そこからもう一度上げるが29分フラットはまず難しい。ラスト1kmは脚の上がりも鈍く、3'41"かかった。
 流しは250mで5本。長めにトップスピードを維持できる体造り。絶対スピードが上がれば、レースペースにおける余裕度が増してくるはず。jogも腰高のフォームを意識。

計 19.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17(Sun) ゆっくり14.4km,8.1km

2010-10-17 23:05:13 | TRAINING
睡眠 0:15?~6:45
11:10~
■家-中畑橋-西尾側堤防-米津橋(7.2km) 折り返し
38'44"[5'23"]-38'17"[5'19"] 計1゜17'05"
脈16拍

 昨夜は電池が切れたようにいつの間にか寝てしまっていた。たいした練習はしていないのにそれでも疲れがたまっていた。アラームもセットしていなかったので自然に目が覚めた。朝はゆっくりして昼前に疲労抜きのjog。昨日は昨日なりに負荷がかかっていて、左下腿の外側部が張っている感じがある、たぶんマラソンシューズで打ち付けるような接地をしていたからだろう。あと左足の足底筋も張り気味。昨日の段階では、今日は8.1km×3の持続走を考えていたが、中止。疲労抜きに充てた。豊橋・小松以降、練習も含めて十分な疲労抜きをしていなかった。勿体無いが今週日曜は時間を利用して休む。とくに臀部の張りが酷い。
 jogはキロ6でいいからゆーっくり走ることを意識。休みの日に負荷なく有酸素運動して循環系を発達させておく。今日は肩から背中にかけても疲れを感じていた。間違っても寝過ぎではないだろう、おそらく昨日意識的に上半身を使って走れたからだろう。腰も力まずに、振り戻した脚の接地の反発だけを使って押していくことを心がけた。


19:10~
■jog 8.1km×1(右回り)
40'46"[5'02"/km]

 迷ったが夜もjog。疲労を取るためというより走る頻度を増やして脂肪燃焼させることが目的。昼間に少しストレッチをした分、臀部の張りはいくらか和らいだ。無理のないストライドで軽めに動いて終了。

計 14.4+8.1=22.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする