Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

10/28(Tue)鈍走

2008-10-29 00:27:31 | TRAINING
22:00帰宅
22:15~ 8.1km×1(左回り)38'19"[4'44"/km]

 先週と同じく、今週も週始めの疲労感がピーク。火曜日の状態で比較したら今週のほうが酷い。土曜の30kmと日曜の5km×3でいくらかの負荷がかかって、さらに鼻の通りも悪く息がほとんど吸えていない。今朝は酸欠で後頭部が重ダルくちょっとした吐き気もするほど。カーニバルが終わったらちゃんと診てもらったほうがいいかも。
 今日は気分転換にこなすだけのjog。今シーズンはずっとランシャツ・ランパンたまにTシャツで走ることが多かったが、今晩は結構冷えていたので、初めてロンT+下ブレーカーの重装備でjog。ただペースが遅いのは服装のせいというよりも体調の悪さのほうが原因。中畑橋西の信号で7'台、上塚橋東端通過が21'台。うっすらと酸欠状態でふらつく感じもあるし、全く走っている心地がしなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(Sun) 庄内記録会 5000×3

2008-10-27 00:23:10 | TRAINING
6:25起床
6:40~ 8.1km(右回り)×1 38"36[4'46"/km]
脈25拍
夕方に備えてのゆっくりjog。昨日の30kmが効いている、臀部の疲労感が大きい。


アップ 内回り1周

1本目
1周の通過7'49"
16'58"[3'24"/km]

/13'20"/

2本目
1周の通過7'42"-2周の通過15'25"
16'43"[3'21"/km]

/7'20"/

3本目
1周の通過7'20"台
16'35"[3'19"/km]
脈28拍

ダウン2.3km×2周ほど

5000m×1の記録会だったが、庄内RTの有志の方と×3を実行。雨が降った後なのでグランドではなく、サイクリングロードで。1本目は4人で。2本目は名クラ河合が加わり5人で。1,2本目とも庄内RT古川さんの真後ろで走った。結構速かったが着いていくだけならできた。ただ、最後まで切れることなく付いていけるかは予想が付かないので不安。速すぎたということで2周目は多少ペースダウンしたが1本目は17'切って終える。繋ぎは結構時間があった。2本目も前半はペースが上がっていった。2周目直前でペースダウンしたが、意外とこれでも疲労が溜まっていたみたい。
3本目、これが兼 庄内記録会。2本目と同じようなペースで入るのかと思っていたが、スタートと同時に古川さんが飛び出す。予想以上の速さに反応できなかった。河合が付いていく、離れるわけには行かないので自分も河合についた。が、古川さんには逃げられ、あとは後ろから自分のペースで維持するしかなかった。と思ったが、河合たちがそれ以上上げなかったので、敢えて勝負に出た。スパートして単独2番手を走る。が、すぐにペースダウン。結局2人に追いつかれ、すぐに置いていかれた。1周目中盤では更に後続に並ばれる。恒川さんに並ばれた。が、トラックバックストレート側のストレートでもう一度自分から上げて引き離しにかかった。一旦は成功したがまた追いつかれ、そして置いていかれた。2周目後半、さらにもう1人に並ばれかけたがそのたびにペースアップして譲らなかった。ラスト600mくらいは臀部の疲労だけでなく、足の裏にも力が入らなくて指が痙攣しかけた。何とか逃げ切って6位くらい(?) 河合は20秒くらい前。恒川さんは15秒くらい前だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25(Sat) PM  1000m×3

2008-10-25 21:54:18 | TRAINING
17:40~ 2号地グランド

アップ 800m jog

[4000m調整走]
15'04"87
(89"43-90"89-89"39-90"81-91"66-90"95-91"29-90"19-89"51-90"75)
脈25拍

/間10分/

[1000m(400m)×3 :3'10"]
36"81-1'53"12(76"31)-3'08"22(75"10)
/2'02"/
36"13-1'51"42(75"29)-3'06"65(75"23)
/2'13"/
36"48-1'55"37(78"89)-3'16"00(80"63)
脈28拍

ダウン2000m 10'36"

 午前は距離走だったので、午後はスピード刺激をかける。遅い動きが体に染み付いてしまわないように、最低限レースペース以上の動きはしておかないといけない。午前は大きく脚を動かしていたため、臀部の筋肉周りに疲労感が溜まっていた。明日もあるので、今日は1000m×3程度に抑えて、ペースも5000mよりも10000mや駅伝を意識して3'10"に設定した。調整の4000mは感覚的に走ってみて1周目が90"で入れたので、そのまま10周続けることにした。必死ではないがある程度意識して走らないと維持できないペースだった。終わった時点で胸の上のほうに圧迫感があったが、これは心肺に負荷がかかっているのか、あるいは午前走ったことによる筋肉痛なのか、よく判らなかったが続行。臀部の筋肉疲労はあったがそれ以外は支障もなく、1000mは大きく速い動きを意識。1本目の200mで36"で入れたのが良かった。テンポを落とさないように走って1・2本目をこなす。やや疲れが出てきた状態での3本目、スタート直後に迷ってしまった。設定ギリギリで37"台後半を狙って入るか、それとも突っ込んでいくか。迷いながらも36"で通過して、バックストレートに入る。ここで向かい風。怯んでしまった。大きな動きで脚を上げようとしたが力が入らない。ペースが落ちる。コーナーからホームストレートにかけて再度上げていったが78"台。それでも1'55"台、集中すれば残り400mで3'10"に戻せるはず。だが、最後のバックストレートでも向かい風に煽られ怯む。そんなに強い風でもないのに。臀部の筋力だけでなく頭も弱い。集中が切れないようにしたいのにそれでもラップで80"もかかってしまう始末。終わったことは引きずらず、明日の走りに集中。本日トータルで久々の40km超。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25(Sat) AM 持続走

2008-10-25 14:16:58 | TRAINING
10:20~
32.1km 2:13'13"[4'09"/km]
脈24拍

 朝6:00にアラームをセットしていたが気付かず起床は7:45。今週は平日に一度も走っていない。日曜の市民陸上のあと、月曜は酸欠気味。レース自体の負荷はそれほど大きくないはずなのに。今回は単純な酸欠というより脳貧血に近い感じ。酸素が取り込めていなくて頭に血が回らない、時々視界が狭く感じられた。月曜がいちばん酷く、火曜日にちょっと回復したものの、水木金はずっと同じ程度の状態が続いた。就寝が3:00頃ということもあり眠気も強かった、久しぶりに我慢の週となった。
 朝走る予定だった距離走を午前にスライドさせて実行。食事後なので、十分エネルギーがあるということで、質を上げた。舟江町経由で矢作川堤防に出て、川沿いに港南グランド・2号地グランドまで行く、(10.7km)トイレ休憩したあと折り返して、あとは碧南側の堤防を米津橋まで北上、米津橋を渡って折り返し(25.1km)。また碧南側を中畑橋まで戻って家へ戻るコース。
 序盤は動き作り。2号地で折り返して暫らくしたところ、開始55分くらいのところから、ペースを上げていった。腹筋を締めてやや前傾、臀部のバネを使って脚のスウィングと踵のコンパクトな引き付け、腿の前方への引き上げ、上半身と連動させた下半身の動き、テンポのいいピッチを意識していく。朝食を摂ったあとのはしりということもあり、スタート後90分くらいでも集中できた。さすがに帰りの上塚橋あたりで疲労も出てきて、鼻の通りが悪くて走っている最中も酸欠気味なので苦しいが、とにかく最後まで徹底して動きを意識し続けた。ラスト1kmは特に上げたわけではないが、必死にペース維持しても4'03"/kmかかっていた、体感的にはもう少し速いペースかと思っていたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19(Sun) 碧南市民陸上競技大会

2008-10-19 18:05:56 | RACE
7:30 2号地多目的グランド集合

10:40
400m 1'02"2
3位。知立東の二人に置いていかれた。昨日の会場準備の立ち仕事で疲れたところに1000mの刺激を入れたせいか、今日は右二頭筋の肉離れを再発させそうな感じだった。58"くらいは出そうなのだが、MAXで突っ込め再発の可能性がかなり高いので、抑えつつ走る。100m通過で既に知立東二人に置いていかれ、更に後半も伸びずに失速。60"すら切れずに終わった。

11:50
5000m 16'08"4
7人での出走。スタートから自分ひとりで突っ込み77"イーブンペースで刻み、15'台を狙うレース。…のはずが、入り100mで村松庄太郎くんが着いてきた。200m34"台。速い。先頭を譲りペースを抑えたが1000mが3'06"。1200m付近で先頭に出てそこからは1人旅。2000m6'18"。中盤以降はラップ80"台。努力度がたりなかったか(?)4000m通過がもう少し速ければ15'台を真剣に狙いに行ったが、ラスト1000mからのラップで75"を切ることができなかった。ラストは若干上がっただけで終了。後半は2着の横山さんとの差を拡げられなかった。むしろ詰められていた気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/18(Sat)

2008-10-18 23:25:47 | TRAINING
6:00起床
6:40~ 8.1km×2(右周り)
34'22"[4'15"/km]-33'49"[4'11"/km]
脈拍22

AM パンク修理が終わったバイクを受け取りに国府へ
PM 明日の市民陸上の準備14:00~

終了後17:30

アップ 2000m(9'38")

4000m調整走(ペースは感覚に任せて。15'09"92)
98"33-93"58-92"03-90"95-91"43-90"27-88"95-89"90-88"49-85"99

繋ぎjog 1000m:5'40"程度

1000m
36"84-1'50"47(73"63)-2'58"76(68"29)
脈拍34
スタート前に決めた走り方は、3分ペースで入ってラスト400mを上げるスタイル。ほぼ予定通りだったが、残った課題は、200~600mで十分ペース維持できていると感じたのに実際は73"越えていたこと。

ダウン1200m グランド整備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17(Fri)

2008-10-18 01:44:17 | TRAINING
22:30~
8.1km×2 (34'22"[4'15"/km]-31'41"[3'55"/km])
左回り、ノーストップ2周。無理に飛ばすつもりはなかった。むしろ呼吸器系と毛細血管を刺激できるように有酸素運動の範囲で走ることにした。2周目の西尾側堤防あたりから調子も上がってきて脚の動きが大きくなった。終盤は腿の引き上げと踵のコンパクトな巻上げ、臀部を使ったバネのあるバックスウィングが使えるようになっていたので、ペースアップしつつも力むことはなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15(Wed)

2008-10-16 02:08:51 | TRAINING
23:20帰宅
23:30~ 8.1km×1(右回り) 29'57"[3'42/km]
脈28拍

入浴・夕飯後 57.6kg,16.0%

エントリー状況からして、中山道では他チームに大きく引き離される予感。それ以外の試合も暫くはないので、今は力を伸ばす期間。10/19(日)は市民陸上。5000mに誰が出てくるかまだ判らないが、スタートから抑えることなく自力でペースを作って15分台に到達したい。月曜に400インターバルをやっているので、今日は繋ぎのjogの日。軽く走る程度でいいと考えていたが、いざスタートしてみると上げたくなる。上塚橋東端が14'00"。29分台が出そうなペースだった。が、堤防沿いではペースが上がらなくなり、股関節の動きもこれ以上はゆとりがないし、足もペタンっと打ち付ける感じ、腰や上半身が乗ってこないので強引に走っている状態。ペース維持がやっと。ラスト2分半はペースアップして、かろうじて30分を切った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13(Mon) ショートインターバル

2008-10-13 19:27:35 | TRAINING
朝 またしても走らず。ダルさに負ける。


17:00 2号地多目的グランド

アップ 1200m
体操
4000m (14'50")
87"89-89"57-88"10-89"16-89"55-
89"32-90"08-87"87-90"27-88"20

グランド整備 1周

400m(200m)×10
74"24(61"78)-
74"55(59"23)-
72"66(60"67)-
71"33(60"08)-
72"37(56"62)-
72"47(56"68)-
71"83(56"08)-
72"00(58"79)-
70"98(58"38)-
68"77
脈拍30

ダウン 2000m (10'32")
グランド整備

 この3連休は、距離走-インターバル-距離走 のつもりだったが、昨日は予定外の変更があったため修正。今朝は走れなかったものの、夕方はただのロードでは勿体無いのでインターバル再挑戦。300mか400mだが、昨日短いのをやっているので、長い方、特に苦手意識のある400mを選択。8月だったか!?、前回はやりかけて失敗しているので無茶はせずに10本。設定も定めず、まず1本走ってみてペースを調整していくことにした。
 1本目。半周通過が36"台。ちょっと力み過ぎている感覚があったので少し落とす、74"台。繋ぎは普通のペース。2本目も同じくらい。10本できそうな感触を掴む。繋ぎで落とし過ぎないように脚の引き上げと踵の引付けを意識的に大きくする。風は南風微風、ほとんど影響はない。中盤は72"前後で進む。10本という本数がちょうど良かった。後半は繋ぎを上げる。ラスト1本のスタートはウォッチを押すタイミングが5m程遅れたのでゴールも少し遅らせて止めた。終了時の感触としては脈拍28くらいだろうと思ったが、実際には30拍。感覚と違って、400mのインターバルに弱いみたいだ、やはり指摘されたとおりA/T走が必要。これを鍛えればまだ伸びる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12(Sun) ベリーショートインターバル

2008-10-13 10:29:26 | TRAINING
朝 走らず。
走るつもりで6:30に起きた。が体がダルく、走り出せなかった。前日の、たかだか24kmで疲労が溜まるようではまだまだ。


14:30 2号地多目的グランド
(KATCHの取材があるため、トラックを使っての練習。4000mB-UP走+300(100)×10にしようと思っていたが、この時間帯は野球もサッカーもやっていてトラックは使えず。ホームストレートのみでできる内容に変更。)

アップ 23分半(遅め)+体操+7分(速め)

100m(100m jog)×20 {100mか?100mスタートラインの準備ラインを使ったので105~110mくらい!? → 110mHの準備ラインだったので、115mくらい。}
01:19"01(48"54)-
02:18"59(50"26)-
03:18"65(46"27)-
04:18"76(48"94)-
05:18"46(52"94)-
06:18"04(54"38)-
07:18"21(53"15)-
08:17"90(53"89)-
09:18"16(52"00)-
10:17"60(54"62)-
11:17"56(58"41)-
12:16"95(52"42)-
13:17"43(47"55)-
14:18"07(47"80)-
15:17"38(45"59)-
16:17"91(44"94)-
17:18"36(44"57)-
18:18"01(47"52)-
19:17"38(46"45)-
20:17"93

脈28拍

ダウン 16'
体操
グランド整備

 本当は300とか400のインターバルを積まなきゃならないのだが、100。1本1本を集中して行う。イメージとしては高校夏合宿、三好スポセンでの100m×30。大きな動きと速いピッチ。スタートしてみると、イメージとは違い、重く遅い動きしかできない。距離も短すぎるので筋持久力とか心肺機能を鍛えるにはやや不向き。トップスピードはそれ以上上げられそうにない、9割5分以上では走っているが、これ以上大きな動きをしたらまた右腿の肉離れを再発させそうな感触があった。練習の質を上げるには繋ぎを上げるしかなかった。5本くらいやってみて、20本でどの程度の負荷になるかは予測がついたが、半分過ぎるまでは上げられなかった。実際に意識して繋ぎを上げられたのはラスト8本。意識して繋ぎを上げたら、回復が追いつかず、100mではペースが上げられなかった。ベストラップは12本目で、そのあとは17"台到達がやっとだった。ただ、100mはこのペースでいいから速い繋ぎで30本やればもう少しは心肺機能を上げられたかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする