Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

11/29(Sun) 選考 5.1km T.T.

2009-11-29 10:48:34 | TRAINING
1:00?~7:00 睡眠
7:20~
■60'jog
 臨海公園。上下ジャージ、ランニンググローブ。行き返り各15'と芝生での30'。昨日に引き続き、重々しい足取り。腿が引き上げられず、踵の上がりも小さい。大きな動きをするには、よっぽど意識的に動かさないとついてこない。呼吸器系もまだまだ肺活量が少ないように感じた。
ここ暫くは試合に出ていないから、UPでやる大きな動きというのを、体が忘れてしまっている。

===============
早めの昼食
14:15八ッ面 到着 ストレッチ
14:30集合
■UP jog 14'50"
体操、ストレッチ
■jog 3'46"
15:40~
■八ツ面周回TT 5.1km
16'36"(1.5km毎;4'55"-4'45"-4'57"-1'58"。入り1km:3'16")
田渕君から+22"。

集合
■DOWN 芝生 jogゆっくり 36'14"

 動きはまだ重たい。中山道の田渕君を見習って、朝jogし、少しでも体が動くようにした。おそらく心肺機能がネックになるので、現時点では少しでも勝てる可能性の高い展開に徹する。直接対決ではいつも自分が先に仕掛けて、余裕がなくなった頃に抜かれている。今日は、消極的かもしれないが自分からは出ない。後半までペースをキープできないだろうから、極力遅めのペースに持ち込みたい。
 スタート。ランシャツ+ランパン+ランニンググローブ。先週の試走で結果が悪かったから、縁起を担いでアームウォーマーは使わない。田渕君と並走。入りは様子を見ながら3'16"。このまま行きたい。1.5kmはこれくらいが妥当なペースだったが、2kmまでに田渕君が上げていく。流石に3'16"のイーブンでは遅いよな。でも残念ながら自分には3'16"をキープするのも大変。大きく離れないように斜め後方に付いていく展開とした。2周目の後半になり緩い下りで徐々に離れていく。我慢ができなかった。早々に諦めてしまった。3周目は差を広げられないようにする努力はできたものの、もう一度並ぼうという努力には至らなかった。気を抜いたら大きく差が開く。ラスト1kmを切る。自分にはカーニバルのことしか頭にないのかもしれない、愛知駅伝は先週の試走で敗れた時点で半分捨ててしまっていた。でもそんな姿を他の区間のメンバーに見せるわけにはいかない。最後くらいは粘る姿を小中学生に見せなきゃいけないと思った。最後の1周は呼吸を乱しながらもがむしゃらに走る。途中で田渕くんとの差15"と聞かされた。必死に3周4.5kmを通過して、ラスト0.6km。見ている人がいなくなると萎えてしまい、最後は半ば失速気味。これで22"差まで広がってしまった。

計 10.9+15.8=26.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28(Sat)

2009-11-28 23:50:09 | TRAINING
1:00就寝 6:30起床
朝食
8:15 仕事で武豊の現場へ 10:00終了

東海学生駅伝の試走サポート
11:00 3区から参加
15:30終了


19:20
■jog 24.3km 1゜43'11"
 上下ジャージ、ランニンググローブ。ゆっくりと。走れる体に戻すため、じっくりとLSD。8.1km×3だと少し長いし、なによりもペースを気にしてしまうので回避、堤防沿いに干拓の港南グラウンド折り返しとした。が、矢作川大橋以南が工事中で進入できなかったのでコース変更。大橋を渡り、寺津方面へ。上矢田南で北進。住崎南を右折、永吉3で左折して西尾グラウンド経由。本町、花ノ木、西尾駅の北を通って郵便局から北進し八ツ面を目指す。八ツ面の北麓を回って、戸ヶ崎、道光寺南から西進。上塚橋を渡ってからは鴻島町を通る最短コースで帰る。
 ただ時間をかけて走っただけ。動きは全く意識できていない。脚の軌跡も小さい。腰も低く、上体が乗っていない。

計 24.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/27(Fri)

2009-11-27 23:59:59 | TRAINING
28:50退社 6:05帰宅
6:15~
■jog 6.95km 28'43"[6'08/"km]
シャワー・朝食
7:24の電車で出勤

 このところ平日に走れていない。朝もまともに起きられない。終電で帰れないと確定してから、なるべく早く帰って、朝8.1km走ることに決めた。しかしなかなか終わらず、退社が5:00近く。出勤前に走るにしては時間がないので8.1kmではなく、左回りで旧中畑橋側から碧南の堤防を上塚橋まで向かうショートカット。上下ジャージ。短時間でさっと走ってしまうつもりっだった。入り1kmが4'10"。まずまず。しかし、堤防に出てからもペースが上がらない。上塚橋を越えてから鷲塚あたりが酷かった。ペースダウンした。眠気だけなら走れてしまうと読んでいたが、よく考えてみれば、昨日の昼食後、19:00にパン1個、そのあとは食事を摂っていなかった。ガス欠もあってペースが上がらない。さらに呼吸器系もまだ不安が残る状態。慢性的な酸欠が原因か、あるいは風邪が完治していないのか。鷲塚1丁目の信号あたりでフラフラになった。今回に限っては、強くなるための練習ではなく、常識の効かない状況を強いられたら、常識はずれのやり方で返す、っていうだけで走っていた。この状態で走れるんなら、普段はまだ時間があるんだからもっとやれるはず。・・・とはいえ、今回は本当にきつかった。睡眠不足とガス欠から右横腹痛、内臓系疲労に波及し、最後はスローダウン。結果的にキロ6をオーバーしていた。キロ5は切るようにスタートしたはずなのに。

22:10帰宅
22:20~
■8.1km×1(右回り) 37'47"[4'40"/km]
■流し100m{100mWork}×3

 やるときは一気にやる。早く仕事を切り上げてちょっと食事して帰った。8.1km×2のつもりでいたが、22:30近い、ここから16kmあまりはダメージが大きすぎると判断し、1周に下方修正。上下ジャージ。食事を摂ったこと、電車で寝たことによって、かなり回復。無理はしない程度にできるペースとした。動きにキレはないし、筋力もないので可動域が小さいが、最後まで走りきる。ペースが上がらなかった分は、最後に流し3本だけ入れて、速い動きをしておいた。

計 15.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(Mon) 名古屋ハーフ

2009-11-23 22:31:18 | RACE
7km 途中棄権

睡眠23:00~5:00
朝食
6:21電車
競技場着7:50

リクリエーション広場
ストレッチ
■UPjog 15'半
体操・ストレッチ
■jog 14'
流し 100m×2
10:00 一般の部スタート

7kmで途中棄権。1km:3'15"で入って、3'20"弱のイーブンで進む1:10'切りを狙う集団に入った。が5kmまで付いてみて動きに余裕がなかった。練習状況からしてたぶん最後までキープできない、そのまま落ちて1:13'~1:15'かかったら余計な疲れを残すだけとなる。特に最近は体の状態と自分の感覚との間にズレがあるから、これ以上酷くならないよう、苦しくなる前にキッパリ打ち切った。今はハーフを走れなくてもいい、3週間後に与えられた区間をベストの状態で走れるようにしておかないと後悔すると思ったから。
早めの判断でやめたから、凹んでもいないし、未練も残っていない。

17:15~
■8.1km×1(左回り)
27'38"[3'25"/km]
脈29拍
■流し100m{100mjog}×3
■DOWN jog0.8km

 カーニバルに向けて短い距離での刺激走。Tシャツ+ランパン+マラソンシューズ。T.T.のつもりで、入りから飛ばした。1km:3'15"。2kmは中畑橋の登りでペースダウンして6'40。堤防で再度大きなストライドと速い切り返しに意識をおく。上塚橋東端を15'12"で通過。これで27分台が狙えるようになった。ここから一旦はペースは落ちたものの、ラスト1kmでもう一度追い込んだ。流しは8~9割り程度の出力で。


計 13.0+9.4=22.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22(Sun)

2009-11-22 15:30:08 | TRAINING
睡眠1:00~5:00
朝食
仮眠30'

7:10 2号地多目的グランド
■jog 81'LSD
上下ジャージ。ゆっくり。負荷をかけるつもりはなかったので、股関節の動きも小さい。脚を置き換える程度の動きとし、呼吸もゆったりと整えた。

9:00~
陸上クラブ・教室
昨日は試走があったため、今回は変則的に日曜開催。

計 14.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/21(Sat) 万博試走

2009-11-21 23:58:29 | TRAINING
睡眠2:30~5:30
朝食
7:30市役所集合
9:40~ UP開始

■UP1周4km
■jog 4'
■流し100m{100mjog}×3
10:35
■9区試走 5.1km 17'03"[3'21"/km]
通過 1km:3'11",2km:6'23"?,中間:7'58"
脈31拍

昨年のレースは16'58",今年のチーム目標は16'03"。中山道の状態を考慮して、3'10"/kmで押していきたい。現時点でそれくらいできれば心配はない。できないと、名古屋ハーフやカーニバルに向けてより一層凹むことになる。
ランシャツ+ランパンだが、日陰では気温が低いので初めてアームウォーマーを試す。田渕君はいい状態をキープできているようで、2年前に一緒に試走した時よりも入りが速い気がする。でも100mで自分が前に出る。そのまま焦らないようにまずは1kmまでペースを確認する。徐々に上っていき、多少速いなと思いつつ3'11"の通過。ちょうどいいペース。だがあまり余裕はない。そのまま我慢しようとしていると田渕君が隣に並ぶ。1.5kmでの登りは気を引き締めて集中して一気に駆け上がる。気を抜いたら余計に辛いから。登りきったところで漸く下りへ。ここから田渕君が先行。前方に1人、他市町村の選手が走っている。自分たちの数秒前にスタートした選手。1.5kmまでの登りで差を詰めた。その差30mくらいまで近づいた。抜くのは時間の問題。2kmポイントは昨年の記憶から何となくだが、まだ3'10"程度のペースを維持。ここから田渕君から離れていく。距離を重ねるごとに差が広がる。先方に見えていた選手も下りに入ってペースアップし田渕君と似たようなペースで走っている。下りではブレーキを掛けないよう走っているもののペースが上がらない。きつくて付いて行けない。流石にもう一度並ぶことはできない。差を小さく抑えるため後半もペースをキープすることを目標に変更した。
1周した4kmで田渕君から80m近く離されてなかなかペースアップできない。3'10"/kmからはジワジワ遅れかけているが、それでもまだギリギリ我慢している状態。4.1km,ラスト1km,ここも13'半ちょっと?。ここまでこれば昨年の16'58"は確定、遥か前にいる田渕君がどれくらいでゴールするかが気になる。ここからは開けるので風がやや向かう。緩い登りでなかなかペースが伸びない。股関節から脚を上げているつもりだが、あまりペースが上がらない。田渕君は前方の選手に並んで走っている。橋を渡りプールへ向かう。もう残りは少ないのに伸びない。ちょっとした短い登りでも我慢できない。jogをしていた弥富の選手に声をかけられ何とか上げるものの、一時的なもので終わる。最後、ゴールが見えてからも帰り支度をしている他市町村の選手の間を縫って走ることで力を吸い取られ、上げ切れない。苦しいままのゴール。17'オーバー。
皆、今日は風が強いと言っていたが、自分は気付かなかった。アームウォーマーのせいか?、あるいは、風以上に心肺の余裕がなくてキツかったか。特にラスト1kmは、ここまで上がっていないとは自分でも気付かなかった。ラスト1kmで上げられない。正確にいえば上げていたつもりなのに遅い。もしかすると距離表示が違うのかもしれないが、怖いのは、走れているつもりでいるのに全然上がらない状態であったこと。まだ風邪が完治していないかもしれない。たった5.1kmで35"も差が開くと明確な差か。こんな状態でカーニバルを迎えるわけには行かない。そもそも生活リズムがいけない。こんな状態を当たり前のレベルにしてたのでは走れるわけがない。しっかり寝なければ。まず他人のことを言う前に自分を正さなければならない。
中山道10.15km、今日の5.1km、このペースでしか走れないとなると、名古屋ハーフで1:10'切りペース3'19"0/kmは厳しいか。

・ダウンがてらスタート地点に戻る。0.9kmjog。
・戻ってすぐ小学生4人の2本目1.0kmに参加。引く。がなかなか着いてこないので途中でペースを調整して4'05"くらい。
・再度スタート地点に0.9kmjogで戻って荷物回収。
大芝生広場に戻って本部周辺でjog15'。

12:00会場発
13:00市役所到着
■jogで臨海球場へ。約15'。今はちょっとしたことでも自分の脚を使っておきたかった。全員集合までjog9'25"。陸協の打合せ。
14:00終了 帰りもjog。

17:15~
■jog 8.1km×2(右回り)
36'42"[4'32"/km]-36'06"[4'27"/km]
脈21拍
上下ジャージ。午前中に負荷をかけているので、夕方は気楽に距離を重ねただけ。

計 15.8+7.2+16.2=39.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19(Thu)

2009-11-20 01:44:47 | TRAINING
21:35退社
23:00~
■8.1km×1
29'51"[3'41"/km]
■流し100m{100mjog}×5
■DOWN jog 0.8km

 平日走ったのは久しぶり。21:30に退社できれば夜でも無理なく走ることができる。平日走れないと厳しい。これくらいのレベルでいいから続けないといけない。
 ロングスリーブ+下ジャージ。それでも暑くは感じなかった。夜もかなり冷えるようになった。まだ風邪気味の状態から完治していないので無理せず、でもある程度のペースで付加をかけた。1kmが4'12"、2kmを8'07"で通過。その後もなるべく大きな動きを意識。ラスト1kmで30分台が出そうだったので上げていった。ラスト0.5kmくらいからもう一段あげ、ラスト200mでMAX。中山道のラスト以上に上げた。
 流しは想定していたよりも体が動いた。可動域いっぱいに大きく速く、でも丁寧に走った。5本かけて徐々に上げていった。

計 9.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15(Sun) 中山道東濃駅伝

2009-11-15 23:59:59 | RACE
7:00 ホテル出発。第2,6中継所を経由。車を土岐市役所へ停めて電車で瑞浪へ。
9:00 中継所着。
ストレッチ
先頭中継予定が11:13。その1時間40分前くらいからUPjog開始。
■jog 12'くらい 小学校前の堤防を南と北へ往復。
■jog 16'40" 瑞浪駅前1.5km付近までjogで往復。
■流し 約100m×2本程度
■6区 10.15km
33'22"[3'17"/km] (一般B区間2位)

DOWN なし

 不甲斐ない走りに終わる。仕事との兼ね合いもあり、終電の頻度も増え、最近平日は全く走る時間を確保できず。肝心なトレーニングのチャンスである土日ですら計画通りにメニューを消化できず、想定したレベルまで上げられなかった。
さらに追い討ちをかけるように、火曜日頃から喉が腫れたり鼻が詰まったりと風邪の症状が続き、治らないまま当日を迎えてしまう。
 中継所に着いてアップを開始するものの、足を着く度に頭がガンガンし、軽くふらつくような状態。正直なところ、36分はかかってしまうかもしれないと覚悟。
しかし自分ひとりのレースではない、せっかく組んだこのチームで、自分が途中棄権するような事態だけは避けなければならない。
 もし駅伝カーニバルでも同じように体調不良だったらどうするのか。きっと走る、人数がギリギリだから。大事な勝負どころで失敗したくない。今回みたいな状況で走れなければ、きっとカーニバルでも走れないに決まっている。悪い状態の中でも上手く走りきることに徹するしかない。
 もしかしたら繰り上げギリギリの先頭から10'待つことも想定していたが、5区の八木君が早くきた。3-4区の中継で天白川走友会、でんでん虫、KAKERU+A。と聞いていた。その時点で天白から71"だったはずだが、一般Bのトップで来た。先頭で中継したTPAC-Aからも7'経っていない。やはり今年は力が分散していてトップチームが飛び抜ける展開ではない。流石に3分あれば7区には襷は繋げる。
襷を受け取る。前に一般Aや高校の選手が何人か見えているが、落ち着いて入る。すぐ目の前の岐経大に並び、まずは並走。とにかく突っ込み過ぎないように。最後まで持ちこたえられるギリギリのペースを狙いました。前方に一般Aの選手や高校生が見えている。まずはこの差をキープすればいい。1kmを3'05"くらい。前に大垣体連の馬渕さんが見える。少しずつ詰めて行きたい。瑞浪駅前を通過すると女子・中学生の最後尾が見えてきた。1人ずつ抜き去る。岐経の前に立って走る。女子・中学生が多くて、前方の一般男子選手を確認しづらい。見えない隙に逃げられたくない。サークルK前を左折して川沿いの細い道へ入る。ここから岐経の選手を引き離す。川沿いの緩い右カーブでは既に前方の大垣体連が見えない。逃げられた。しかし3km,4kmの通過は大きく遅れたわけではない。3'10"/kmくらいで走れている。6区だから周りの選手も力がある。
 女子第1中継所を通過。5kmは16'05"。悪くはない。ここから下りに入る。このままなら32'半。前に見える中学生・女子を1人ずつ目標に進む。しかし一気に詰められない。6km地点は分からず。7kmでペースダウンしていた。3'20"くらいまで落ちていた。下りなのに。岐経は離れ、後ろから一般男子の気配はない。ややペースダウンしたと自覚があるが粘らないといけない。8km,やはり3'20"は軽くオーバーしている。ここで誰かに詰め寄られた。白地にエンジライン、愛学。石塚君がきた。200mくらいは並走してものの力の差を見抜かれて離された。いったいどれくらいの差を詰められたのか。土岐駅前を左折しラスト1km。石塚くんとはそこまで大きなペースの差ではないので食いついていきたい。もうラスト。最後だけでも上げなければ。出し切らなければ。橋を渡って右折。最後に上げる。僅かに石塚君に詰め寄ったが、既に遅かった。いつものランニング後の流しで上げられるんだから、レースならもっと出せるはず。手元で33'23"。33'を切れなかったのと、それでも大崩れせずに終えた安堵感とが混じり、複雑な心境。
岐経との差はどれくらいに広げられたか、振り返ったところででんでん虫が中継。こんなに近くにいたのか。10"程度の差しかない。あとで小池さんと話すと、手元で30"くらい負けていた。

resultをみると、区間順位は一般Aの名クラ・南山と同タイム。岐大に負けていた。大垣体連馬渕さんには大差で負けていた。
体調が良くなかったとはいえ、練習のペースでしか走れなかったことに、自分自身がいちばん凹んだ。目標にしていた一般Aの選手陣に対しても大差で敗れた。

カーニバルまであと僅か。今回の結果をふまえて区間も最終決定した。ここまでの一年は長かった。また同じ一年を繰り返すのはもう嫌。時間が惜しい。一年継続して力を保つのは正直キツい。ここまで11ヶ月やってきたことを最後の1ヶ月で台無しにするなんて馬鹿なことはない。最後に悪あがきをせねば。

計 16.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/14(Sat) 前日調整

2009-11-14 22:00:00 | TRAINING
睡眠2:00~7:00くらい?
朝5:00起きで朝食を摂り、走るつもりだったが、大雨だったので回避。
しかし9:00には止んだので、臨海体育館前で陸上教室。

9:30~11:30 陸上教室
走幅跳の助走練習。
ほとんど走るタイミングはなかった。

12:00 帰宅・昼食

13:40出発。田渕君と瑞浪へ。
車で中山道6,7区を下見。
多治見市役所周辺で軽い調整。

16:10~
■jog 42'
上下ジャージ。商店街や、7区の東町T字路まで折り返し。
ゆっくりだが、やや大きな動きで。本格的な風邪の症状が出てきた。先週、福井から帰ってきて、月曜は物凄く眠く、火曜日に喉が腫れているような気がした。鼻も詰まるし、気持ち悪いし。明日悪化するといけないので、多少はセーブしながら。
■流し100m程度{100mjog}×5。

18:00 恵那のホテルに集合。夕食・宿泊。

計8.9km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8(Sun)

2009-11-09 01:07:22 | TRAINING
中山道、カーニバルの大方の段取りをつけて寝る。
睡眠3:00~5:30
5:45~
■jog 64'ロード
福井駅周辺から競技場までの間。ロングスリーブ+下ジャージ。
多少脳貧血気味でふらふらしたが、ちょっとだけ速めのjog。
駅周辺は、早朝UPしている選手が多かった。

日中は、スーパーレディス駅伝のサポート。さすがに眠い。
名大倶楽部と椙山は襷がつながったのでまあ合格点か。
最終6区8kmで1分遅れをひっくり返し1分の差をつけた福士選手が24'40"。3'05"/km、今の自分では勝てない。
あぁ、この時期はもっと走りこまなきゃならんのに、むしろ減っている。昨年より明らかに少ない。

計13.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする