東叡山寛永寺
天台宗
創建:1625(寛永2)年
本尊:薬師瑠璃光如来
開山:天海大僧正
開基:徳川 家光
境内は とても広いので いつも ピンポイントの参詣です
今日は 「東照宮(徳川家御廟)」へ
48基の銅燈籠
突き当りに 金ピカの 唐破風造り四脚門
通称「唐門」
1651年造営 国指定重要文化財
この奥に 社殿があります(別途有料)
祭神:徳川家康公・8代吉宗公・15代慶喜公
扉に 唐草格子 扉上には 亀甲花菱
上部に 錦鶏鳥・銀鶏鳥
扉の両側には 左甚五郎の手になる 昇り龍・降り龍
徳川家の威信を 見せつけているような 堂々たる威容です
唐門両脇の 銅燈籠6基は 徳川御三家奉納
。
奥から 紀伊・水戸・尾張
参道脇の「ぼたん苑」で ちょうど「ダリア展」が 開かれているようです
行ってみましょう☆
(続)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます