Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

6/26(Sun)

2022-06-26 23:59:59 | TRAINING
睡眠 24:00?-5:00
コーヒー,バナナ
ストレッチ
5:43~ 総合グラウンド
■バイク
5.89km 15'00" [23.6km/h]
AveHR120(Max142)

昨日の2号地までの往復jogだけでも疲労が蓄積。今日はとてもキロ4で走れる気がしない。朝4:30頃に一雨振って少し気温が下がったが、それでも10000m完走できるかわからない。

6:13~
■UPjog
Tシャツ,短パン,ソーティ。
5'14" 1.02km[5'07km]
AvePit 181
AveStr 1.08
体操

6:32~
■UPjog
5'25" 1.21km[4'29km]
AvePit 182
AveStr 1.23

■流し 100m×1
準備 ランシャツ

6:45~
■10000mBuild-UP(4'00/kmくらいから5周毎)
time A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
4'06 136 146 194 201 1.31
4'17 146 149 193 197 1.26
4'23 147 149 190 199 1.24
4'35 144 147 187 192 1.20
4'24 150 160 189 194 1.23
4'23 152 155 190 194 1.24
4'30 152 155 189 194 1.22
4'42 150 153 188 192 1.17
4'23 158 163 191 194 1.22
4'26 160 164 191 197 1.21
total 44'09"
HR161以上は 2分39秒

MYSさん、HNJさん、IKGMくん、自分、K.INDKさん、Y.INDKさん、NDさん。
3人でスタート。MYSさんの提案で4'15"/kmくらいから入り、2000m毎に5"/kmくらいずつUP。MYSさんがイン、自分がアウト。HNJさんが2列目。昨日走って少しストレッチしたのと、今朝は昨日より涼しいので思っていたよりは身体が動く。600mくらいまではキロ4で通過。その後少し落とす。IKGMくんはスタート直前に到着してUP開始し2周目から合流。落ち着いて無理しない範囲で走る。1000-2000mは4'15くらいに落ち着く。がこのまま維持はできない気がしたので早々に自分から後方に下がる。IKGMくんに前に出てもらう。自分は最後尾にさがってペースアップをしない。徐々に3人から離れていく。あとは最後まで走り切れるペースで安全走行。無理をせず、4000mと8000m過ぎで走りながら給水。氷水を飲んで頭からかける。思った以上に効果あり、摂った次のラップはペースが自然と上がっている。先頭は完全にIKGMくんが抜け出して、3周くらい差がついた。MYSさんにも6000mくらいで1周差(8000mで終了)。HNJさんは10000mで600mくらいの差。

{r:3分程度}
7:32~
■1000m
time A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
41"2 146 156 198 206 1.53
1'27"3 166 171 204 211 1.39
1'26"7 171 175 202 213 1.43
total 3'35"2
HR161以上は 3分20秒
最初だけ自分が出ていく。100mあたりからIKGMくん、MYSさんが出てくる。自分は3番手。低出力走法にならないように、骨盤や臀部 肩を使って大きな動きを心掛ける。集中は切れなかったが、爆発力もない。ラスト200mを切ったところから、大きな差をつけていたはずのHNJさんに追いつかれ抜かれて終了。とりあえず、距離と本数だけは設定通りこなせた。

グラウンド整備

7:59~
■Downjog 川沿い
2.94km 17'29"[5'56/km]
AvePit 176
AveStr 0.96
疲労感もあるので短めのjog。

8:25~
■バイク
6.50km 15'50" [24.6km/h]
AveHR136(Max166)

62.9kg
BMI 22.2
11.2%
筋52.9kg
1529kcal

計 16.27km(バイク除く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25(Sat)

2022-06-25 23:59:59 | TRAINING
7:10 起床(6:00の予定だったが)
朝食
8:12~
■jog 2号地多目的グラウンドまで
Tシャツ,短パン,ターサーエッジ。
km A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
1 4:34 120 132 176 184 1.25
2 4:44 131 134 177 182 1.19
3 5:17 133 138 175 181 1.08
4 5:22 136 141 175 181 1.07
5 5:24 137 142 174 181 1.07
6 5:31 138 142 174 181 1.04
6.24 1:19 143 147 177 188 1.02
133 147 175 188 1.11
32'10"[5'10/km]

準備
9:30~11:30 スポーツ教室12/15(ハードル2/3)

12:01~
■jog
Tシャツ,短パン,ターサーエッジ。
km A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
1 5:22 135 149 175 181 1.07
2 5:17 146 150 177 182 1.07
3 5:44 148 152 176 181 0.99
4 5:20 154 158 177 182 1.06
5 5:30 154 158 176 182 1.04
5.98 5:11 159 163 178 186 1.06
149 163 176 186 1.05
32'22"[5'25/km]

計 12.22km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19(Sun)

2022-06-19 23:59:59 | TRAINING
睡眠 24:30?-4:30 5:05
コーヒー,バナナ

昨日の雨のため総合グラウンドから変更
5:29~ 遊ぼっ茶へ
■バイク
8.57km 19'39" [26.2km/h]
AveHR121(Max177)
寝てもあまり疲労が取れていない感覚。特に鼠径部付近に疲労感が溜まり、パワーが出せない。

5:54~
■UPjog
Tシャツ,短パン,ターサーエッジ。
45'33" 7.73km[5'54/km]
AvePit 173
AveStr 0.98
体操
準備 Tシャツ,短パン ソーティ

7:00~
■インターバル 1000m{r:285m}×5
time A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str {r}
3'55 126 142 191 200 1.33 {61" sc210m}
3'46 149 156 198 202 1.34 {78" sc230m}
3'45 154 163 197 204 1.35 {87" sc250m}
3'36 161 168 199 209 1.40 {92" 290m}
3'51 160 164 195 206 1.33
total 24'10"
HR161以上は 8分26秒

{r:4’09"}
■590m
time A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
1'53" 146 172 210 1.52

7:47~
■流し 250m{r:170m}×3
64"2 117 137 174 195 1.35 {70"}
53"7 142 152 196 209 1.45 {76"}
52"6 147 164 198 211 1.50

7:56~
■Downjog
3.29km 20'19"[6'11/km]
AvePit 174
AveStr 0.93

8:25~
■バイク
8.74km 22'13" [23.6km/h]
AveHR127(Max149)

計 18.68km(バイク除く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18(Sat) クラブ記録会&LD記録会in阿久比

2022-06-18 23:59:59 | TRAINING
6:00起床のはずが、7:15頃に起床
朝食
軽トラで2号地へ
準備
9:30~
スポーツ教室11/15(走幅跳3/3) 計測

11:30 荷物を積んで体育館へ。
12:15 体育館発
12:50 阿久比着
用器具設営

14:34~
■UPjog 中断しながら
total 2.79km 17'21" [6'13"/km]

15:29~
■3000m
10'17"5 [3'25"7/km] 4着
1着 FRKWさん9'15.9
2着 KNDさん9'20.6
3着 SMYさん10'11.5

1000m毎
LAP A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
3'18"6 155 176 207 215 1.49
3'31"7 172 182 201 209 1.45
3'26"9 177 181 199 209 1.51
ランシャツランパン,LDジャパン 雨の中。

今日は3'30/kmで押し切れるかどうかわからない。10'30 で走れれば合格点か。3000mは全カテゴリー同時スタート。FRKWさん、KNDさんが先頭を引く。その後ろについていく。37",1'56"で200m,600mを通過。3'10/kmペースで入れたので思ったよりも走れている!?と勘違い。次の周で最後までは続かないと悟り、ジワジワと距離を置いていく。1000m通過で3'18まで落とした。このあたりでキープしているつもりだったが、ラップ80"を大きく超えていた。10分はやはり切れないかも。後方からSMYさんがジワジワと迫ってくる。並ばれてからもう一度振り切れるか?2000mの通過、この間のLAPが3'31"。ここまで落とした感覚は無いのに。動いていない。ハムから臀部にかけての筋力不足、ピッチを維持できない。残り2周でSMYさんが前に出て、付くのを諦める。今度は後方から迫ってくるITOさんが気になる。ラスト1周でペースアップ。イメージしていたほどは上がらない。重々しいペースアップだが、どうにか振り切り、4着。

16:05~
■Downjog?片付け
1.48km程度?

17:00撤収
臨海体育館経由、2号地倉庫
帰宅19:00過ぎ

計 7.28km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12(Sun)

2022-06-12 23:59:59 | TRAINING
6/11(Sat)はスポーツ教室も欠席。
打合せ2件と会議1件。
タイム申告の残務処理
計 0km

6/12(Sun)
睡眠 24:20-4:30
コーヒー,バナナ

5:19~
■バイク
8.77km 19'17" [27.3km/h]
AveHR131(Max158)

5:43~
■UPjog
Tシャツ,短パン,ソーティマジック。
46'30" 8.19km[5'41/km]
AvePit 173
AveStr 1.02(0.98-1.08)
体操
準備 ランシャツ,短パン ソーティ

■流し 80m×2程度

6:52~
■レぺ
3.28km{r:590m}
1.64km{r:330m}
1km

3'27-3'34-3'38-1'03(11'41)[3'33"7/km]
A.HR 146-167-168-173
M.HR 170-178-174-175
A.Pit 199-199-195-198
M.Pit 206-208-202-202
A.Str 1.45-1.41-1.42-1.45

{r:3'52"}

3'25-2'21(5'46)[3'31"0/km]
A.HR 168-173
M.HR 177-176
A.Pit 200-198
M.Pit 216-202
A.Str 1.46-1.38

{r:2'22"}

3'35"
A.HR 170
M.HR 183
A.Pit 199
M.Pit 214
A.Str 1.41

HR161以上は19分30秒
total 6.83km 27'17"[3'59"7/km]

KSMTさん,TKSさん,井上,HNJさん,NKOKくん,KTOさん,NDさん,Y.INDKさん,IKGMくん(本日の刈谷記録会の調整)
1本目。ほぼ2週間走っていないような状態なので、行けるところまでは行くがあとは急に切れないようにしたい。
スタートだけは出たが、50m程度でTKSさん、KSMTさんが出てくる。HNJさんも上がってくるが、3番手をキープ。最後までもたいないとわかっていても3分半切りのペースについて1周目は前2人の後ろで通過。ここからジワジワ間をあけてしまう。2周目は後方からNKOKくんが詰まってくるので集中力を切らさずに済んだが、瞬間的には3'50/kmくらいまで落ちている。先頭の2人から15"遅れくらい。
2本目、やはり最初だけ出た。1.64kmならもう少し上げても押し切れるかと思ってペースも上げたが、コース東端の折り返しの前でTKSさんKSMTさんに抜かれる。気持ちを切らさないようにしたいが離れかける。左臀部が鈍く、速くて強い脚の回転ができない。心肺もあまり楽ではないが、それよりも、強く蹴れないのでストライドが落ちる。それでピッチも落ちる。一気に離れる。残り200mくらいでNKOKくんに並ばれかけたが逃げ切る。先頭の2人から20"遅れくらい。
3本目、先頭で逃げ切ることを狙って飛び出す。体感以上にピッチを上げることができていて214。400mくらいでHNJさんが出てくる。TKSさん,KSMTさんも。折り返し過ぎでNKOKくんも。逃げ切ろうと思ったが、左臀部の鈍さで思い切った走りができない。終盤は離されるばかりで先頭HNJさんが3'15。20"遅れの5着。

7:34~
■Downjog
6.53km 40'09"[6'09/km]
AvePit 173
AveStr 0.94(0.88-0.98)

8:24~
■バイク
8.73km 21'24" [24.5km/h]
AveHR138(Max160)

計 21.71km(バイク除く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5(Sun)

2022-06-05 23:59:59 | Weblog
タイム申告健康マラソン
6:30 臨海公園
【総務】
自分の車でいったん帰宅した後、公園へ軽トラを取りにjog。
交通手段としてのjog

Tシャツ,ハーフパンツ,ターサー
17:08~
■jog 3.11km
15'29" [4'59/km]
A.HR128 M.HR144 A.Pit175 M.Pit183 A.Str 1.15

この日のステップトラッカー
21:00時点で27726歩 21.1km?

計 3.11km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/4(Sat)

2022-06-04 23:59:59 | Weblog
2号地多目的グラウンド

7:44~
■jog グラウンド~釣り広場往復
2.95km 14'43" [4'59/km]

スポーツ教室準備
9:30~スポーツ教室 9/15 走幅跳2/3
PM 申告マラソン設営

計 2.95km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3(Fri)

2022-06-03 23:59:59 | Weblog
申告マラソンの準備
軽トラをAWZさん宅に運んでから、
コース状況確認
臨海公園~サイクルロード、明石公園折り返し、碧インターから帰宅。
途中で写真を撮ったり電話を受けたりしながら。

20:04~
■jog 8.67km 41'12"[4'45/km]
Tシャツ,ランパンに下薄手ブレーカー,ターサー

計 8.67km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする