Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

1/30(Mon)

2012-01-31 01:11:23 | TRAINING
21:50帰宅
22:05~
■jog 多摩川堤防ガス橋折り返し
上下ウィンドブレーカー
5.85km,25'32"[4'22"/km]
帰り 13'04"
六郷河川敷グラウンド経由
■{200m}200m×5
Tシャツ+短パン
{45"8}33"8{47"6}34"8{51"6}34"8{50"2}33"9{49"5}33"2
脈27.5

■Downjog 17'02"

 昨日、LSDを済ませた体で走った5000mが目一杯だったのか、キロ3分半で両脚二頭筋に激しい筋肉痛が残った。肉離れ寸前の筋肉痛。長期間スピードを入れていなかった証拠。
今日はほぐすのが目的で速めのjog。軽快に飛ばして大きな可動域を使う。でも少し動きが重くスピードに乗れない。25分半かかって折り返し。
西濃駅伝、Bチームの2区,8.6km。今回は自分が走らない場合のオーダーを試す、A・Bチームに分かれて競り合う、この二つがポイント。Aチームの2区は誰か。今の状況で智也君か倉内君と当たるとなればたぶん勝てない。最長7区か2番目に長い2区か、7区で智也君を試すとしたら2区は倉内君か。でも7区伊東君だとしたら1,4区に回ってくる可能性もある。確実に一人でも走れるようになってきている伊東君、トレーニング再開してスピードも持久力も戻ってきた村瀬さん、練習状況はわからないが駅伝に合わせるのがうまい高山君、が2区の場合はまだ負けられない。
せっかくなので流しを入れて十分体を動かすことにした。帰りに中断してトラックで200m。流しというよりインターバルとかダッシュに近いイメージで。ジャージも脱いで軽装で。ハムの筋肉痛が気になったが様子を見ながらスピードをかける。バックストレート側をjog、ホームストレート側をダッシュ。今日は向かい風も弱い。1本目、33"かかった。ピッチで速めに突っ込んだはずだが33"。つなぎのjogを無理しない程度に落としすぎないように走る。2,3本目と上げていったはずが目一杯で上がらない、34"台。4本目、確実にタイムを上げるため、早めのピッチを刻んだ、それで33"台に戻る。このあとのつなぎを縮めたかったが49"台。5本目、早く速いピッチに大きな脚の軌跡で稼ぐ。かろうじて5本の中の最高タイムになったが32台は出ず。
やはり久々のダッシュなので心拍数は高かった。でも脈を上げるところまでできたのだから合格。終了直後は二頭筋の筋肉痛は完全に消えていた。昨日以上の刺激を入れたので収縮した筋肉を再度解せた。
でも帰りのjogを始めるとすぐに収縮が始まりまた筋肉痛。
とりあえず、西濃駅伝・東京マラソンは一時復帰。でもまだ続けられそうな気はしない。3月はまたオフにしないと持たない。東海選手権を狙って行くならまた4月から動き出さないといけないし。…しないといけない 思考ばかりでは楽しく走れない。


計 13.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29(Sun)

2012-01-29 22:06:00 | TRAINING
7:00起床
朝食
8:15~
■jog 2゜06'01"[4'51"/km]
上下ウィンドブレーカー。環八-羽田空港-空港内、整備エリア,国内線ターミナル,貨物エリアを彷徨いながらjog。昨日はキロ6だったので今日は速めのjogとレースペースを意識した動きをする。午前中のjogはこれまで途中までしか走っていないので羽田を1周して帰ることにした。1時間半~2時間弱のつもりでいたが、整備エリアから国内線ターミナルへの行き方がわからずロス。帰りは向かい風もありペースが落ちる。昨日からの連続で遅いながらも距離をかけていることで疲労も蓄積。でもまだフルのレースペースよりも遅いのだからしっかり脚を上げて走る。空港島を抜けて環八に戻ってからは風も弱まり少しペースアップできた。


17:15~
■UPjog 3.1km 多摩川堤防六郷グラウンドまで
15'51"
体操
■調整走4000m(4'/km)
99"0-92"8-94"8-94"4-93"6-94"9-95"1-94"5-95"3-94"5
total 15'49"
{r:2'}
■5000m
80"8-83"5-83"3-82"4-84"0-83"7-83"5-85"3-84"2-83"3-80"2-80"3-39"1
total 17'13"5, 脈26拍
■Downjog 3.1km
16'04"

東京マラソンもあるが、その前に西濃駅伝もある。自分から参加すると申し出た以上は、Bチームで走る以上は、手は抜けない。トレーニングしていないのは理解してもらえるかもしれないが、単に楽しく(そもそもどういうのが楽しんで走ることなのかわからなくなっているが)走るだけではなく、その時のベストをつくさないといけない、駅伝だから。独りで走るわけではなくチーム競技だから。
LSDばかりでほとんどレースペースで走っていないのでトラックで。行き帰りは上下ウィンドブレーカーを着込んでゆっくり大きな動きで、股関節やふくらはぎ廻りの硬くなった筋肉を解す。体操の後、上下ジャージで調整走。メインは5000mを84"で。そのための調整走はキロ4で。思っていたよりゆとりがなかった。1周目は余裕をもって入ったとはいえ99"もかかる。その後94"くらいに安定したが、秋のような余裕度はない。やはり遅いjogのペースが身に染み付いてしまっている。
5000mはロンT+ランパンで。久しぶりにランパンになってのメニュー。フルの目標3'30"/kmの確認。5km程度なら余裕綽々でなければいけない。2時間半なら3'33"まで許容範囲だが、女子エリートの部にある選手の名前を見ると3'30"よりも遅く進むことはないと思われる。飛ばし過ぎずに入って数キロで追いついてあとはこのペースでどこまで我慢できるか。心肺機能も落ちているが、一番のネックは脚筋力不足。同じストライドとピッチを継続できるか。
テンポよく入った、軽快な入りで80"台。キツくはなかったがすぐに落ちてしまった。それでも84"でキープはできた。2週間前の5000m×4はインターバルという意識に負けて3'45"くらいのペースが限度だった。今回は1本だけ。無理はしないがTTに近い感覚のペース走。それでキープできるのが84"。余裕があれば82"くらいで行けるはずだが、それができないのだから力が無いのだろう。中盤で85"も出してしまう。第2コーナー側からの向かい風は、2号地グラウンドに比べたら大した風ではないが、ホースストレートで押し返される。前傾になってテンポを上げ、バックストレートでは追い風を受けてペースアップ。上げる余力はないがキープはできる。ラスト1000mで上げてみることにした、が、80"台止まり。3'20"までしか上がらない。午前にLSDを入れたのを差し引いてももうちょっと上げられなければ3'30"ペースは難しい。
先週はまったく乗り気ではなかった。一転、今週は土日の48時間で走ることにかなりの時間を割いていた。たまたま今週はそういう時間の使い方の優先順位だったというだけ。まだ自分の路線が敷けていないので練習日記も更新しないし自分の情報を一切表に出さない。だから廻りからの反響もない。廻りから意図的に走ることの話をしないように気を遣ってもらっているのか、単に連絡を取る話題がないだけか、ほっといてもらえることはありがたい。今は自分で再構築するとき。


計 26.0+15.2=41.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28(Sat)

2012-01-28 22:48:38 | TRAINING
起床 7:30
8:05~
■jog 多摩川堤防 ガス橋折り返し 11.7km
ゆっくり。午後からのために体慣らし。水曜夜のペースを考えると、今朝は動きが鈍い。走る頻度が少ないから動きが付いてこない。キロ6でいいからたぶんこなせそうだが、11km程度でキロ5の余裕度としては低い。
29'51"-28'07" total 57'58"[4'57"/km]

12:30 神保町ランステ
13:00~
■皇居3時間走(キロ6分のペーサー)
ウルトラマラソンを目指す方の対策イベントがあったらしく、3時間走のペースメーカーがいないということでピンチヒッターとして先輩から2週間前に依頼を受けていた。ウルトラを経験したことも無いが、今このオフの時期に目標もなく、でも東京マラソンのためにLSDを始めた時期に受けた依頼なのでやってみた。いつもと違うことをして何かしらの刺激があればいい。ちょうど、就職して最初の半年は走ることをやめて鉄人レースに出てみた時のように。
キロ5分半、6分、6分半、と3つある中の6分グループを担当。15名くらいを引いて走る。竹橋が出発点。皇居廻りの都道府県の樹の石版が100m間隔のはずだから36"ずつ見て走る。半蔵門から桜田門にかけての下りでペースが上がってしまい。大手町川のフラットな部分も34"くらいに上がってしまう。抑えようと思っても上がってしまう。キロ6のはずが5分45くらい。1周30分のはずが29分を少し切るようなペースになってしまう。1周毎に給水ストップの時間を設けてこれが1分ちょっとだから、停止時間も含めてキロ6といえば合格か。5分半、6分半のグループはほとんど止まらず、摂りたい人だけ止まって給水したあとにペースを上げて集団に追いつくことをしていたようなので、もっと短時間でストップを済ませればよかった。参加者の方はみなさん走り込みをされていて、遅れたり苦しそうな仕草を見せたりする方は一人もいなあったので、ちょっと速くても救われた。どちらにしてもキロ6ペースを守れなかった。普段の自分のjogのペースがキロ5ベースだっとということに気付いた。余裕を持って走ったつもりだがそれでも30kmくらい走るだけで体の動きが小さく鈍くなっていった。そんな体ではフルマラソンでさえ完走できないかも。キロ3分半で入ってしまうだろうが、それがいったいどこまで維持できるのか。脚筋力がない。実は3時間,30kmが終わってから独りで皇居さらに2周、ペースアップして走れたらいいなと思っていたが、挑戦もせず、みんなと一緒にランステに戻ってしまった。

計 11.7+30.5=42.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25(Wed)

2012-01-26 02:39:49 | TRAINING
帰宅 0:05
0:20~
■jog 多摩川堤防ガス橋折り返し11.7km
折り返しは24'17"[4'09"],帰りは22'34"[3'51"/km]、total46'51"
脈25拍

ようやく平日jogを敢行。
上下ウィンドブレーカー。
日曜夜のjogが軽快に走ったつもりがアベレージ4分半/km。
体感では4分切っているつもりだったのに。
河川敷には降りず終始堤防上のアスファルトで。
可能な範囲で飛ばす。肺や腹筋が使えず、浅い呼吸しかできない。大きな動きと早い動きを意識するがペースが頭打ちになる。ふくらはぎを使ってしまう走りになっている。
春にできていた実家~米津橋往復より距離は短いが、これくらいの長さの持久力が低下している。やはり東京で2時間半狙いのペースで行くのは無理があるか、2時間40分でも現実的には厳しい設定。

計 11.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21(Sat)22(Sun)

2012-01-22 22:29:11 | Weblog
動けない。

走る時間くらいは作れるのに走れない。
小雨が降っているだけで、土曜日の朝から日曜の夕方まで室内に籠っている状態。

生活がうまく回っていないから走る方に支障が出るのかと思っていたが、今はたぶん逆。走っていないから生活もうまく回っていないような気がしてきた。どちらにしても言い訳ばかりで固めている状況には変わりないのだが。
土日の朝くらいはゆっくり寝ているが、食事も含めかなり堕落した生活。


走ることの中では駅伝カーニバル突破が最優先項目であったから、それに向けての練習ができなかったのであれば、それ以外のレースに向けてその時以上の練習はできない。

年末から2月上旬までのレースも組んでいなかったし、ガツガツ走るだけのモチベーションも無い。

Bチームでエントリーしてもらった西濃駅伝、2区と言われたが昨年と同じ、2番目に長い区間。練習していない状況であることは認識してもらえたとしても、それでも比較してしまう。Aチームで誰が2区を走るのかはまだわからないが、負けてもいいという状況で勝負できるのは少しだけ楽しみ。でも他人や昨年の自分と比べたくないという気もある。
東京マラソンもせっかくなら2時間半切り、女子のトップについてレースを進めたいが、先週の練習状況で3'40"/kmができないようでは、前半付けたとしても後半はペース維持できないのが見えている。最初だけカッとなって飛ばして、後半失速して途中棄権という落ちが見えている。

実業団や箱根駅伝は遠い世界であまり興味も沸かなかったのに、春日井や一色や小牧の結果は少し気にしてしまう自分に気が付く。



1/22(Sun) 19:05~
■ランニング
上下ウィンドブレーカー。第一京浜,六郷橋を渡ってから東へ、大師ジャンクション前、6.56kmで折り返し。ずっと籠っていると余計におかしくなりそうだったので外に出た。ペースは上がらないがバネがたまっているので、しっかり脚を動かす。骨盤から腿をスライド+回転させて大きくスウィングし、踵もしっかり高く引き付ける。フルマラソンでこの動きが最後まで維持できるとは到底思えないが、できるところまでこの動きを維持したい。折り返してからテンポを上げる。都内に戻ってから環八までは気分に任せて動きを大きくし、ピッチも上げる。速い走りは長くは続かないが、ちょっと走るだけで発散する。
30'14"[4'37"]-29'05"[4'26"/km]

計 13.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15(Sun)

2012-01-15 23:15:01 | TRAINING
19:00~
■UP jog 多摩川六郷グラウンドまで 3.1km 16'41"
■60分間走(上下ジャージ)
3'58"2-3'56"7-3'52"4-3'49"8-3'54"0(19'31")
-3'50"2-3'50"9-3'51"2-3'49"8-3'50"9(38'44",19'13")
-3'48"5-3'46"7-3'42"4-3'46"3-3'44"3(57'32",18'48")
-3'37"4
total: 1゜01'09"7 ,16.0km
脈26.5拍
{280mWalk}
■流し(ダッシュ)120m{80mWalk}×5
■Down jog 帰り 3.1km 16'25"

 東京マラソンにエントリーしているからjogはしているが、トレーニングになっていない。LSD中心に3週間つなげてようやく練習できる状態になってきた。でも土日だけ。土日の朝だけはしっかり寝るようにしているが時間を割くのは楽なことではない。まだ本格的にトレーニング再開したわけでもないのに、またオフ期間がほしくなった。東京が終わったらまた春まで休もう。
 昨日の5000m×4があまりにも遅かったのので、ペースを上げて維持する練習。10月上旬の不忍池でやったようなキロ3'30"くらいまで上げていくイメージ。5000mで17'30"を切れなきゃ2時間半に届くわけもない。1時間走と決めてスタート。ペースは感覚に任せて。1時間落とさず走れそうなペース。1000m通過、それがキロ4だった。力まないようにB-UPを心がける。でも上がっていかない。やはり3'50"くらいで止まる。3'40"まで上げてキープすることができない。昨日の計46kmの疲労はほとんどない。単純に3'40"を切るピッチで刻む脚筋力がないことが原因。

計 22.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14(Sat)

2012-01-14 23:44:06 | TRAINING
それよりも優先順位の高いことを済ませてしまわないと、走ることにも身が入らない。
でも、燃え尽きたわけではなく、自分から火を消してしまったような状態。
だから結局また同じことの繰り返し。
抜け出してこれまでの上を越えて行けたらいいのだが。

11:15~
■jog 3.1km 多摩川六郷グラウンドまで
体操
■5000m{1000m}×4
上下ジャージ
3'51"-3'47"-3'49"-3'48"-3'50":19'05"{4'44"}
3'47"-3'44"-3'44"-3'45"-3'45":18'46"{4'53"}
3'42"-3'41"-3'41"-3'43"-3'41":18'29"{5'30"}
Tシャツ+ランパンに
3'33"-3'32"-3'35"-3'32"-3'28":17'40"

■Downjog 3.1km 15'21"

脈27拍
キツいとか追い込んだ感じはないのに、脈は高い。浅くて早い脈。
心肺機能の必要な強度ではなかったので、走りとしては脚筋力の方がネックとなってピッチが頭打ちとなってしまった感じ。

まだ遊びでやっているつもりはないので、出る以上は適当な走りはできない。
そろそろ本格的に走らなければ2月下旬に間に合わない。
イメージとしてはフルベスト狙いの3分半/kmで押したい。のに動かなかった。1本目はキロ3'50"で頭打ち。2本目はせめて3'45"で行きたかったがこれ以上上げられず。
3本目も3'40"は切れなかった。


14:45 小川町SWビル
大学陸上部OB関東支部の走り初め会 9名
■皇居までjog 0.9km 5'02"
■皇居 左回り5km×3
29'30"-28'41"-24'48"
(桜田門に入らず内堀通りを通る)
ペースは上がらないとわかっていたので始めから昼の5000×4が今日のメイン。これはダウンのつもり。ゆっくりの中で、しっかり腿を前へ引き上げ、踵を後方へ高く引き付ける動きを意識。フルの最後まで動かし続けられる筋力がまだまだ足りない。
■小川町までDownjog 0.9km 6'00"
56.5kg 水分が抜けただけとはいえ、思った以上に体重は落ちていた。


計 29.2+16.8=46.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/8(Sun)

2012-01-08 22:01:25 | TRAINING
15:00~
■jog
あやめ橋-沢田-環七通り-駒沢通り-駒沢オリンピック公園
10.95km 52'56"[4'50"/km]

公園内1周
2.79km 14'19"[5'08"/km](13.74km)

-駒沢通り,環八通り-砧公園(園内1周)-環八通り-世田谷通り<折り返し>
4.90km-2.31km-0.73km 37'55"[4'47"/km] (21.68km)

-環八通り-駒沢通り-環七通り-沢田-あやめ橋
16.6km 1゜17'28"[4'40"/km] (38.50km)

total 3゜02'38"[4'45"/km]

出場するからにはひどい結果は残せない。東京マラソンでとても2時間半切れるところまでの練習を積む気力になれないが2時間40分はオーバーできない。記録云々の前に、今は3時間走り続けられる体に戻すレベルから再開しないといけない。
ベストを狙えるレースでもないのにそれなりのトレーニングを積まないといけない。平日は走れないし、そうなると休日だけ。休日でさえもこんなにも時間を割かなければいけないことが惜しい。
走れば走るほど気分が悪くなる。

計 38.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7(Sat)

2012-01-07 22:02:22 | TRAINING
14:55~
■jog
第一京浜,日比谷通り-皇居1周-日比谷通り,第一京浜
13.7-5.7-13.7km

2時間半くらい

意志と義務の狭間。まだ定まらない。
一度失った信頼を一年かけて取り戻す。
その前に東京マラソン。
心地よくスタートラインに立てるのか。

計 33.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/3(Tue) 弱み

2012-01-03 23:58:09 | Weblog
弱みを見せずに邁進できる姿はかっこいい。
2,3年前はそれが自然にできていた。
気付いたら、自分では何もできないのに、いつの間にか上から目線になっていた。

でも弱みを隠していたらいつか潰れる。
弱みをさらけ出せる、全幅の信頼関係は大きい。

でも、
その前に
弱みをなくす、弱みを作らないことがキーポイント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする