スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

日影茶屋でランチ

2024-02-29 | 鎌倉・逗子・葉山


「春に 三日の晴れ無し」とか  天気は 下り坂のようです


娘が ランチをご馳走してくれると 言うので

葉山で 三百余年続くという 日本料理の老舗へ

日影茶屋
日影茶屋
葉山町HPから 画像拝借











お昼限定メニュー「ひかげ弁当」を 頂きました

先付

菜の花と 海老・烏賊の 辛子和え



     お造り カンパチ・タコ・真鯛
口取 焼肴いろいろ
煮物 穴子の飛龍頭
     揚物 鱈・ワカサギ・タラの芽

   鰆とうるいの 炊込みご飯
シジミ汁 


水菓子

イチゴとポンカンの レモンジュレ




食後に お庭を散策



離れ






たまには こんな時間も いいな☆



コメント

余寒

2024-02-28 | 散策


夏日から一転 寒い日が続きます
それでも 特有の強い風に スギ花粉が 盛大に飛散し始めて

本格的な春は もう 間もなく☆


里山の 坂の先に

桃の花が 満開です☆









見ーっけ  初スミレ!
   



モクレン(木蓮)も ほころび始めました






さぁ  暖かくなったら 何を 始めましょうか


「 あれこれと 心づもりの 餘寒かな 」 久保田 万太郎



コメント

梅林

2024-02-25 | 横浜


公園内の梅林は 南向きの斜面に 紅白の梅が 約30種 350本ほど











たくさん 花を付けて 今 いちばん元気な 豊後梅





月影
   
青味がかった白色で とても 素敵です


見驚






梅の季節は そろそろ 終盤でしょうか
来年も 綺麗に香り高く 沢山咲いてくださいね~


コメント

横浜・金沢自然公園

2024-02-24 | 横浜


やっとやっと  晴れてくれました

3連休の 貴重な晴れ間 出かけずには いられませんよね
さぁ ‘猫’も スニーカー散歩に 出かけるゾ!
但し できるだけ 人出の 多い所を避けて・・




「金沢自然公園」 

一面の 菜の花
黄色は 元気が出る ビタミンカラーです☆




一年ぶりの今回  春の花が いろいろ 見られました

サンシュユ(山茱萸)
ミズキ科

別名:ハルコガネバナ(春黄金花)
晩秋に 赤く実った実は 「秋珊瑚」と 呼ばれ 漢方薬になります



アカ
バナマンサク(赤花万作)
マンサク科
   
春に「まず咲く」から 「マンサク」とか?
「ベニバナマンサク(紅花万作)」とも 呼ばれます
ホントに 個性的な形の 花ですね~


ボケ(木瓜)
バラ科
   
写真では うまく撮れていませんが こっくりと 深みのある
赤色が とても印象的でした


シャクナゲ(石楠花)

もう 幾つも 咲いています
まだ 2月なのに・・



梅の花が まだ 咲いているようです
では 梅林の方へ 行ってみましょう!

(続)



コメント

「花の国」の椿②

2024-02-23 | 雑記


あんまり 温度を上げ過ぎたので 急いで ブレーキを踏んだか お天気の神様
今日も 雨が 降ったり止んだりの 寒い日で スニーカー散歩は お休みです

で、
先日歩いた 「花の国 椿園」から☆

椿(つばき)のイラスト


五色八重散椿

同じ木に 紅色 白色 絞り模様などの
花が咲き 
花びらが散る 珍しい椿


一休                紀州司

   
一休:久留米系  茶花として人気があります
紀州司:整った花姿が 美しい 大輪千重咲き


春日野

紅色地に はっきりした 白色の斑入り
印象的な 大輪八重咲き


草紙洗
   
『草紙洗小町』という お能の演目が 由来の ネーミングとか


中京美人

白地に 紅色縦絞り模様




白雪                黒龍
   
   白雪:純白で 凛とした雰囲気の 大輪一重咲き
黒龍:黒味がかった紅色  中輪八重咲き


初瀬山


淡紅色に 濃紅色の絞り模様
大輪八重咲き


遠房

紅色地に 白い雲のような模様の 大輪八重咲き
牡丹の花のように 艶やかな 存在感

 

コメント

今日もぽかぽか

2024-02-20 | 散策


今は ホントに 2月? と 確かめたくなるような 今日も 汗ばむ陽気デス

「花の国」へ  “春”を見つけに 行ってみましょう♪




100万本の ポピー花壇

元気に 育っているようですね

なかには もう 咲き始めた ‘せっかちさん’も
   



カンヒザクラ(寒緋桜)
バラ科

中国南部・台湾~琉球列島に 分布
鮮やかな 緋色の花が 下向きに 咲きます
英名:Taiwan cherry

      
まだ 咲き始めたばかり



オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
    



あ、見っけ!

フキノトウ(蕗の薹)
キク科




シロバナタンポポ(白花蒲公英)
キク科
   
関西系のタンポポ    関東では あまり見かけない?



ハクモクレン(白木蓮)

いっぱい 花芽をつけて 暖かくなるのを 待っています
別名:モクレンゲ(木蘭華)





トサミズキ(土佐水木)
マンサク科
   
土佐の 山地に自生し 葉が ミズキに似ている というので この名
春の訪れを 教えてくれる ‘春告げ花’ の ひとつです☆
雄蕊の葯が 赤いのが トサミズキ  黄色いのが ヒュウガミズキ だそう



ウシハコベ(牛繁縷)
ナデシコ科
    
小さな小さな 白い花☆  よく見ると とても 愛らしいでしょ!
一面に 広がって まるで 緑の ふかふか絨毯のよう





みんな みんな 暖かくなるのを 待っています



コメント

2月なのに 春うらら

2024-02-18 | 散策


今日はまた 朝からポカポカ   “春”ですね~
こんな日は 里山散策が 最高に 気持ちい~




スモモ(李)の花が 満開です☆



梅の花に よく似ています










桃の花も ぼつぼつ☆

   












梅の花だって まだまだ見頃


華やぐ 畑道を ぶら~り ぶらりと



コメント

春一番

2024-02-15 | 雑記


今日は 終日 強い風が吹き.・・・ 

風の強い日のイラスト
気象庁は 関東、北陸、四国で 「春一番」が吹いた と 発表しました
関東地方では 去年より 2週間早い「春一番」だとか


「春一番」
立春と春分の間に 初めて吹く 暖かい 南寄りの強風を言い

地域によって 多少の違いは あるようですが  関東地方では
以下の 5つが 揃った風のことと 定義されている とのこと

1. 立春から 春分の間
  2. 日本海に 低気圧がある
   3. 東京で 最大風速8m/s以上
 4. 西南西〜東南東の風
  5. 前日より 気温が高い



また 今日2月15日は「春一番名付けの日」と されているそうです

1859年(安政6)長崎県壱岐で 強烈な南風が 海上を吹き荒れ
漁をしていた 53人が 遭難した 海難事故に 由来するとか

top
拝借画像

漁師の間では  急発達した低気圧による 警戒を要する強風のために
海上が 大シケとなる状況が「春一」と 呼ばれていた ことから
「春一番」という言葉が 生まれたと いわれます


明日は また 寒さが 戻ってくるようです

 二月の春は「 三歩進んで 二歩下がる 」ですね


コメント

富士と桜と

2024-02-14 | 横須賀・三浦


ぽかぽか陽気に 誘われて 今日は 三浦をぶら~り☆




久しぶりの「高円坊」を 右手に富士山を 眺めながら

  


河津桜の並木が 三崎口の方へ 続いています




「小松ヶ池」へ 下りてきました





前回来たときは まだ 蕾だったのに そろそろ 見頃ですね
土手の上には 露店も 出ています








キャベツ畑の先にも 富士山


今日は ちょっとガンバって 歩きました~




    

娘から チョコを贈られて ‘トノ’ は  大照れ
バレンタインにチョコを贈る女性のイラスト





コメント

早春のフラワーセンター②

2024-02-11 | 花散歩


ハウスの中も “春”
です
ビニールハウスのイラスト


今日のお目当ては 紅白の ドンベア☆

ドンベア  ワリッキー

アオイ科



ドンベア  ティリアケア
アオイ科

大きな花が ゆっさりと たくさん咲いていました
原産:東アフリカ・マダガスカル島

別名:ツリフヨウ(吊芙蓉)


   

色さまざまな ラン類や ブーゲンビレア  ハイビスカス  シクラメンなど
すっかり顔馴染みの 植物たちのほかに こんな植物も☆


ルッティア フルティコサ
キツネノマゴ科
   
高さ3~4mの 常緑小低木  アフリカ東部の熱帯地域に 分布しています
赤橙色の ウサギの頭のような 花が咲くところから 英名は Rabbit ears
直径3~4cmほどの花の 中央部には 黒い模様が 入っています 



ストロビランテス
キツネノマゴ科

原産:ミャンマー  タイ
明治中期に 我が国に渡来した 草丈10cm~1mの
観葉植物で 鉢植えや  寄せ植えなどに
葉裏が 暗紫紅色であることから 和名:ウラムラサキ(裏紫)
薄紫色の花が 咲いていました



カエンカズラ(火焔葛)
ノウゼンカズラ科

原産:ブラジル~パラグアイ
12月~3月頃 長く 垂れ下がった蔓に 鮮やかな橙色の 花を咲かせます
花冠は 5裂して反り返ります   別名:フレーミング トランペット



マンゴー
ウルシ科
   
原産:インド~マレーシア
薄紅色の 小さな花が びっしり! これが あの果実に?
マンゴーのイラスト(フルーツ)



たくさんの種類の パンジーも 展示されていました

これは 「アンティーク ラッフル」という品種
ボール状だけど よく見ると 確かに パンジー☆


春は 風が強くて埃っぽいから あまり 好きではないけれど

 綺麗な花が たくさん見られるのは 嬉しいですよね!



コメント

早春のフラワーセンター

2024-02-11 | 花散歩


春の訪れを 訊ねて 「大船フラワーセンター」へ 




玉縄桜かな?

鉢植えなので 多分 温室育ちでしょうね
地植えの桜は まだ もう少し先



キバナセツブンソウ(黄花節分草)が 咲きだしました
   
可愛い~!



キクザキイチゲ(菊咲一華)
キンポウゲ科

一輪だけ ひっそりと



梅林は 華やかに なってきました



鴛鴦(えんおう)            鹿児島紅
   


玉牡丹



春日野

紅白咲き分けの梅
絞り咲きになる ことも あるようです











コメント

三浦の桜

2024-02-09 | 横須賀・三浦


三浦の河津桜 もう 見頃になったかな?
ちょっと 偵察に☆




大分 咲いてきましたね

まだ 蕾ばかりの木もあって 満開とまでは 言えないけど
人出の方は ぼつぼつ 増えてきているようです



   



この辺りが いちばんよく 咲いているかな


週末にかけて 気温が上昇 との 予報が当たれば
一気に 見頃になるかもしれませんね





コメント

2年ぶりに

2024-02-05 | 雑記



夕方4時半ごろ 防災無線放送の チャイムが鳴って
「神奈川県に 大雪警報が 発表になりました」と

防災行政無線子局のイラスト

え、警報?
午後1時半過ぎに 大雪注意報の知らせが スマホに入った時には
外は 雨だったけど と 思いながら 窓の外を見ると・・


寒舎の 小さな庭の芝生が

うっすらと 白く 雪化粧☆




たしか お昼ごろの 予想では
top
我が家の辺りは 雪ではなく雨 ということだったので 
たとえ降っても  雨に ちらほら 雪が
混じる程度でしょう と
高を括り  まさか 積もるほど とは 思わなかった・・

何年ぶり? と 以前の blog記事を 見直してみたら
前回は 2022年の1月  何と
2年ぶりの 積雪
明朝 小さな 作れるカナ?


今夜は 湯たんぽを入れて 暖かくして 寝なくちゃね!

湯たんぽにお湯を入れる人のイラスト


コメント

春を待つ里山

2024-02-03 | 散策


今日は節分  明日は立春

鬼のお面 豆まき


春を待つ里山道を のんびり ぶら~り☆







あちらこちらで 梅の花が 真っ盛り☆



   







キャベツ畑では 収穫作業中







オウバイ(黄梅)
モクセイ科
   
鮮やかな黄色が ひと際 目を惹きます
別名:迎春花


あ、此処にも 紅梅☆
a




春は もう其処まで 来ているようです♪


「 過ぎて行く 日を惜しみつつ 春を待つ 」 虚子



コメント

紅梅も白梅も

2024-02-01 | 散策


今日は 風も無く コートが要らない 春のような




天神さまの 境内の梅は どの木も





白梅も




紅梅も
 
メジくんと バッチリ 目が合ってしまって
「何 撮ってんのサ」と 大きなお目々で 睨まれた・・?



願いを込めて 結ばれた お神籤が いっぱい
        

受験シーズンですものね
みんな みんな ガンバレ~!



コメント