Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

1/30(Sun) 名岐駅伝

2011-01-30 17:19:40 | TRAINING
6:30 起床
6:45~
■jog8.1km×1(左回り)
39'37"[4'53"/km]

 上下ウィンドブレーカー。終始無理しないペースで。こういうことの積み重ねが大切。やらなきゃ現状は変えられないし、最初は小さくてもいいから"少しずつ"を積み上げていく以外はない。

 名岐駅伝観戦。岐阜県庁・一宮・枇杷島にて。見たものを見たまま捉え、今は余計な解釈は持たない。
 移動手段としてのjogは練習に加算しない。

計 8.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29(Sat)

2011-01-29 18:25:19 | TRAINING
起床 7:30
朝食
9:00 たんトピア
■jog 19'30"
ゆっくり 産業道路 南端~港南グラウンド信号 間 1往復

9:30~
陸上クラブ
(クロカン1.0km or 1.5km)

16:25~
■jog 2.25+5.75+5.75+2.25 km
市民駅伝のコース逆走+順走
往10'47"
3'06"-4'08"-*'**"-8'36"-4'10"-4'19"
3'57"-3'42"-3'44"-3'37"-3'38"-2'19"
復12'35"

 上下ジャージ。一週間たってもまだ咳が止まらない。腹も緩い感覚。一色も不発だったから全くスピードをかけていない。意識的に少しだけ上げた。コースに出るまでのUPでやや速めに行ったため、コースに入って1km程度でいったん失速した。そのあと維持。折り返してからペースアップ。ラスト2km手前あたりからB-UP。スーッと上げていく感じ。咳も出ず、久々に無理なく負荷をかけることができた。

 明日は名岐。予選会突破組、特に初出場の2チームがどう走るのか楽しみ。KAKERUとしてではなく、個人として見る。最近気持ちが乗らないので、高校・大学・クラブチーム、いろんな人と会って話してpowerをもらおう。何かキッカケが掴めるかもしれない。

計 3.3+16.0=19.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23(Sun) 一色マラソン

2011-01-23 22:22:25 | RACE
睡眠 22:15~5:30
早く寝て、とりあえずは走れそう。でも一昨日からの咳は止まらない。熱は無さそう。
朝食
仮眠 6:05~6:50

会場着 7:30

■UPjog 27'43"

5km:16'49"
10km:34'49"(18'00")
20km:1゜15'35"(40'46")
Half:1゜20'30"(4'55")
正式:1゜20'30" 39歳以下19位

 スタート直後にセキノ興産の選手2名と都築選手が抜け出す。その後ろで4~9位集団を形成。その中には倉内君、名クラ佐藤君も。後方の10,11位に川合君。やや速いと思いつつも後方で単独走する力は無いので、集団の後方について風を除けて進む。序盤は3'20"/kmペース。魚広場を越えて5km付近で都築選手、セキノ興産の選手1名を吸収。2~9位集団となる。先頭は独走状態。しかし付いていく余裕が無くなり、数回離れかけてはくっつくという無駄な動きをする。コース最西端の折返し7kmで気を緩めた瞬間に取り残され、完全に離れてしまう。そこから1.5kmくらいの間に目測200m離れてしまう。ここで後ろとの差を気にしだす。10kmで川合君たちに抜かれ11位。しばらくはついてみたが維持できないと判断し落とす。あとは凡走。13,14kmくらいからは脚力も落ちてピッチが刻めなくなり、ペースダウン。抜かれる度にモチベーションも下がりペースダウン。レースを捨てていたので別段驚きはしなかったが20kmまでが40分オーバー。その後も更に失速して、一旦ペースを下げたらそれ以上のペースには戻らない、そんな状態。ラストも上げることなく1゜20'オーバー。集中力も切れて体も動かす気にならなかった。スタートした以上は棄権をしない、ことはできたが途中で手を抜いてしまったのはいかがなものか。これでまたアベレージタイムを下げてしまった。
 
■Down 無し

計 26.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22(Sat)

2011-01-22 22:01:49 | TRAINING
起床6:00
7:45 半田
小学生 ごんぎつね駅伝

18:45~
■jog 2.25+5.75+5.75+2.25 km
市民駅伝のコース逆走+順走
往12'07"
3'31"-4'42"-4'41"-4'42"-4'34"-4'45"
4'54"-4'29"-4'43"-4'34"-4'27"-3'22"
復12'30"

 上下ジャージ+ウィンドブレーカー。金曜の朝から咳が出る。今朝から何となく頭が痛い。熱はない。無理せず調子を見るためのゆっくりjog。ちょっと長過ぎたかもしれないが16km。後半、両ハム下部が重ダルい。膝上10cmくらいのところ。バネがブチブチに脆くなった感じ。たぶん風邪をひいた時の筋肉痛だろう。

計 16.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンス

2011-01-21 00:27:15 | Weblog
自分に足りない事を認めること。

それが負けかどうかを決めるのは自分じゃない。
現実を現実のまま受け入れる。余計な解釈は不要。

廻りの目を気にする自分は弱い!?

諦めたら終わり。
希望がないと思えばそれで終わり。
これがラストチャンスだと思っていたら本当にラストになってしまう。
『がんばっている』と自分で口に出したらそれ以上の努力はしなくなってしまう。

ゼロからの再スタート?
そんなものは無い。
今ここにあるチャンスも、過去の自分からの延長上に存在しているもの。
払拭しなくてもいい。

でも自分の軸だけはブラさない。
芯が崩れたら自分ではなくなる。
今の自分だからこそ慕ってくれる人たちに対して申し訳ない。
そしてなにより、自分がやりきれなくなる。

苦しみを経験しているから、廻りに優しくなれる。
自分に厳しく出来なければ、廻りを幸せにできない。

ただ、
最後の最後に自分を生かせないヤツには、廻りを本当に幸せにはできない。


そんな事を思った、この年始。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/16(Sun) 八ッ面山

2011-01-16 11:18:22 | TRAINING
1:15就寝
睡眠を確保しようと早めに寝ても、寝付けず最近は夜中に何回か目覚める。
6:15起床

7:00 八ッ面山
■30km(4'00"/km) 〔1.5km周回×20〕
右回り 6'17"-6'01"-6'02"-5'59"-5'54"
-5'47"-6'04"-5'49"-5'51"-5'54"
左回り-5'57"-5'56"-5'55"-5'51"-5'55"
-5'54"-5'53"-5'53"-5'51"-5'49"
計 1゜58'31"

■Downjog 10'05"(芝生で)

 昨日岸本さんから誘ってもらえたので、今朝は八ッ面周回30km。独りでは絶対やらない内容。まずそういう発想ができない。それどころか、朝走らずに寝ていたかもしれない。
 まだ自分自身、カーニバル後の休養期間だと捉えているのであまり走れていないし、昨日の状態を考えてもキロ4維持は楽ではない気がしていた。起きたらコーヒーとバナナ2本を摂って向かった。
 寒いのでロンT+ロングタイツに上下ウィンドブレーカー。林の中でも時々小雪が舞う天候で、体が最後まで温まらなかった。ゆっくり入って次第にキロ4に上げていくという打合せをしてスタート。2周目でもうほぼ予定通りのペースに上がってしまっていた。仕方ないのでそのまま維持する。あまり動きを意識し過ぎると終盤ガス欠する恐れがあるので無理せず冷静に。ゆったり走った。昨日よりは軽装なので走りやすいがまだまだロスが消えない。特に左肩の力みが終始取れなかった。10周を越えてからはあまり会話もなく坦々と走る状態。スタート前に、もし調子が良かったら30kmを越えて40kmまで行くかもしれない、ということだったので、それも意識して余力を調整。隣の岸本さんの方がピッチが速いので、それに合わせていくように何度か意識した。まあ今は無理をする時期ではないので、30kmも走れば十分。20周で終了。ただ、残り周回を考え始めた頃から動きが硬くなった。ラスト1周半は軽いガス欠状態になっていた。岸本さんが走る前に摂ったのは水だけ、ということを考えると、自分はまだエネルギー効率が悪いんだろう。

計 31.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15(Sat)

2011-01-15 23:26:55 | TRAINING
今日の陸上クラブの練習は休みをもらった。

6:20 起床
6:50~
■jog 市民駅伝の試走。計16km,1゜18'57"。
・中継所まで 2.25km 13'48"[6'08"/km]ゆっくりjog
・コース逆走 5.75km 28'23"[4'56"/km]
・コース順走 5.75km 23'59"[4'10"/km]Build-UP 4'44"~3'57"くらい
・家まで   2.25km 12'47"[5'41"/km]ゆっくりDown

 年末年始はできなかったが1月に入ったので、コースを堤防から駅伝コースに切り替えた。ジャージ+ウィンドブレーカーを着込んで。コースに入ったらペースアップするつもりだったが、動きが鈍くて上げるには少し無理が要りそう。まだ無理する段階ではないので、順走になってからピッチを速めてペースアップ。朝・ウェアの条件を差っ引いても4'/kmが楽に感じない。3'30/kmのペース走にはとても対応できない。
 このペースのランニングでも臀部(右脚の付根)にピリピリした感覚があった。気付かないうちにどこかで可動域を超えるような無理な動きを入れてしまったかもしれない。基礎である補強とjogの積み重ねを欠いたまま、強引に動き作りをしたのが悪い。


19:10~
■running 1゜16'22"
・臨海公園まで約2km 12'程度
・園内 約50'[3'48"~3'57"/km]
・帰り 15'程度

 午後もジャージ・ウィンドブレーカーを着込んで。その状態でできるだけ速いペースを維持。1時間ちょっとの間で、できるだけ速い持続走をした。行き帰りはゆっくり。園内は芝生ではなく外回りコース左回り。ただ、最初と最後は内回りコースとして1kmのペースを確認した。最後10分くらいでペースダウンしたが、キロ4以内は維持できていた。無理のない可動域で、早い切り返しを意識して走った。明日は八ッ面。

計 16.0+16.8=32.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10(Mon) jog

2011-01-10 22:34:59 | TRAINING
16:40~
■jog 3゜00' 矢作川堤防

 朝はゆっくり寝て、走るのは夕方だけにした。ゆっくりと長く。ウィンドブレーカーを着込んで。まだハーフのペースでは走れない。今は長時間力を出し続けられるような下地を作る段階。無理せず循環器系に刺激を与える。2時間~3時間を目安にスタートし、堤防に出てからは安城方面を目指した。20分くらい、上塚橋を過ぎたあたりでちょうど岸本さんと会い、そのまま一緒にjog。米津橋~中畑橋間を堤防の下に降りて芝生jogで2往復。普通に話ができる程度のペース。余計なことをあれこれ考えず、話しながら走るのも楽しい。今は年間を通してみればガツガツ走る時期ではない。ストレスを溜めずにいこう。
 岸本さんと別れた時点で1゜55'。まだまだ坦々と走れていたので3゜jogにした。その後は堤防上に上がり、中畑橋を越え、棚尾橋へ向かう。が、工事によって堤防が途中で寸断されていたので少し迂回。棚尾橋から碧南に戻って、少し距離調整をして3゜00'。ノーストップ。2゜では何も問題なかったが、2゜20'を越えたあたりから大臀筋・中臀筋付近が重鈍かった。筋力不足。ゆっくりのjogで可動域も狭いはずなのに、3゜もたなかった。その後は意識的に脚を引き上げてjogをした。学生の頃に試みて途中で断念したNU~AIT×2往復に比べれば距離もペースも大したことはないのだが、今は30kmくらいがjogの限度。

計 33km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/8(Sat)

2011-01-08 23:52:30 | TRAINING
7:00起床
8:40 半田運動公園
9:00~ 陸上クラブ
県の中・小学生 陸上教室をちらちら見ながら小学生の長距離練習。

18:20~
■jog 8.1km×3
38'34"[4'46"]-37'01"[4'34"]-36'34"[4'31"/km]
計 1゜52'09"
脈21拍
■流し140m{140mWalk}×5
夕食前 57.8kg,17%

 ゆっくりじっくり長く走る。走り納め・走り初めのイベント程度でしか走っていなかったので、トレーニングという意味合いではカーニバル後初かもしれない。息が上がらない程度のペースで血液循環能力を高める。一色ハーフ、富士宮、西濃、市民駅伝、立川ハーフと続いていく中で、立川に照準を合わせた練習。まずは下地作りから。
 ちょうど夕方のニュースで取り上げられていた、五輪を目指す大学の後輩の走りを見て、改めて自分の動きに無駄な部分が多いと気付いた。今シーズンは10kmを走れるような練習をしてくるつもりだったが、今の動きは10kmももたない。下腹部・腸腰筋回りを使って脚を引き上げることを意識していたが、逆に離地後の脚の運びが悪い。踵を臀部までコンパクトに引き付けられず、流れてしまっている。カーニバルの写真を見ても、一枚もしっかりと巻き上げられているようには見えない。それだけ余計な力を使っているはず。これまで、腱のバランスが悪くて膝が伸びきらないことばかり気にしていたが、しっかり踵を引き付けられないのだから、膝を曲げる側も可動域が狭いのかもしれない。しばらく走っていなかったから、心肺・循環機能が整ってくるまでに1時間程度かかった。でも筋力的な疲労も70分過ぎから感じ始めた。やはり継続しないとすぐ退化してしまう。
 たまに坦々と走る30kmなら苦にならないのだが、うちのチームのキャプテンやFFACのカントクさんのように毎日コンスタントにこれくらいの距離を続けるのは簡単なことではないと改めて実感。
 流しも力まない走りを目指した。jogも流しもジャージ+ウィンドブレーカーで。出力は7割程度まで。7割程度まではスピードは動きに比例するが、それを超えてくるとスピードは頭打ちになって力むだけの走りになってしまう。


計 25.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/5(Wed)

2011-01-06 00:52:36 | TRAINING
22:00帰宅
22:10~
■jog 14.4km
矢作川堤防 米津橋折返し
32'26"[4'30"/km]-32'35"[4'32"/km]

 やることは山ほどあるのだが、気分転換のjog。
ジャージ・ウィンドブレーカーを着込んで、色々ぼうっと考えながら歩を進めただけ。 たまには早く寝よう。

計 14.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする