Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

7/24(Sun)

2016-07-24 18:19:09 | TRAINING
7/23(Sat)
7:45 2号地多目的グラウンド
草取り52分
準備
9:30~
スポーツ教室(14/15回) 投擲(1/2回目)

走らず。
計 0km


7/24(Sun)
起床 5:00
八ツ面
6:00~
■jog(1.5km周回,右回り)
7'51-7'38-7'35-7'39-7'43-
7'46-7'50-7'57-15'21(2周)-
7'43-7'48-7'40-7'44-7'48-
7'50-7'41-7'41-7'30-7'29
total: 2゚34'14",20周

 1週間経つがまだ右アキレス腱が腫れている感じが治らない。しばらくは目標がないので今朝はゆっくりjog。接地する以上、決して良くはないがゆっくり話しながらjog。昨日午後の肘立て伏せ状態での脚上げのおかげで、臀部・ハム・鼠頸部がほどよい疲労感で走れる。

計 30.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18(Mon)

2016-07-19 01:07:00 | TRAINING
起床 5:30
八ツ面
体操
6:20~
■jog(1.5km周回,右回り)
9'11-8'33-8'34-8'23-8'53(給水)-
8'46-8'41-8'44-8'58-8'31
total: 1゚27'14",10周

 昨日は気にならなかったが、右アキレス腱に結構な疲労が貯まっていて熱を持っている。慎重に足を置くjog。


21:40~
■jog 矢作川堤防。
最短距離で上塚橋まで行き、中畑橋~米津橋間を往復。
右アキレス腱はやはり張っている。右膝裏も張っている。今日2回走るのは想定外だったが誘ってもらったのでゆっくり気楽にjog。今週1週間はOFF。

計 15.0+16.4=31.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17(Sun) 愛知県選3000mSC

2016-07-17 23:04:00 | RACE
17:55~ 男子3000mSC 2組TR
2組目
3'11"-6'30-9'56"
正式 9'57"40 3/14着,総合14/28位

~12:50 昼食
15:10 瑞穂到着
ストレッチ
■UPjog 16'03"室内走路
体操
■jog 8'51"

■Downjog 19'05"
■Downjog 12'50"

 逆の意味で「こんなものか」
今季、1500でも5000でも、速いペースで突っ込んで、後半我慢せずにペースを落とす走りしかできていなかった。我慢することをしていない。総合グラウンドのハードルインターバルも15本を下方修正して10本しかできていない。支部を通過してから1ヶ月半あったのに、朝の60分間走を積めていない。それじゃ力は上がってこない。納得。5年前にできたことが今できないなら、それは今甘えている証拠。

計 14.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17(Sun)

2016-07-17 09:32:00 | TRAINING
起床 6:00
6:30~
■60分走
うち1000mは93"-90"(3'03"7),脈26.6拍
61'08",14.67km

 県選3000mSCへのエントリー者、各支部予選・中部実業団・東海IC・県高校総体の結果から見て分かる範囲では、自分の9'49"36は28/41番目の記録。よほどのことが無い限り2組目に入る。県総体の1位から7位までが9'26~27"の大混戦。東海選手権へのボーダーは9'30"。チームから2人進出できるかは自分にかかっている。入りの50mを9"、421mを80"×7周で9'29"のライン。単独になってでも序盤からガンガン攻めて行かないと届かない。今季の1500mも5000mも速めに入って結局後半はスローダウンしているが、今日は突っ込んだまま押し切る以外に無い。

金・土と走らず(走り損ね)、今朝を迎える。調整方法が微妙。ある程度刺激を入れないと目標ペースの走りに対応できないし、やり過ぎたら疲労が残るし。でも今季は1日に1500+5000の2本を何度もやってきたので、それを信じて今朝は少し多めに走る。スタートしてみると、予測通り筋肉の状態は良い。でも心肺昨日は低下しているのを感じる。なので、筋に負担を掛けないよう無理のないストライドに抑えて、早くて速い切り返しを意識した小気味いいピッチで走る。夕方には、単独走でも集団走になっても、自分の動きが小さくならないよう、ペースが落ちないよう、位置取りをキープできるよう、全て意識下でコントロールし続けないといけない。臨海公園に戻って、内回り1周して、40'07"から1000mスタート。刺激入れ、とはいっても強引には走らない、ある程度調整代を残して走る。ハードル有で3'10"で押していかないといけないのでフラットの1000mで遅いタイムを出してしまうと凹む。1周目の通過、少し恐る恐るウォッチを見て93"。これで安心、2周目は少し動きを大きくして3'03"台。まずまず。心肺が低下しているが、これで朝刺激を掛けたので夕方にはどこまで状態が上がってくるか。Downは園内内周り1周して帰り道は15分ほどかけて、ゆっくりだがしっかり大きく腕・脚を使って可動域を広げるjog。

計 14.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14(Thu)

2016-07-15 00:42:57 | TRAINING
23:30~
■jog 自宅-東中-亀穴町-流作町-矢作川堤防
2.56km折り返し
9'40"-8'59"
脈26.5拍
■Downjog 0.8km

 食後時間を置いていることもあり、昨日より動きは良い。意識的に速いテンポを目指す。連続的な回転運動にはならないが、9分台で折り返しができた。復路で8分台を狙ってみる。脚の振り戻しや重心移動が上手くできていないせいか、ぎこちないがかろうじて9分切り。2.5km程度なのに[3'30"5/km]。ハードル付きで3'10"/kmで押し切るにはまだ不安だらけ。

計 5.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/13(Wed)

2016-07-14 00:11:04 | TRAINING
22:50~
■jog 自宅-東中-亀穴町-流作町-矢作川堤防
2.56km折り返し
11'31"-10'53"

 先週末のバイクで負荷をかけた四頭筋が強化された感覚。股関節廻りもまだ完全には疲労が抜けていないが良い状態に向かっている。今週は負荷を落とす分、体重コントロールに気を付けたい。右アキレス腱の張りが残っているのが不安要素。
 日曜の天気は曇り一時雨。雨なら18年前の県総体3000mSC決勝と同じ。高校のラストレースになった瑞穂。重圧に潰れたレース。そこから長い第2幕が始まった、雨の瑞穂。自滅しないように緊張と集中のバランスを保つことが肝心。

計 5.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12(Tue)

2016-07-12 22:51:35 | TRAINING
6:20~
■矢作川堤防8.1km×1(右回り)
37'46"

 月曜は走らず疲労回復に専念。今朝も距離を抑えてゆったりjog。

計 8.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10(Sun)

2016-07-10 23:59:58 | TRAINING
5:30 起床
朝食
7:50出発
第2回碧南月例陸上記録会(in阿久比)
■UPjog
2'57
■流し100m×2
10:10~
■5000m
3'05"6
6'16"2(3'10"6)
9'30"9(3'14"7)
12'52"4(3'21"5)
16'04"6(3'12"2)
■流し100m×1
■Downjog
3分程度

 中学男子3000mと同時スタートのレースなので、目標ペースを決めて臨む。3'03-6'12-9'22-12'32-15'40。15'40を単独走で出したいというのは先月から考えていたこと。ただ、今日の刺激という意味を込めて昨日の安城記録会にも飛び入りで15'55"。それで体が動くようになっているはず。今朝も体が火照って熟睡できず早く目が覚めた。
 記録会の設営・準備を大方終えてから自分のアップ。昨日走っている分、身体は動くので少しのjogと流し。晴れたが気温も上がっていき、湿度が高い。3000mは南中・東中生が9名くらい、5000mは自分を含め、哲夫君、安藤君、宮浦君の4人。今回は3000mと5000mが同時スタート。1000m通過で4000mの城頭さん、岩野さん、紗羅ちゃんがスタート。3000mにはリョウトとゲンさんがいない。5000mも山元君がいない。
今日は自力でペースを作るレース。36"くらいで入ったが、既に後続はいない。75"をキープしたいが2周目で早くも落ちていまい1000mは3'05。ここから76"で刻む。2000m、微妙に落ちて6'16"。周回遅れの中学生を交わしつつ、自分のピッチが落ちないように意識するも徐々に落ちていくのは何となくわかる。微妙な我慢が効かず、9'30"。当初の目標の15'40は諦める。15分台も厳しいか。あとはどこまでキープできるか。80"にかからないように中盤を消化していくような走り。それでも4000mまでは3'20"オーバー。残り1000mなら3'15では行ける余力があるが、15分台にはちょっと届かないか。残り2周、600m、1周。一気に切り替えができない。高い湿度と強めの陽射し、やや高温。昨日より走り難いから仕方ないか、なんて甘えつつ、ラスト200mになってもラストが出せず、届けば周回遅れを抜く、という消極的な走りで終わる。16'05"。
 結局今日も半分を過ぎてからラップは80"オーバー。80"付近まで落ちた周回の数で言えば昨日よりも少ないが、前半を落ち着いて入っても3'21/kmまで落ちている。そういう練習しかしていない証拠。苦しいところで維持し更にペースアップしていく60分間走ができていない、夜8.1kmを走るにしてもペースが遅い。速く走るには速く走る練習が必要。今季5000m、16分付近の記録を連発。気象条件、調整量・質、UP、意気込み、関係なくこの辺りに収束するのはある意味安定感があるわけだが、そこを目指しているわけじゃない。80点を10回出しても合格の100点には届いていない。狙った1本で100点を取るには、もっと失敗を恐れず攻めていかないといつまで経っても届かない。


16:45~
■バイク干拓5.9km×8周(左回り)
往15'00"
11'19"-11'17"-11'12"-11'56"-11'50"-11'45"-11'07"-10'37"(total:1゚31'03")
復12'10"

18:50~
■jog 自宅-東中-亀穴町-流作町-矢作川堤防
2.56km折り返し
10'48"-9'41"

 昨日走り終えた直後と今日の午前も、あまり疲労感が残っていない。UP,Downが少なく、トータルでたいした距離を走っていないからだろう。股関節廻り・臀部のパワー(力×速度)、呼吸器系、に刺激を入れられるのは1週間前の今日がラストチャンス。じっくり負荷を掛けようと思ってスタート。夕方のやや遅めの開始になってしまい、風が吹き始めている。行きに15分もかかった。1周目、やはり前半の南下区間の向かい風に怯む。スピードが上がらない。ただ、今日は前方に一人、黄色いウェアのロードレーサーを発見。1周目の西進する旧堤防で前方200mに見つける。ジワジワと詰めていくつもりだったが、干拓南端を回る頃には差が開いていた。追い風になった北進でも差が広がる。ラップは11分かかった。できれば10分台で揃えたかった。2周目、また更に差が広がっていく。ラップはほとんど上がらずの11'17"。3周目、また広がってしまうのかと思っていたら、南端を回る頃に差は開いていなかった。400か500m前方。むしろ縮まったか。追い風区間で追走。目算で2秒程度縮まった。4周目、旧堤防の先で黄色いウェアの方が終了していた。ここからは一人旅。前方の目標がない中単独走。南下区間の向かい風で進まない。11'56"もかかった。追い風で90~110、向かい風でも75~85くらいだったケイデンスも70を下回る。いいから今日は8周こなす、と言い聞かせる。あとは無理せず(粘らず落ちるのに任せて)消化。6周目まで中弛み。7周目で再度集中。今日はしっかり負荷を掛けるのが目的。ギアも少し重めの設定にして股関節のパワーを付ける。引き足と母指球での押し込みの両方、力を入れるタイミング、呼吸を最大限生かす上体の角度を探りながら走行。4周目は風が強かったが、また少し穏やかになってきた。11'07"まで回復。8周目、タイムアタック。この1周は集中して追い込みたい。3000mSCを1本走る方がもっと時間は短いから。旧堤防を重めギアでスピードを上げる。追い風区間も股関節のパワーで漕ぐ。ピッチも落ちないように。ラストの北進区間も追い風を利用してペースアップ。10分切りは甘くなかったが、それでも10'37"まで上がって終了。帰りは軽めのギアにしたがまだ脚は売り切れ状態になっておらず、速い回転を続けられた。12分少々で帰宅。
 脚を使った状態からのランニング5kmへ。ペースは求めないが脚筋力を使ってしっかり大きく動かしていく。12分かかってしまうかもしれないと覚悟した行きで11分を切れていた。それなら最後にしっかり刺激を入れようと思い、帰り道は意図的にペースアップ。速い脚の返しを意識。キロ4を切って帰宅。


計 6.3+5.1=11.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9(Sat)

2016-07-09 23:59:58 | RACE
第40回 ナイター陸上競技大会
19:10 安城
着替え,準備
19:25~
■5000m
3'00"
6'05"(3'05")
9'23"(3'18")
12'43"(3'20")
15'55"(3'12")
正式 15'55"1 一般男子2位
脈27拍

■Downjog
13'+5'


 朝、干拓20.4kmの予定だったがスタートできず。結果的に雨だったから走らなかったことになる。弱い。
高校OB会案内発送準備作業を終え、夕方、安城へ向かう。記録会。到着が遅れたので半ば諦めかけていたが出走を認めていただく。今日は練習の一環。ノーアップで走れたらそれは自信になる。
40人ほどで一斉スタート。よく分らないが飛び出した選手がいたので後ろにくっつく。2人で抜け出す形になった。3分/kmペースで推移。(後ろから見ていて余裕のある動きだったので恐らく)14分台ランナーさん の引きに助けられて1800mまで72"ペースを維持。独りになってから甘くなった。ズリズリ落ちていく。今は3000mSCのためのトレーニングだから、今日は3000mまででいいか、と思いかけたが、救済されず走れなかった方もいるので、途中で止めてしまうのも申し訳ない。これも練習、最後まで走ることにする。アナウンスを聞いていると先頭はほぼ3分のペースをずっと維持。自分はあっという間に離れていく。後半は半周以上開いていた。それでも3位が追ってこないので自分は我慢のレース。80"ラップで推移。人数が多く周回遅れのランナーを拾いながら集中力が切れるのを防いでいた。帳尻合わせて15分台狙いのレースになってしまった。ラスト1000mで少し回復し3'12まで上げたが、3秒後ろにK内君が迫っていた。先頭のランナーは15'10"くらい。
今季は15'50~16'10くらいの記録がコンスタントに出ているがコンディションが良くても悪くてもこの記録に収まってしなうのは逆にマズい。このあたりのペースに染まってしまっている。現状の練習メニューから脱却しないと伸びない。

計 8.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7(Thu)

2016-07-08 00:10:38 | TRAINING
22:50~
■jog 自宅-東中-亀穴町-流作町-矢作川堤防
2.56km折り返し
11'44"-11'14"

■流し{140}140×3
{59}22"8{63}22"1{65}21"3

 朝、走れず。夜、ペース上がらず。大きな動きも速いピッチもできず。せめて流しを入れて感覚だけでも維持しようとしたが、感覚も鈍い。腰が低いのか、脚の振り戻しが甘いのか、体重が乗せられず、接地衝撃の割に進まない。
 17(日)17:55~ 2組タイムレース決勝。県選最終種目、東海選手権への最後の1枠狙い。「してやったり」か「狙い通り」か「こんなもんか」か「危ね~」か「ちくしょ~」か「お前もか」か「だよね~」か・・・結果が出た時に最初に何を思うかで自分の取り組み方がわかる。

計 5.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする